神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
池袋駅⇒(湘南新宿ライン)⇒横浜駅⇒(京浜東北)⇒<br />石川駅⇒元町・山手・中華街・山下公園⇒(みなとみらい線)⇒<br />みなとみらい駅⇒ランドマークタワー・赤レンガ⇒<br />(みなとみらい線・東急東横線)⇒渋谷⇒新宿⇒池袋<br /><br />今年最初の小旅行が横浜。<br />なんか幸先良い感じがします!<br />横浜は3,4回来たことがあるけど、<br />日々変わっていくからいつきても面白い!<br />中学校の遠足以来だから・・・5年ぶりかぁ・・<br /><br /><br />池袋から石川って湘南新宿ラインで690円なの!?近い!<br />と驚きつつ・・まずは石川駅から元町へ!<br />高級なお店が並びますねー♪<br />10時過ぎにきたけど、やっぱりまだ人はいなくて、<br />まだお店も開店前。<br />とりあえず、山手散策!<br />2時間ほど外国人墓地・港の見える丘公園・山手公園<br />を見て周り・・テニス発祥記念館に行くはずが、行けずに・・・<br />結局ぐるーっと回って終わり。<br />フェリス女学院の前でフェリス女学院の学生と<br />間違えられて、ちょっと嬉しかった!<br />そして、また元町に帰り、クレープを食べ、中華街へ!<br />お昼!(クレープ食べたばかり)<br />炒飯と餃子のランチセット!(スープと杏仁豆腐付き)<br />これで750円はお安い!大満足ー♪<br />それから関帝廟など、建築物を見て回って、<br />今度はタピオカジュース!<br />ぷにぷに感がたまらなくおいしい!<br />そして、またブラブラして、中華まん・・・・<br />フカヒレまんを買いました。<br />中華まんを山下公園で頬張ってると、<br />肉まんを持った友達を鳩の群れが襲撃!<br />ひえええーーー!怖い!<br />そそくさとそこを立ち去り、安全区域で中華まんを頬張る。<br />それにしても、食べすぎ・・・歩くの辛い!<br /><br /><br />みなとみらい線という便利な地下鉄(3年前にできたばかり)<br />に乗ってみなとみらいへ・・・<br />ランドワークプラザでは!横浜鉄道模型フェスタが!<br />思いがけず出くわして、大はしゃぎ!<br />細かい模型がズラーっとたくさん!<br />子供たちと一緒に騒ぐ私。<br />ちゃっかり箱根登山鉄道のグッズを買ってきました。<br />それから、コスモワールドの観覧車、帆の形をした<br />インターコンチネンタルホテルを眺めながら赤レンガへ・・・!<br />オシャレ!ムードがあるってこのことを言うのだ!<br />今の時期はスケートリンクもありました。<br /><br /><br />その後はみなとみらい線駅を目指して<br />横浜開港記念会館を見ながら歩き、<br />日本大通り駅から渋谷へ帰り、<br />渋谷から新宿へ行って夜景を見てまいりました。

横浜散歩

1いいね!

2007/02/02 - 2007/02/02

40810位(同エリア46038件中)

0

47

chun.chun

chun.chunさん

池袋駅⇒(湘南新宿ライン)⇒横浜駅⇒(京浜東北)⇒
石川駅⇒元町・山手・中華街・山下公園⇒(みなとみらい線)⇒
みなとみらい駅⇒ランドマークタワー・赤レンガ⇒
(みなとみらい線・東急東横線)⇒渋谷⇒新宿⇒池袋

今年最初の小旅行が横浜。
なんか幸先良い感じがします!
横浜は3,4回来たことがあるけど、
日々変わっていくからいつきても面白い!
中学校の遠足以来だから・・・5年ぶりかぁ・・


池袋から石川って湘南新宿ラインで690円なの!?近い!
と驚きつつ・・まずは石川駅から元町へ!
高級なお店が並びますねー♪
10時過ぎにきたけど、やっぱりまだ人はいなくて、
まだお店も開店前。
とりあえず、山手散策!
2時間ほど外国人墓地・港の見える丘公園・山手公園
を見て周り・・テニス発祥記念館に行くはずが、行けずに・・・
結局ぐるーっと回って終わり。
フェリス女学院の前でフェリス女学院の学生と
間違えられて、ちょっと嬉しかった!
そして、また元町に帰り、クレープを食べ、中華街へ!
お昼!(クレープ食べたばかり)
炒飯と餃子のランチセット!(スープと杏仁豆腐付き)
これで750円はお安い!大満足ー♪
それから関帝廟など、建築物を見て回って、
今度はタピオカジュース!
ぷにぷに感がたまらなくおいしい!
そして、またブラブラして、中華まん・・・・
フカヒレまんを買いました。
中華まんを山下公園で頬張ってると、
肉まんを持った友達を鳩の群れが襲撃!
ひえええーーー!怖い!
そそくさとそこを立ち去り、安全区域で中華まんを頬張る。
それにしても、食べすぎ・・・歩くの辛い!


みなとみらい線という便利な地下鉄(3年前にできたばかり)
に乗ってみなとみらいへ・・・
ランドワークプラザでは!横浜鉄道模型フェスタが!
思いがけず出くわして、大はしゃぎ!
細かい模型がズラーっとたくさん!
子供たちと一緒に騒ぐ私。
ちゃっかり箱根登山鉄道のグッズを買ってきました。
それから、コスモワールドの観覧車、帆の形をした
インターコンチネンタルホテルを眺めながら赤レンガへ・・・!
オシャレ!ムードがあるってこのことを言うのだ!
今の時期はスケートリンクもありました。


その後はみなとみらい線駅を目指して
横浜開港記念会館を見ながら歩き、
日本大通り駅から渋谷へ帰り、
渋谷から新宿へ行って夜景を見てまいりました。

同行者
友人
交通手段
JRローカル

PR

  • 元町商店街入り口。

    元町商店街入り口。

  • 山手にあったマンホール。<br />細かいところまで拘ってますね。

    山手にあったマンホール。
    細かいところまで拘ってますね。

  • 外国人墓地の資料館です。

    外国人墓地の資料館です。

  • 元町の厳島神社です。

    元町の厳島神社です。

  • 港の見える丘公園入り口。

    港の見える丘公園入り口。

  • 港の見える丘公園からの景色。

    港の見える丘公園からの景色。

  • 港の見える丘公園からの景色。<br />インターコンチネンタルはわかりやすい!

    港の見える丘公園からの景色。
    インターコンチネンタルはわかりやすい!

  • 元町公園!ivy!<br />つたがすごい!

    元町公園!ivy!
    つたがすごい!

  • このお店で食べました!

    このお店で食べました!

  • 餃子からは肉汁が飛び出して、<br />食べるのにコツが必要です。

    餃子からは肉汁が飛び出して、
    食べるのにコツが必要です。

  • 関帝廟。<br />ここに来たかった!

    関帝廟。
    ここに来たかった!

  • 関帝廟の中にいました。

    関帝廟の中にいました。

  • 日本じゃないみたいだ!

    日本じゃないみたいだ!

  • なんだか怖い・・・

    なんだか怖い・・・

  • 手漕ぎボート!

    手漕ぎボート!

  • 黒タピオカ!<br />ぷにぷに。

    黒タピオカ!
    ぷにぷに。

  • ふかひれまん。<br />美味しかったー!

    ふかひれまん。
    美味しかったー!

  • 横浜を走るレトロなバス。

    横浜を走るレトロなバス。

  • レトロな電話ボックス。

    レトロな電話ボックス。

  • 氷川丸。<br />山下公園での存在感はかなりのもの。

    氷川丸。
    山下公園での存在感はかなりのもの。

  • 山下公園から見たみなとみらいの風景

    山下公園から見たみなとみらいの風景

  • この街は船が多い。

    この街は船が多い。

  • 夕暮れ時のみなとみらい。

    夕暮れ時のみなとみらい。

  • ランドマークプラザで行われた<br />鉄道フェスタ!

    ランドマークプラザで行われた
    鉄道フェスタ!

  • 全部模型ですよー

    全部模型ですよー

  • 本物さながら。

    本物さながら。

  • 近代的なものから、昔の再現まで!

    近代的なものから、昔の再現まで!

  • 電車だけでなく、周囲の建物も細かい!

    電車だけでなく、周囲の建物も細かい!

  • 子供たちは大はしゃぎ。<br />だけど、連れてきたお父さんたちも・・!

    子供たちは大はしゃぎ。
    だけど、連れてきたお父さんたちも・・!

  • ビデオをまわしている人も。

    ビデオをまわしている人も。

  • 山も本物みたい。

    山も本物みたい。

  • おみやげを買いました。

    おみやげを買いました。

  • 箱根登山鉄道のクリアファイル。

    箱根登山鉄道のクリアファイル。

  • インターコンチネンタルホテル。<br />こんな所に泊まってみたい・・?

    インターコンチネンタルホテル。
    こんな所に泊まってみたい・・?

  • 見るだけで十分かも。

    見るだけで十分かも。

  • 大観覧車。

    大観覧車。

  • 夜はもっとすごいはず。

    夜はもっとすごいはず。

  • 異国情緒。

    異国情緒。

  • そして、タイムスリップ。

    そして、タイムスリップ。

  • ムードあり。

    ムードあり。

  • 夕暮れは更に。

    夕暮れは更に。

  • 横浜開港記念館

    横浜開港記念館

  • 日本じゃないぞ、この雰囲気!<br />

    日本じゃないぞ、この雰囲気!

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

chun.chunさんの関連旅行記

chun.chunさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP