旭岳・天人峡・白金旅行記(ブログ) 一覧に戻る
例年、冬は寒いところに行くことに決めている。今年は北海道。<br /> 夕方の羽田空港から女満別空港、そして北見で宿泊。空港は−5℃。夜は街に繰り出して赤提灯で一杯。これもひとつの趣味でして。今回はちゃんちゃん焼きがとてもおいしかった。さらにラーメンを食べてと。<br /> 翌朝は特急に乗り込み層雲峡黒岳を目指します。チェックアウト時で−10℃、さすがに冷えます。<br /> 上川駅でバスに乗り換え層雲峡、さらにロープウエイで5合目。一面雪景色なのは当然ですがやっぱり素晴らしい。こうでなくっちゃ。スノーシューを借りて歩いている人もいましたが悲しいかな時間がないので下山。ロープウェイの人の話によるとこれでも暖冬で雪が少ないとか。でも層雲峡では氷の祭りもやっていました。<br /> 上川はなぜかラーメンの街、もちろんいただきました。駅員さんの話では水がいいから?と疑問に疑問で返されて何だかほのぼのと会話。<br /> そして特急で旭川へ。ここから路線バスで、ひがしかわ道草館、ここで乗り継ぎ旭岳温泉へ。今回は秘湯の会所属の湧駒荘に宿泊。いくつもの源泉を持っていて十分堪能したのに加え、非常に食事がいい。夕食はもちろんですが朝食にも手をかけているのが立派です。<br /> 3日目はロープウエイで旭岳に登る。天気がいいという話だったのに大荒れで歩くのもやっと。本当は散策したかったけど遭難しそうですし寒すぎるので下山。旭岳ビジターセンターの見学をしたかったのに月曜日は休館。全くついていません。このまま帰路。<br /> 行きにバスを乗り継いだひがしかわ道草館からは旭川空港が近いのでタクシーを呼ぶ。ちょうど同じ事を考えている若者がいて同乗して空港を目指す。旭岳の話などをしていたらあっという間に空港に到着。料金は割勘で旭川駅経由よりも安く済んでしまった。旭川空港からは飛行機で帰途に着いた。<br /> 今回は久々にゆっくりと旅行らしい旅行をした(と言っても実質2泊2日だが)。一人旅なのに多くの人と話す機会が多かったのも特筆で非常に楽しいし心温まった。旅の醍醐味です。<br /> また今回はこのサイトの皆さんからの口コミ情報をいただき行程を作りました。おかげでいい旅ができました。ありがとうございました。

真冬の黒岳・旭岳

0いいね!

2007/02/17 - 2007/02/19

427位(同エリア435件中)

0

0

リチャード2

リチャード2さん

例年、冬は寒いところに行くことに決めている。今年は北海道。
 夕方の羽田空港から女満別空港、そして北見で宿泊。空港は−5℃。夜は街に繰り出して赤提灯で一杯。これもひとつの趣味でして。今回はちゃんちゃん焼きがとてもおいしかった。さらにラーメンを食べてと。
 翌朝は特急に乗り込み層雲峡黒岳を目指します。チェックアウト時で−10℃、さすがに冷えます。
 上川駅でバスに乗り換え層雲峡、さらにロープウエイで5合目。一面雪景色なのは当然ですがやっぱり素晴らしい。こうでなくっちゃ。スノーシューを借りて歩いている人もいましたが悲しいかな時間がないので下山。ロープウェイの人の話によるとこれでも暖冬で雪が少ないとか。でも層雲峡では氷の祭りもやっていました。
 上川はなぜかラーメンの街、もちろんいただきました。駅員さんの話では水がいいから?と疑問に疑問で返されて何だかほのぼのと会話。
 そして特急で旭川へ。ここから路線バスで、ひがしかわ道草館、ここで乗り継ぎ旭岳温泉へ。今回は秘湯の会所属の湧駒荘に宿泊。いくつもの源泉を持っていて十分堪能したのに加え、非常に食事がいい。夕食はもちろんですが朝食にも手をかけているのが立派です。
 3日目はロープウエイで旭岳に登る。天気がいいという話だったのに大荒れで歩くのもやっと。本当は散策したかったけど遭難しそうですし寒すぎるので下山。旭岳ビジターセンターの見学をしたかったのに月曜日は休館。全くついていません。このまま帰路。
 行きにバスを乗り継いだひがしかわ道草館からは旭川空港が近いのでタクシーを呼ぶ。ちょうど同じ事を考えている若者がいて同乗して空港を目指す。旭岳の話などをしていたらあっという間に空港に到着。料金は割勘で旭川駅経由よりも安く済んでしまった。旭川空港からは飛行機で帰途に着いた。
 今回は久々にゆっくりと旅行らしい旅行をした(と言っても実質2泊2日だが)。一人旅なのに多くの人と話す機会が多かったのも特筆で非常に楽しいし心温まった。旅の醍醐味です。
 また今回はこのサイトの皆さんからの口コミ情報をいただき行程を作りました。おかげでいい旅ができました。ありがとうございました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス ANAグループ JR特急

PR

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP