三亜旅行記(ブログ) 一覧に戻る

年末年始・三亜、広州ツアー No.5

1いいね!

2006/12/30 - 2007/01/04

163位(同エリア212件中)

0

5

yoneyoneさん

2007年元旦の朝

PR

  • ちょっと早起きしたので、散歩に。<br />ここは大東海の夜になると夜店の出る交差点をながめるカフェ。<br />ただ、コーヒー1杯30元は高い?<br /><br />元旦の朝ですが、普通に働いてます。<br />リゾートで向かえる正月は初めてなので、なんか正月気分が湧きません。<br /><br />この日は朝から天気が良く、気温も高め。<br />海は入れるぞ!<br />

    ちょっと早起きしたので、散歩に。
    ここは大東海の夜になると夜店の出る交差点をながめるカフェ。
    ただ、コーヒー1杯30元は高い?

    元旦の朝ですが、普通に働いてます。
    リゾートで向かえる正月は初めてなので、なんか正月気分が湧きません。

    この日は朝から天気が良く、気温も高め。
    海は入れるぞ!

  • 大晦日の宴のあと。<br />三亜に着いた初日に行ったレストランの入り口です。<br />ロシア語でかかれています。<br />ここはレストラン、クラブ(ディスコ?)などが並んでいるところ。<br /><br />昨日はハジけていたことでしょう!<br />

    大晦日の宴のあと。
    三亜に着いた初日に行ったレストランの入り口です。
    ロシア語でかかれています。
    ここはレストラン、クラブ(ディスコ?)などが並んでいるところ。

    昨日はハジけていたことでしょう!

  • さらに歩いて、ネットでも「美味しい!」と出ていたレストランの前。<br />今日のお昼はここで食べる予定。でも・・・<br /><br />この写真の中央を良く見ると・・・<br />今日は結婚式でお昼は貸切みたいです。<br />違う店、探さなきゃ!<br /><br />やはり、中国で元旦はただの休日なんですね!<br />日本じゃ元旦に結婚しきって聞いたことないもんね。<br />

    さらに歩いて、ネットでも「美味しい!」と出ていたレストランの前。
    今日のお昼はここで食べる予定。でも・・・

    この写真の中央を良く見ると・・・
    今日は結婚式でお昼は貸切みたいです。
    違う店、探さなきゃ!

    やはり、中国で元旦はただの休日なんですね!
    日本じゃ元旦に結婚しきって聞いたことないもんね。

  • レストランの駐車場。<br />木につるした爆竹が派手に鳴っています。<br /><br />写真じゃわかりづらいけど、よく見ると煙が。

    レストランの駐車場。
    木につるした爆竹が派手に鳴っています。

    写真じゃわかりづらいけど、よく見ると煙が。

  • ここは大東海のスーパーマーケット。<br />スーパーマーケットなので、値段もシールで張られていて、値段交渉もしないのでゆっくり見て買い物する事ができます。<br />お土産を買うならお勧めです。<br />あとでわかるのですが、空港でも同じ物は売っていますが、値段は4〜5倍の物も。<br /><br />広州から三亜までの飛行機で出た、ココナッツの飴が美味しかったので、探してみると・・・<br />ありました!<br />安くて、量があるので職場とか学校のお土産にいいと思います。<br />そのほかは、粒のコショウ、ココナッツパウダーなどお勧めです。<br /><br /><br />私はこのあと、亜龍湾に行くのでそこで飲むビールとパイナップルビールを買い込みました。<br />あ、あと果物も秤売りしているので、マンゴーを買いこみました。

    ここは大東海のスーパーマーケット。
    スーパーマーケットなので、値段もシールで張られていて、値段交渉もしないのでゆっくり見て買い物する事ができます。
    お土産を買うならお勧めです。
    あとでわかるのですが、空港でも同じ物は売っていますが、値段は4〜5倍の物も。

    広州から三亜までの飛行機で出た、ココナッツの飴が美味しかったので、探してみると・・・
    ありました!
    安くて、量があるので職場とか学校のお土産にいいと思います。
    そのほかは、粒のコショウ、ココナッツパウダーなどお勧めです。


    私はこのあと、亜龍湾に行くのでそこで飲むビールとパイナップルビールを買い込みました。
    あ、あと果物も秤売りしているので、マンゴーを買いこみました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP