新宿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
サンメンバーズ東京新宿をチェックアウト後、今回の旅行の目的地、東京都児童会館に向かいました。<br />途中、山手線を渋谷で降りてハチ公口から外に出ると、古い電車が展示されていました。<br />この車両は、昔東急東横線で大勢のお客を運んだ後、上田交通に行って、そこで再度活躍後、渋谷に出戻って展示されているようです。<br />車内は開放されていて、とっても賑わっていました。 <br />子供たちが楽しみにしていた東京都児童会館はそれほど混雑していなくて、午前中いっぱい色々な施設を無料で楽しめました。<br />午後は、そこから徒歩10分ほどのこどもの城で、遊戯施設で遊んだり、工作をして楽しみました。<br />この日は、熱海に宿を取ってあり、夕食の予約も入れてあるので、急いで移動したかったのですが、子供たちがどうしても新幹線はよく乗るから嫌だと言ってききません。<br />仕方なく、田舎にいると、普段乗る機会の無い東海道在来線のグリーン車に乗って、次の目的地のリゾーピア熱海に向かいました。

1.東京都児童会館 こどもの城 東海道線のグリーン車

7いいね!

2006/12/24 - 2006/12/24

1636位(同エリア2797件中)

0

50

ミシマ

ミシマさん

サンメンバーズ東京新宿をチェックアウト後、今回の旅行の目的地、東京都児童会館に向かいました。
途中、山手線を渋谷で降りてハチ公口から外に出ると、古い電車が展示されていました。
この車両は、昔東急東横線で大勢のお客を運んだ後、上田交通に行って、そこで再度活躍後、渋谷に出戻って展示されているようです。
車内は開放されていて、とっても賑わっていました。
子供たちが楽しみにしていた東京都児童会館はそれほど混雑していなくて、午前中いっぱい色々な施設を無料で楽しめました。
午後は、そこから徒歩10分ほどのこどもの城で、遊戯施設で遊んだり、工作をして楽しみました。
この日は、熱海に宿を取ってあり、夕食の予約も入れてあるので、急いで移動したかったのですが、子供たちがどうしても新幹線はよく乗るから嫌だと言ってききません。
仕方なく、田舎にいると、普段乗る機会の無い東海道在来線のグリーン車に乗って、次の目的地のリゾーピア熱海に向かいました。

PR

  • ホテルのクリスマス飾の前で記念写真を撮りました

    ホテルのクリスマス飾の前で記念写真を撮りました

  • ワシントンホテルから地下道に入って新宿駅まで歩きます

    ワシントンホテルから地下道に入って新宿駅まで歩きます

  • 年中さんの次男は、結構歩くのが早いし、スタミナもあります

    年中さんの次男は、結構歩くのが早いし、スタミナもあります

  • 新宿駅周辺の案内図

    新宿駅周辺の案内図

  • 新宿駅が近付いてきて、地下道が華やかになってきました

    新宿駅が近付いてきて、地下道が華やかになってきました

  • ハチ公口にデハ5001が置かれていました

    ハチ公口にデハ5001が置かれていました

  • 鉄道好きの子供達は大喜び

    鉄道好きの子供達は大喜び

  • 車内は開放されていて、とっても賑わっていました

    車内は開放されていて、とっても賑わっていました

  • 運転席に時代が現れています

    運転席に時代が現れています

  • 久し振りに来た大都会<br />渋谷ハチ公口前交差点

    久し振りに来た大都会
    渋谷ハチ公口前交差点

  • セルリアンタワー東急ホテル

    セルリアンタワー東急ホテル

  • 渋谷東急イン

    渋谷東急イン

  • 東京都児童会館

    東京都児童会館

  • 随分古い建物のようです

    随分古い建物のようです

  • その日のイベントの案内が出ています

    その日のイベントの案内が出ています

  • ロボットのサンタさんがいました

    ロボットのサンタさんがいました

  • 屋上で、初めてインラインスケートを体験しました

    屋上で、初めてインラインスケートを体験しました

  • バランスを取るのが難しく、へっぴり腰になっちゃいます

    バランスを取るのが難しく、へっぴり腰になっちゃいます

  • 一輪車に乗っている女の子がいました

    一輪車に乗っている女の子がいました

  • ピアノや打楽器などで遊べます

    ピアノや打楽器などで遊べます

  • 4階の音あそびコーナー でこれまた初めてドラムを叩きました<br />

    4階の音あそびコーナー でこれまた初めてドラムを叩きました

  • お兄ちゃんのまねをして叩いてみました

    お兄ちゃんのまねをして叩いてみました

  • スケルトンピアノ

    スケルトンピアノ

  • 沢山のパソコンが置いてあり、無料で楽しめます

    沢山のパソコンが置いてあり、無料で楽しめます

  • 一番楽しめたのはやっぱりパソコンでした

    一番楽しめたのはやっぱりパソコンでした

  • 体を模した遊戯施設<br />先ずは、お口から入ります

    体を模した遊戯施設
    先ずは、お口から入ります

  • 肺や、心臓、腸等があります

    肺や、心臓、腸等があります

  • 年中さんの次男は気に入ったようです

    年中さんの次男は気に入ったようです

  • そして最後は・・・

    そして最後は・・・

  • ウ☆チになって出てきます

    ウ☆チになって出てきます

  • ふるさと東京農家の暮らし<br />

    ふるさと東京農家の暮らし

  • 昔の農家の家を再現したかったようです

    昔の農家の家を再現したかったようです

  • このスタイルの竈は相当古いですね

    このスタイルの竈は相当古いですね

  • 2階にはおもちゃが沢山あって、自由に遊べるコーナーがありました

    2階にはおもちゃが沢山あって、自由に遊べるコーナーがありました

  • 1階ロビーには、記念撮影用のサンタの衣装がありました

    1階ロビーには、記念撮影用のサンタの衣装がありました

  • スノーマン

    スノーマン

  • 青山こどもの城

    青山こどもの城

  • 岡本太郎の「こどもの樹」

    岡本太郎の「こどもの樹」

  • こどもの城の案内板

    こどもの城の案内板

  • 3階のわくわくランド

    3階のわくわくランド

  • 沢山のパソコンが置かれています

    沢山のパソコンが置かれています

  • 長男は、ここでもパソコンに夢中です

    長男は、ここでもパソコンに夢中です

  • 長男は、未だ2年生なので高学年コーナーに入れなくて悔しがっていました

    長男は、未だ2年生なので高学年コーナーに入れなくて悔しがっていました

  • 大勢の家族がマスク作りを楽しんでいました

    大勢の家族がマスク作りを楽しんでいました

  • ポンチで台紙に穴を開けます

    ポンチで台紙に穴を開けます

  • マスクのデザインの下書きをしています

    マスクのデザインの下書きをしています

  • 下書きに沿ってハサミで切ります

    下書きに沿ってハサミで切ります

  • 台紙に飾りを貼り付けていきます

    台紙に飾りを貼り付けていきます

  • 品川からグリーン車2階に乗って熱海に行きました

    品川からグリーン車2階に乗って熱海に行きました

  • 日曜日のグリーン車は空いていました

    日曜日のグリーン車は空いていました

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP