知床・ウトロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めて旅行会社のパック商品(AIR & HOTEL のセットプラン、オプションでレンタカー手配)を利用しました。<br />今と違って、バーゲン型・特定便割引等のお得な航空運賃も充実しておらず、宿に特別こだわらなければ<br />この種のパック商品を使うのが一番安く上がったのです。<br />1泊2日で釧路往復にウトロ宿泊、旅行会社の担当者からは、「ちょっときついですよ」と言われましたが…。<br />

EZOSHIKA

2いいね!

1998/10/31 - 1998/11/01

877位(同エリア995件中)

0

31

ファルコン

ファルコンさん

初めて旅行会社のパック商品(AIR & HOTEL のセットプラン、オプションでレンタカー手配)を利用しました。
今と違って、バーゲン型・特定便割引等のお得な航空運賃も充実しておらず、宿に特別こだわらなければ
この種のパック商品を使うのが一番安く上がったのです。
1泊2日で釧路往復にウトロ宿泊、旅行会社の担当者からは、「ちょっときついですよ」と言われましたが…。

同行者
友人
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 東京からの便は20分程遅れ09:40頃釧路着。レンタカー手続きを済ませ、出発したのは10時をまわってから。<br />ちょっとばかり計画より遅れ気味が気になりますが、<br />まずは鶴見台へ。<br />

    東京からの便は20分程遅れ09:40頃釧路着。レンタカー手続きを済ませ、出発したのは10時をまわってから。
    ちょっとばかり計画より遅れ気味が気になりますが、
    まずは鶴見台へ。

  • 鶴の舞<br />

    鶴の舞

  • 鶴見峠付近からの展望<br />

    鶴見峠付近からの展望

  • 双湖台からのペンケトー<br /><br />北海道の形に見えますね。<br />

    双湖台からのペンケトー

    北海道の形に見えますね。

  • 知床半島に入りウトロを越え知床五湖方面へ向うと、<br />早速、エゾシカさん発見。<br />

    知床半島に入りウトロを越え知床五湖方面へ向うと、
    早速、エゾシカさん発見。

  • また、エゾシカ<br />

    また、エゾシカ

  • またまた、エゾシカ<br />

    またまた、エゾシカ

  • 知床五湖展望台から〜一湖<br /><br />時刻はもう15時半近く、歩きたかったけれど、なにぶん<br />時間がなくなってきたので…。<br />

    知床五湖展望台から〜一湖

    時刻はもう15時半近く、歩きたかったけれど、なにぶん
    時間がなくなってきたので…。

  • 〜知床連山<br />

    〜知床連山

  • 〜オホーツク海<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />続いて知床大橋へ。<br />途中、カムイワッカ湯の滝へ入ること自体は可能では<br />ありましたが、ここも時間の都合でパス。<br />途中、寄り道してしまうと、やはりしんどかった…か。<br /><br />

    〜オホーツク海








    続いて知床大橋へ。
    途中、カムイワッカ湯の滝へ入ること自体は可能では
    ありましたが、ここも時間の都合でパス。
    途中、寄り道してしまうと、やはりしんどかった…か。

  • ここにも、エゾシカ<br />

    ここにも、エゾシカ

  • カメラ慣れしてる?<br />

    カメラ慣れしてる?

  • 日没<br />

    日没

  • 知床大橋にて<br />

    知床大橋にて

  • 残照<br />

    残照

  • 一夜明けると知床は雨模様。<br />それでもフレペの滝(乙女の涙)へ歩きます。<br />

    一夜明けると知床は雨模様。
    それでもフレペの滝(乙女の涙)へ歩きます。

  • この天気じゃなぁ〜・・・予測はできるけど…。<br />

    この天気じゃなぁ〜・・・予測はできるけど…。

  • やっぱり… <br /><br />とりあえず、ここが知床峠であることだけは確認。<br /><br />

    やっぱり… 

    とりあえず、ここが知床峠であることだけは確認。

  • 天気がよければ国後島が見れます。<br />

    天気がよければ国後島が見れます。

  • 知床から釧路空港へ戻る途中、清里町から赤ルートで<br />江鳶山スカイラインを通って、男鹿の滝へ向う予定でした。が、なぜか迷子になってしまい結局、ノーマルに道道の<br />青ルートへ。でも転んでもタダでは起きず、道道を途中で<br />逸れ、男鹿の滝は訪れます。<br />

    知床から釧路空港へ戻る途中、清里町から赤ルートで
    江鳶山スカイラインを通って、男鹿の滝へ向う予定でした。が、なぜか迷子になってしまい結局、ノーマルに道道の
    青ルートへ。でも転んでもタダでは起きず、道道を途中で
    逸れ、男鹿の滝は訪れます。

  • ダートの道を20分ちょっと走り、<br />

    ダートの道を20分ちょっと走り、

  • 行き止まりからは徒歩で、<br />

    行き止まりからは徒歩で、

  • 森の中を10分ほど歩くと、<br />

    森の中を10分ほど歩くと、

  • 男鹿の滝に到着です。<br />

    男鹿の滝に到着です。

  • 水源となる川はなく、湧き出した斜里岳の伏流水が<br />そのまま流れ落ちています。<br />

    水源となる川はなく、湧き出した斜里岳の伏流水が
    そのまま流れ落ちています。

  • 夕暮<br />

    夕暮

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP