中村・四万十川周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高知方面に行く際、徳島の有名な観光地のひとつの大歩危峡が見えた。かなり絶壁なとこで、マイナスイオンたっぷりという感じのところだ。高知で待ち時間があったのではりまや橋を見てきた。期待した観光客たちががっかりする場所で有名らしいが、たしかに橋という感じはしない朱色の橋だった。まっ、その後ろにある高知城は独特の形をしていて、きれいでしたけど。。。<br />また、西へ移動するが清流四万十川が見たいということで、トロッコ電車を江川崎駅で降りた。てか何もない。田舎だ。典型的な。とにかくすぐに四万十川を見にいくが、確かにきれいだ。こんなところでキャンプできたらいいなと思いつつ、最近汚れが目立ち始めているこの川はそそままきれいなままであってほしいなと思いつつ、宇和島へ。

2004夏鹿児島の旅~高知・四万十川編~

1いいね!

2004/08/16 - 2004/08/16

432位(同エリア505件中)

0

9

ジェラード

ジェラードさん

高知方面に行く際、徳島の有名な観光地のひとつの大歩危峡が見えた。かなり絶壁なとこで、マイナスイオンたっぷりという感じのところだ。高知で待ち時間があったのではりまや橋を見てきた。期待した観光客たちががっかりする場所で有名らしいが、たしかに橋という感じはしない朱色の橋だった。まっ、その後ろにある高知城は独特の形をしていて、きれいでしたけど。。。
また、西へ移動するが清流四万十川が見たいということで、トロッコ電車を江川崎駅で降りた。てか何もない。田舎だ。典型的な。とにかくすぐに四万十川を見にいくが、確かにきれいだ。こんなところでキャンプできたらいいなと思いつつ、最近汚れが目立ち始めているこの川はそそままきれいなままであってほしいなと思いつつ、宇和島へ。

PR

  • 土讃線に乗り、気がつけば高知県に突入。

    土讃線に乗り、気がつけば高知県に突入。

  • スイッチバックの駅で出発を待つ。

    スイッチバックの駅で出発を待つ。

  • がっかり観光地としても有名なはりまや橋。<br /><br />確かに。。。

    がっかり観光地としても有名なはりまや橋。

    確かに。。。

  • 高知駅から、さらに西を目指します!

    高知駅から、さらに西を目指します!

  • 窪川駅で乗り換え中。

    窪川駅で乗り換え中。

  • 四万十川まで来ました。<br />なんか情緒あるなー。

    四万十川まで来ました。
    なんか情緒あるなー。

  • のーんびり、何もないけど落ち着いてしまう風景。<br />

    のーんびり、何もないけど落ち着いてしまう風景。

  • マイナスイオンたっぷり。。。

    マイナスイオンたっぷり。。。

  • なんか情に浸ってしまいそうな風景。<br />時間が経つのを忘れそう。。。

    なんか情に浸ってしまいそうな風景。
    時間が経つのを忘れそう。。。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP