ボルネオ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ジャングルの夜は早い。都会と違って映画館もショッピングセンターもないから、暗くなったら仲間と談笑しながら夕飯を食って、遅くとも9時か10時には就寝してしまう。<br /><br /> しかし、ジャングルそのものが寝静まってしまうかと言うと、決してそんなことはない。昼間の明るい時間を避けて夕暮れ時から活動を始める動物は数多い。むしろ、昼行性より夜行性の動物の方が多い感じがする。ヒヨケザル、ヒョウ、ワイルドキャット、マレーグマ、梟(ふくろう)などは皆、夜行性だ。そんな動物達を観察するために、私は何度かナイトウォークに出かけた。方法としては、ガイドに案内してもらうか、一人あるいは数人の仲間と単独でジャングルに入るかだ。当然、ジャングル事情に詳しいガイドと行った方が動物を観察できる可能性は高い。単独で行く場合は、昼間歩いたことがある比較的整備された道を選ぶ。<br /><br /> 夜のジャングルは少しひんやりしてるせいか、昼間よりも心地がよい。・・・・・<br /><br />http://xn--kck9cyb4c.xn--w9z84u.jp/ (全文・写真付き)

ボルネオ島?夜のジャングル

0いいね!

2006/07 - 2006/08

334位(同エリア339件中)

0

0

野猿

野猿さん

 ジャングルの夜は早い。都会と違って映画館もショッピングセンターもないから、暗くなったら仲間と談笑しながら夕飯を食って、遅くとも9時か10時には就寝してしまう。

 しかし、ジャングルそのものが寝静まってしまうかと言うと、決してそんなことはない。昼間の明るい時間を避けて夕暮れ時から活動を始める動物は数多い。むしろ、昼行性より夜行性の動物の方が多い感じがする。ヒヨケザル、ヒョウ、ワイルドキャット、マレーグマ、梟(ふくろう)などは皆、夜行性だ。そんな動物達を観察するために、私は何度かナイトウォークに出かけた。方法としては、ガイドに案内してもらうか、一人あるいは数人の仲間と単独でジャングルに入るかだ。当然、ジャングル事情に詳しいガイドと行った方が動物を観察できる可能性は高い。単独で行く場合は、昼間歩いたことがある比較的整備された道を選ぶ。

 夜のジャングルは少しひんやりしてるせいか、昼間よりも心地がよい。・・・・・

http://xn--kck9cyb4c.xn--w9z84u.jp/ (全文・写真付き)

PR

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP