ビエンチャン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めてのラオスです。<br />みんな何にもないって言うけど本当に何もないのか<br />確認をしに行きまーす(笑)<br /><br />ここから北上してブランプラバーンへ行く予定です。

2007年1月 タイ・ラオス14日間の旅 (3日目・ノーンカイ→ビエンチャン)

22いいね!

2007/01/15 - 2007/01/15

218位(同エリア1037件中)

5

39

モエ

モエさん

初めてのラオスです。
みんな何にもないって言うけど本当に何もないのか
確認をしに行きまーす(笑)

ここから北上してブランプラバーンへ行く予定です。

PR

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />朝食@ノーンカイ<br /><br />ハイソーク通りの赤十字のある交差点近くには<br />4軒ほど朝食屋さんが出ています。<br /><br />他にも探してみましたが、めぼしいのがなかったので<br />1軒1軒物色します。<br />

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    朝食@ノーンカイ

    ハイソーク通りの赤十字のある交差点近くには
    4軒ほど朝食屋さんが出ています。

    他にも探してみましたが、めぼしいのがなかったので
    1軒1軒物色します。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />朝食@ノーンカイ ハイソーク通り<br /><br />おかゆ屋さんのおばさんが笑顔で呼びかけてくれたのでここで朝食を取ることに決定!<br /><br />白かゆに好きな具材を入れてくれます。<br />粽や麺もありました。<br /><br />

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    朝食@ノーンカイ ハイソーク通り

    おかゆ屋さんのおばさんが笑顔で呼びかけてくれたのでここで朝食を取ることに決定!

    白かゆに好きな具材を入れてくれます。
    粽や麺もありました。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />朝食@ノーンカイ ハイソーク通り<br /><br />私は鶏かゆにしました〜。<br />いやぁ〜マジウマです。<br /><br />タイで食べたおかゆの中で1番と言っても過言では<br />ないです。<br /><br />塩加減も丁度いいです。<br />卵の半熟加減もバッチリ。<br /><br />20B<br /><br />もちろん100点!

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    朝食@ノーンカイ ハイソーク通り

    私は鶏かゆにしました〜。
    いやぁ〜マジウマです。

    タイで食べたおかゆの中で1番と言っても過言では
    ないです。

    塩加減も丁度いいです。
    卵の半熟加減もバッチリ。

    20B

    もちろん100点!

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />渡し舟乗り場@ノーンカイ<br /><br />ワットハイソークそばのタイ人用の渡し舟乗り場。<br />月曜日の朝とあってか沢山の荷物が積まれていきます。 

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    渡し舟乗り場@ノーンカイ

    ワットハイソークそばのタイ人用の渡し舟乗り場。
    月曜日の朝とあってか沢山の荷物が積まれていきます。 

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />友好橋@ノーンカイ<br /><br />さて、これからラオスに参ります。<br />こちらはタイのイミグレがある友好橋。<br /><br />GHからトゥクトゥクで30B。<br /><br />「地球の歩き方」に橋のそばの旅行社で<br />マイクロバスをビエンチャンまで出しているから<br />それに乗るといいですよ。<br />と、書いてあったのだけど旅行社が見当たらず<br />直接入国してみます。<br />

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    友好橋@ノーンカイ

    さて、これからラオスに参ります。
    こちらはタイのイミグレがある友好橋。

    GHからトゥクトゥクで30B。

    「地球の歩き方」に橋のそばの旅行社で
    マイクロバスをビエンチャンまで出しているから
    それに乗るといいですよ。
    と、書いてあったのだけど旅行社が見当たらず
    直接入国してみます。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />入国審査@ノーンカイ<br /><br />ほとんどがタイ人。<br />バックパッカーも見かけません。<br /><br />タイよ、しばしの別れだ〜。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    入国審査@ノーンカイ

    ほとんどがタイ人。
    バックパッカーも見かけません。

    タイよ、しばしの別れだ〜。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />友好橋専用バス@ノーンカイ<br /><br />イミグレを無事通過して、<br />同じ場所にあるバスターミナルから<br />友好橋を巡回するバスに乗り込みます。<br />バスは頻繁に発着しているようです。<br /><br />15B

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    友好橋専用バス@ノーンカイ

    イミグレを無事通過して、
    同じ場所にあるバスターミナルから
    友好橋を巡回するバスに乗り込みます。
    バスは頻繁に発着しているようです。

    15B

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />友好橋専用バス@メコン川上<br /><br />バスに乗ってまっすぐな橋を軽快に走るバス。<br />ラオスとタイって本当に近いわ〜。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    友好橋専用バス@メコン川上

    バスに乗ってまっすぐな橋を軽快に走るバス。
    ラオスとタイって本当に近いわ〜。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />友好橋専用バス@メコン川上<br /><br />バスに乗って2分もすればメコン川の上。<br />いよいよラオス領に入ります。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    友好橋専用バス@メコン川上

    バスに乗って2分もすればメコン川の上。
    いよいよラオス領に入ります。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ビザカウンター@ラオス・ビエンチャン<br /><br />日本人は2007年1月よりノービザになりました!<br />と、いう情報は入っていたんだけど、<br />ラオス大使館のHPには明記されていないし、<br />ビザがなくなってももしかして賄賂が必要?<br />等等ビクビクしながら入国カードのみを記入して<br />イミグレへ。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ビザカウンター@ラオス・ビエンチャン

    日本人は2007年1月よりノービザになりました!
    と、いう情報は入っていたんだけど、
    ラオス大使館のHPには明記されていないし、
    ビザがなくなってももしかして賄賂が必要?
    等等ビクビクしながら入国カードのみを記入して
    イミグレへ。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />イミグレ@ラオス・ビエンチャン<br /><br />外国人とラオス人とタイ人用に窓口が分かれていますが、<br />別に気にしなくてもよさそうです(笑)<br /><br />何の質問もされず無事ラオス入国!<br />今まではビザ代30$かかっていたから<br />なんか無料で入国できるってお得な感じ♪

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    イミグレ@ラオス・ビエンチャン

    外国人とラオス人とタイ人用に窓口が分かれていますが、
    別に気にしなくてもよさそうです(笑)

    何の質問もされず無事ラオス入国!
    今まではビザ代30$かかっていたから
    なんか無料で入国できるってお得な感じ♪

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />イミグレ@ラオス・ビエンチャン<br /><br />ラオス側のイミグレーションの建物。<br />大きいだけで簡素です。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    イミグレ@ラオス・ビエンチャン

    ラオス側のイミグレーションの建物。
    大きいだけで簡素です。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />イミグレ・免税店@ラオス・ビエンチャン<br /><br />一応国境なので免税店も数店舗あります。<br />メインはやっぱりお酒とたばこ。<br />あとは雑貨とかお菓子とか。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    イミグレ・免税店@ラオス・ビエンチャン

    一応国境なので免税店も数店舗あります。
    メインはやっぱりお酒とたばこ。
    あとは雑貨とかお菓子とか。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />トゥクトゥク移動中@友好橋→ビエンチャン市内<br /><br />イミグレを出て、免税店を冷やかしていざ<br />ビエンチャン市内へ出ようと思ったところ<br />ほとんどの人がノーンカイ或いはウドンから<br />ビエンチャンまでの直行乗り合いバスを<br />利用していて<br />一人でフラフラしているのは私だけ・・・。<br /><br />一人じゃタクシーは高いしなぁ。<br />としばらくどうしようと考えていたんだけど、<br />考えていてもしょうがないので<br />トゥクトゥクに乗ることにしました。<br />一応公定料金があるようで<br />250B。(高っ!)<br />10分くらい値段交渉はしたけどダメでした。<br /><br />友好橋から約30分位でビエンチャンの市街まで<br />出れます。<br />道は全て舗装されていて道脇は田んぼだったり<br />水牛(?)、牛や馬がいたりと<br />のどかな田舎道って感じです。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    トゥクトゥク移動中@友好橋→ビエンチャン市内

    イミグレを出て、免税店を冷やかしていざ
    ビエンチャン市内へ出ようと思ったところ
    ほとんどの人がノーンカイ或いはウドンから
    ビエンチャンまでの直行乗り合いバスを
    利用していて
    一人でフラフラしているのは私だけ・・・。

    一人じゃタクシーは高いしなぁ。
    としばらくどうしようと考えていたんだけど、
    考えていてもしょうがないので
    トゥクトゥクに乗ることにしました。
    一応公定料金があるようで
    250B。(高っ!)
    10分くらい値段交渉はしたけどダメでした。

    友好橋から約30分位でビエンチャンの市街まで
    出れます。
    道は全て舗装されていて道脇は田んぼだったり
    水牛(?)、牛や馬がいたりと
    のどかな田舎道って感じです。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ナンプ広場@ビエンチャン<br /><br />トゥクトゥクでとりあえずビエンチャンの中心部<br />ナンプ(噴水)広場まで。<br />トゥクトゥクのおじちゃんは宿探しも<br />手伝ってくれるって言ったけど、<br />面倒くさかったのでかたくなに降車。<br /><br />噴水広場なのに噴水出てないよ〜(汗)

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ナンプ広場@ビエンチャン

    トゥクトゥクでとりあえずビエンチャンの中心部
    ナンプ(噴水)広場まで。
    トゥクトゥクのおじちゃんは宿探しも
    手伝ってくれるって言ったけど、
    面倒くさかったのでかたくなに降車。

    噴水広場なのに噴水出てないよ〜(汗)

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ポーンパスート・ゲストハウス<br />(Phonepaseuth Guest House)@ビエンチャン<br /><br />ノーンカイの時もそうだったんだけど、<br />女の子一人だし、安全性も考えてあまり激安GHには泊まりたくなかったので、ナンプ広場近くのGHをみて回りました。<br /><br />第一候補はポーンパスート・ゲストハウスの隣の<br />マリーナンプGHだったんだけど、<br />満室で1週間先も空室がないとのこと。<br />人気なんだね〜。<br /><br />で、隣のポーンパスート・ゲストハウスに聞くと<br />2室だけ空きがあるとのこと。<br />お部屋を見せてもらい、ここに決めました。<br /><br />★ラオスの宿探しは午前中にするのが得策です。<br /><br />

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ポーンパスート・ゲストハウス
    (Phonepaseuth Guest House)@ビエンチャン

    ノーンカイの時もそうだったんだけど、
    女の子一人だし、安全性も考えてあまり激安GHには泊まりたくなかったので、ナンプ広場近くのGHをみて回りました。

    第一候補はポーンパスート・ゲストハウスの隣の
    マリーナンプGHだったんだけど、
    満室で1週間先も空室がないとのこと。
    人気なんだね〜。

    で、隣のポーンパスート・ゲストハウスに聞くと
    2室だけ空きがあるとのこと。
    お部屋を見せてもらい、ここに決めました。

    ★ラオスの宿探しは午前中にするのが得策です。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ポーンパスート・ゲストハウス<br />(Phonepaseuth Guest House)@ビエンチャン<br /><br />本館4階のダブルルームにしました。<br />1泊 $15<br />トイレ・ホットシャワー・<br />ケーブルテレビ・エアコン付<br /><br />もう一つのお部屋は新館の2階で窓なしツインで<br />バス・ホットシャワー・ファン付。テレビなし。<br />で$12。<br />だったらこっちのお部屋の方が快適でしょ。<br />

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ポーンパスート・ゲストハウス
    (Phonepaseuth Guest House)@ビエンチャン

    本館4階のダブルルームにしました。
    1泊 $15
    トイレ・ホットシャワー・
    ケーブルテレビ・エアコン付

    もう一つのお部屋は新館の2階で窓なしツインで
    バス・ホットシャワー・ファン付。テレビなし。
    で$12。
    だったらこっちのお部屋の方が快適でしょ。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ポーンパスート・ゲストハウス<br />(Phonepaseuth Guest House)@ビエンチャン<br /><br />洗面台が白人対応なのかめちゃ高い位置に・・。<br />シャワーの出もまずまずです。<br />

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ポーンパスート・ゲストハウス
    (Phonepaseuth Guest House)@ビエンチャン

    洗面台が白人対応なのかめちゃ高い位置に・・。
    シャワーの出もまずまずです。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ポーンパスート・ゲストハウス<br />(Phonepaseuth Guest House)@ビエンチャン<br /><br />お水は毎日2本補充されます。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ポーンパスート・ゲストハウス
    (Phonepaseuth Guest House)@ビエンチャン

    お水は毎日2本補充されます。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ポーンパスート・ゲストハウス<br />(Phonepaseuth Guest House)@ビエンチャン<br /><br />ベッドの足先にクローゼットとその上にテレビが<br />あります。<br />ベッドに寝転がるとちょっと見づらい。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ポーンパスート・ゲストハウス
    (Phonepaseuth Guest House)@ビエンチャン

    ベッドの足先にクローゼットとその上にテレビが
    あります。
    ベッドに寝転がるとちょっと見づらい。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ナジム・インド料理屋@ビエンチャン<br /><br />無事にラオス入国も終え、今日の宿も決まって<br />ほっと一息。<br />マッサージかかろうと思ったら1時間待ちだったので<br />先にランチを食べることに。<br /><br />旅行者基本の「地球の歩き方」を持ってメコン川<br />ファーグム通りをウロウロしていたら<br />「日本人ですか〜?」と声をかけられたので<br />ちょっと警戒しながら<br />「ハ、ハイ」<br />「お茶してるんで一緒にどうですか?」<br />いつもの私だったら頑なに無視かお断りなんだけど<br />暑い中結構歩いてお腹も空いていたので<br />ランチぐらいならいいかということで同席することに。<br /><br />話を聞くと、お一人はタイやラオス、中国等で<br />起業コンサルタントをされている方で、<br />もう一人の方はラオス人の彼女に会いに来ているとのこと。<br /><br />私の警戒心が全く無駄だった位、楽しくお話をさせて頂きました。<br /><br />

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ナジム・インド料理屋@ビエンチャン

    無事にラオス入国も終え、今日の宿も決まって
    ほっと一息。
    マッサージかかろうと思ったら1時間待ちだったので
    先にランチを食べることに。

    旅行者基本の「地球の歩き方」を持ってメコン川
    ファーグム通りをウロウロしていたら
    「日本人ですか〜?」と声をかけられたので
    ちょっと警戒しながら
    「ハ、ハイ」
    「お茶してるんで一緒にどうですか?」
    いつもの私だったら頑なに無視かお断りなんだけど
    暑い中結構歩いてお腹も空いていたので
    ランチぐらいならいいかということで同席することに。

    話を聞くと、お一人はタイやラオス、中国等で
    起業コンサルタントをされている方で、
    もう一人の方はラオス人の彼女に会いに来ているとのこと。

    私の警戒心が全く無駄だった位、楽しくお話をさせて頂きました。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ナジム・インド料理屋@ビエンチャン<br /><br />ランチにチキンサラダを〜。<br />量もあるので一人一皿で十分。<br /><br />$1<br /><br />ラオスは米ドル払いも大丈夫です。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ナジム・インド料理屋@ビエンチャン

    ランチにチキンサラダを〜。
    量もあるので一人一皿で十分。

    $1

    ラオスは米ドル払いも大丈夫です。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />マッサージ屋さん@ビエンチャン<br /><br />ナジムインド料理屋さんで知り合った日本人の<br />方がオススメのマッサージ屋さんへ。<br /><br />ナジムから徒歩2分位。<br />大きな看板は出ていないので、紹介されないとわかりにくいと思います。<br /><br />ラオスマッサージ2時間 $6<br /><br />タイ式マッサージより指圧が多めに入ってます。<br />他にはオイルマッサージやスクラブマッサージなども<br />ありました。<br /><br />それにしても爆安!

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    マッサージ屋さん@ビエンチャン

    ナジムインド料理屋さんで知り合った日本人の
    方がオススメのマッサージ屋さんへ。

    ナジムから徒歩2分位。
    大きな看板は出ていないので、紹介されないとわかりにくいと思います。

    ラオスマッサージ2時間 $6

    タイ式マッサージより指圧が多めに入ってます。
    他にはオイルマッサージやスクラブマッサージなども
    ありました。

    それにしても爆安!

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />タラートサオ@ビエンチャン<br /><br />ランチも食べたし、マッサージも受けてリフレッシュしたし、<br />今度はビエンチャンの街を散策してみます。<br /><br />ここは朝市。<br />15:30頃に行ったのでお店は閉店作業に追われていました。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    タラートサオ@ビエンチャン

    ランチも食べたし、マッサージも受けてリフレッシュしたし、
    今度はビエンチャンの街を散策してみます。

    ここは朝市。
    15:30頃に行ったのでお店は閉店作業に追われていました。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />タラートサオ@ビエンチャン<br /><br />タラートサオの奥にあるフードコート。<br />決して衛生的ではありませんが、<br />美味しそうな匂いがしてきます。<br /><br />あまり観光客風な人は見かけませんでした。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    タラートサオ@ビエンチャン

    タラートサオの奥にあるフードコート。
    決して衛生的ではありませんが、
    美味しそうな匂いがしてきます。

    あまり観光客風な人は見かけませんでした。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />タラートサオ@ビエンチャン<br /><br />閉店ギリギリだったので、店じまいしている<br />お店が大半でした。<br />逆にしつこく客引きされることもなく<br />ゆっくり見れました〜。<br /><br />ラオスの織物、雑貨、お香、など等、<br />お土産に丁度良さそうなものが沢山売ってます。<br />バンコクのチャットチャックをきれいにした感じです。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    タラートサオ@ビエンチャン

    閉店ギリギリだったので、店じまいしている
    お店が大半でした。
    逆にしつこく客引きされることもなく
    ゆっくり見れました〜。

    ラオスの織物、雑貨、お香、など等、
    お土産に丁度良さそうなものが沢山売ってます。
    バンコクのチャットチャックをきれいにした感じです。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />タラートサオ@ビエンチャン<br /><br />市場の入り口には果物屋さんが数軒出ています。<br />大好きなマンゴスチンを発見!<br /><br />

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    タラートサオ@ビエンチャン

    市場の入り口には果物屋さんが数軒出ています。
    大好きなマンゴスチンを発見!

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />タラートサオ@ビエンチャン<br /><br />7個(1?)で$2<br />(写真撮る前に1個食べちゃった)<br /><br />最初は$3と言われたので、<br />ここはアジア。値切りましたよ〜。<br />こちらからは$1と言ったら<br />かなりあきれられられちゃいました(汗)。<br /><br />じゃあ、$2でと言ったら、ボスに電話して確認すると・・・・。<br />ボスのOKが出たので$2でお買い上げ〜。<br /><br />お味はやっぱりフルーツの女王だけあって、<br />甘くて美味しかったです。<br /><br />★マンゴスチンの赤い色素はなかなか落ちないので、<br /> ホテルでタオルやシーツに付けてしまうと<br /> 別料金を撮られる場合があるので気をつけましょ  う。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    タラートサオ@ビエンチャン

    7個(1?)で$2
    (写真撮る前に1個食べちゃった)

    最初は$3と言われたので、
    ここはアジア。値切りましたよ〜。
    こちらからは$1と言ったら
    かなりあきれられられちゃいました(汗)。

    じゃあ、$2でと言ったら、ボスに電話して確認すると・・・・。
    ボスのOKが出たので$2でお買い上げ〜。

    お味はやっぱりフルーツの女王だけあって、
    甘くて美味しかったです。

    ★マンゴスチンの赤い色素はなかなか落ちないので、
     ホテルでタオルやシーツに付けてしまうと
     別料金を撮られる場合があるので気をつけましょ  う。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ワイン屋さん@ビエンチャン<br /><br />フランスの植民地だったこともあってか、<br />ワイン屋さんを多く見かけました。<br /><br />ここはサームセンタイ通りにある<br />「Vins de France」というお店。<br /><br />中に入ると利き酒みたいに<br />グラスでも飲めます。<br />が、1杯$6。高いなぁ〜。<br />陳列されていたワインはあまり有名なワインとかではなくて<br />テーブルワイン的なものが多かったです。<br /><br />日本で買うほうがお安い感じです。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ワイン屋さん@ビエンチャン

    フランスの植民地だったこともあってか、
    ワイン屋さんを多く見かけました。

    ここはサームセンタイ通りにある
    「Vins de France」というお店。

    中に入ると利き酒みたいに
    グラスでも飲めます。
    が、1杯$6。高いなぁ〜。
    陳列されていたワインはあまり有名なワインとかではなくて
    テーブルワイン的なものが多かったです。

    日本で買うほうがお安い感じです。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />エアロビ大会?@ビエンチャン<br /><br />夕方6時にメコン川の川沿いを歩いていると、<br />アップテンポな音楽が・・・。<br />ちょっとした広場でエアロビのレッスン?が行われています。<br />ちゃんとインストラクターもいますよ〜。<br /><br />タイは肥満の人が多くなってきたので、<br />政府を挙げてエアロビを奨励してるんだけど、<br />ラオスもそうなのかな?<br />100人位が集まってました〜。<br />

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    エアロビ大会?@ビエンチャン

    夕方6時にメコン川の川沿いを歩いていると、
    アップテンポな音楽が・・・。
    ちょっとした広場でエアロビのレッスン?が行われています。
    ちゃんとインストラクターもいますよ〜。

    タイは肥満の人が多くなってきたので、
    政府を挙げてエアロビを奨励してるんだけど、
    ラオスもそうなのかな?
    100人位が集まってました〜。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />メコン川沿いのBBQ屋台@ビエンチャン<br /><br />夕方からメコン川沿いには沢山のBBQ屋台が<br />出店します。<br /><br />魚、野菜、肉、のBBQや鍋も出す屋台もありました。<br />観光客向けというよりは地元の人が多く利用していたようでした。<br /><br />

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    メコン川沿いのBBQ屋台@ビエンチャン

    夕方からメコン川沿いには沢山のBBQ屋台が
    出店します。

    魚、野菜、肉、のBBQや鍋も出す屋台もありました。
    観光客向けというよりは地元の人が多く利用していたようでした。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />スックビマーン@ビエンチャン<br /><br />お夕飯を食べる所を探して何軒かみて回りました。<br />が、私の情報は<br />「地球の歩き方」のみ。<br />どのお店も閑散としていて、どうしても入る気になれないお店ばかり・・・。<br /><br />そしてここ「スックビマーンSoukvemarn」もその一つ。<br /><br />「地球〜」には<br />『ビエンチャンでは老舗中の老舗のラオス料理』と・・・。<br />お客さんもいないし、なんと言っても閉店しているのかと思うくらい店内が暗い。<br />お店の周りを3周位したけど断念。<br />誰か食べた人いますか?<br />いまだに気になるお店です。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    スックビマーン@ビエンチャン

    お夕飯を食べる所を探して何軒かみて回りました。
    が、私の情報は
    「地球の歩き方」のみ。
    どのお店も閑散としていて、どうしても入る気になれないお店ばかり・・・。

    そしてここ「スックビマーンSoukvemarn」もその一つ。

    「地球〜」には
    『ビエンチャンでは老舗中の老舗のラオス料理』と・・・。
    お客さんもいないし、なんと言っても閉店しているのかと思うくらい店内が暗い。
    お店の周りを3周位したけど断念。
    誰か食べた人いますか?
    いまだに気になるお店です。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ロータス・レストラン@ビエンチャン<br /><br />2時間位は夕飯を食べるレストラン探しに費やしてしまいました。<br />ついでに街の大きさや位置関係もわかったからいいんだけどね。<br /><br />で、最終的に入店を決意した<br />「ロータスレストラン Lotus」。<br />Hengboun RdとNokeo Koummane Rdの交差点にあります。<br />そこそこお客さんも入っているようだし、<br />なんといっても私の胃袋が限界・・・。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ロータス・レストラン@ビエンチャン

    2時間位は夕飯を食べるレストラン探しに費やしてしまいました。
    ついでに街の大きさや位置関係もわかったからいいんだけどね。

    で、最終的に入店を決意した
    「ロータスレストラン Lotus」。
    Hengboun RdとNokeo Koummane Rdの交差点にあります。
    そこそこお客さんも入っているようだし、
    なんといっても私の胃袋が限界・・・。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ロータス・レストラン@ビエンチャン<br /><br />とりあえず、ビアラオ生で乾杯♪<br />空腹の胃袋にしみわたります♪<br /><br />オープンエアの席にしてもらいました。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ロータス・レストラン@ビエンチャン

    とりあえず、ビアラオ生で乾杯♪
    空腹の胃袋にしみわたります♪

    オープンエアの席にしてもらいました。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ロータス・レストラン@ビエンチャン<br /><br />ラープ・カイ(鶏肉のラープ)<br />この一皿だけでも十分なくらいの量です。<br /><br />ラオス料理といえばラープ。<br />ラープとは肉や魚にレモンやライム汁、ハーブ<br />(レモングラス・香草)などを混ぜて炒めたものです。<br /><br />ここはフレッシュミントも入ってました。<br />辛味はあまりありません。<br /><br /><br />

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ロータス・レストラン@ビエンチャン

    ラープ・カイ(鶏肉のラープ)
    この一皿だけでも十分なくらいの量です。

    ラオス料理といえばラープ。
    ラープとは肉や魚にレモンやライム汁、ハーブ
    (レモングラス・香草)などを混ぜて炒めたものです。

    ここはフレッシュミントも入ってました。
    辛味はあまりありません。


  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ロータス・レストラン@ビエンチャン<br /><br />ラープ・カイ(鶏肉のラープ)<br /><br />肉の炒め具合もいいので、とってもジューシーで<br />ハーブとの絡みもいいです。<br />

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ロータス・レストラン@ビエンチャン

    ラープ・カイ(鶏肉のラープ)

    肉の炒め具合もいいので、とってもジューシーで
    ハーブとの絡みもいいです。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ロータス・レストラン@ビエンチャン<br /><br />スチーム・フィッシュ(蒸し魚)<br /><br />一応、注文するときに大きさを確認したんだけど、<br />思っていたよりも倍以上の大きさでした(汗)<br /><br />淡白な白身魚なので完食!<br />でも、一人でお魚1匹はきつかった〜。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ロータス・レストラン@ビエンチャン

    スチーム・フィッシュ(蒸し魚)

    一応、注文するときに大きさを確認したんだけど、
    思っていたよりも倍以上の大きさでした(汗)

    淡白な白身魚なので完食!
    でも、一人でお魚1匹はきつかった〜。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ロータス・レストラン@ビエンチャン<br /><br />カオニャオ(蒸しもち米)<br /><br />ラオスの主食は蒸しもち米。<br />私、もち米大好きなのですっごく嬉しいです。<br />ちゃんと蒸したてを持ってきてくれました。<br /><br />猫手な私はすぐに手にとって食べれませんでしたけど。

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ロータス・レストラン@ビエンチャン

    カオニャオ(蒸しもち米)

    ラオスの主食は蒸しもち米。
    私、もち米大好きなのですっごく嬉しいです。
    ちゃんと蒸したてを持ってきてくれました。

    猫手な私はすぐに手にとって食べれませんでしたけど。

  • 《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》<br /><br />ロータス・レストラン@ビエンチャン<br /><br />鶏肉のラープ・蒸し魚・カオニャオ(蒸しもち米)とビアラオ生中で<br />お会計は約$7。<br /><br />$10払って31000キープがおつりで戻ってきました。<br /><br />この量であれば、3人くらいでシェアしてもいいかも。=食べすぎました〜。<br /><br />さて、明日の作戦会議をGHのお部屋で行いまーす。<br /><br />おやすみなさーい♪

    《タイ・ラオス一人旅 3日目・ノーンカイ→ビエンチャン》

    ロータス・レストラン@ビエンチャン

    鶏肉のラープ・蒸し魚・カオニャオ(蒸しもち米)とビアラオ生中で
    お会計は約$7。

    $10払って31000キープがおつりで戻ってきました。

    この量であれば、3人くらいでシェアしてもいいかも。=食べすぎました〜。

    さて、明日の作戦会議をGHのお部屋で行いまーす。

    おやすみなさーい♪

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • まさひろさん 2024/04/28 14:05:31
    初めてのラオス
    ちなみに初ラオスは2012年です。
    モエさんのラオスとタイ間の友好橋通過は何回くらいかな?10回以上?
    そう言えば、マンゴスチンって食べた事ないですね。スイカ、マンゴー、パイナップルばかり食べてる気がします。
    ラープと魚とカオニャオ、2-3人前ですね。食べ過ぎですよ。今回の旅ではまだエビが出てきてませんがいつ登場するのかな?
  • ゆみナーラさん 2007/04/09 18:59:35
    いい旅一人旅
    マンゴスチンを写真撮る前にひとつ食べてしまったところが、実にモエさんらしくて笑えました。それにあの鶏のお粥うまそ〜!香港のお粥に匹敵するね。
    そして、とうとうラオスですね〜。ああいいな〜、憧れのラオス。
    ラオスのゲストハウスはエキゾチックでおもちゃみたいな造りで、憧れなんだよね〜
    そしてラオス料理も、、、ラープがよく出てくるけれど、ビールがガンガン進みそう、、、大好物、ラープ。

    この後の旅行記も覗いたけど、バンビエンに行ったのね〜
    非常に行ってみたい場所の一つです。山賊出てこなくて良かったね〜(^_^;)

    ラオスの食や雰囲気がとてもよく分かって、読んでいて楽しい旅行記です。
    続きも楽しみにしてまーす!

    モエ

    モエさん からの返信 2007/04/09 21:29:07
    RE: いい旅一人旅
    ゆみナーラさん

    あの鶏粥は本当に美味しかったわ〜。
    ノーンカイで泊まったときの朝ご飯に是非!

    ノーンカイに泊まればビエンチャンまで日帰りも出来るよ〜。

    バンビエンは山賊は出てこなかったけど、
    ルアンパバーン→ビエンチャンの帰りのバスでは
    ライフル?銃を持った護衛の人が乗っていたのにはちょっと
    びびった。
    おかげで夜行バスだったけど一睡も出来なかったもん。

    ラープにビール♪

    励ましの言葉に押されて忘れかけた記憶をたどって旅行記頑張ります!
  • bautarouさん 2007/03/24 14:51:49
    こんにちは!
    私も本当に何もないのか興味ありあり!!

    特に食べ物(笑)

    完成お待ちしております。

    モエ

    モエさん からの返信 2007/03/26 11:43:59
    RE: こんにちは!
    bautarouさん

    こんにちわ〜♪
    これから頑張ってコメント入れていきますね。
    ラオスの食べ物は私はかなり気に入りました。

    現地で知り合った人は(主にバックパッカー)
    タイ東北部イサーンと変わりがないし、
    中国からくれば中華料理のほうが美味しいし・・・、
    などと言っていましたが、
    素朴ながらにも美味しかったですよ。
    日本にはタイ料理屋さんは沢山あるけど、
    ラオス料理屋さんはないからやっぱり現地で食べないとね。

モエさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラオスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラオス最安 479円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラオスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP