
2007/04/27 - 2007/04/27
51位(同エリア216件中)
satoshi.sさん
- satoshi.sさんTOP
- 旅行記604冊
- クチコミ58件
- Q&A回答6件
- 696,796アクセス
- フォロワー14人
京丹波町は、京都府のほぼ中央部にあたる丹波高原の由良川水系上流部に位置し、古くから、都と丹後・山陰地方を結ぶ交通の要衝として栄えました。現在でも京都縦貫自動車道やJR山陰本線をはじめ、国道9号、27号、173号などが交わり、交通環境に恵まれた地域です。
ドライブ散策順路
→京都縦貫自動車道丹波IC→琴滝、玉雲寺→九手神社→質志鍾乳洞公園→質美八幡宮→大福光寺→昼食・休憩→わち山野草の森→長源寺(がん封じ寺)→祥雲寺・天足堂(ぼけ封じ寺)→七色の木→京都縦貫自動車道沓掛IC
長源寺
(癌封じ寺)文徳天皇の皇子・惟喬親王がこの地に庵を結び、観世音菩薩を祀られ、この地を去る時、村人へのお礼として“癌封じ”の秘法を授けられたのが由来。
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 自家用車
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
satoshi.sさんの関連旅行記
マイルに交換できるフォートラベルポイントがたまります。
フォートラベルポイントって?
PR
0
23