グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月にグアムへ行ってきました。ここ最近の海外旅行はリゾートよりも買い物メインだったのですが、グアムへ行って改めてリゾートの良さを実感しました。オプションツアーをたくさん申し込みすぎてハードな旅行となりましたが、その分充実した5日間でした。

☆★グアム5日間の旅★☆

4いいね!

2005/04/16 - 2005/04/20

7640位(同エリア10293件中)

0

19

☆KaNa☆

☆KaNa☆さん

4月にグアムへ行ってきました。ここ最近の海外旅行はリゾートよりも買い物メインだったのですが、グアムへ行って改めてリゾートの良さを実感しました。オプションツアーをたくさん申し込みすぎてハードな旅行となりましたが、その分充実した5日間でした。

一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス 観光バス
航空会社
ANA

PR

  • 4/16仕事を早退して急いで空港へ。21時頃の飛行機に乗り約3時間でグアムへ到着。日本との時差は+1時間、到着したのは深夜2時頃。ツアーで申し込んでいたので入国審査を終えて荷物を取ったところに現地の方が迎えに来てくれていました。外へ出た時の感想は「蒸し暑い…?」でもよく考えると日本の4月のぽかぽか陽気から来たので暑く感じるのは当然。翌日からは蒸し暑さは感じなかったです。グアムの4月の平均気温は26度、日本よりカラッとした夏、という感じです。<br />迎えのバンに乗せられホテルへ。空港からホテルまで15分ぐらいでしょうか、ウェスティンに到着。外の景色は暗くてあまりわかりませんでした。チェックイン後はそのままシャワーを浴びてベッドへ。<br />翌朝7時起床。寝不足ぎみに部屋のカーテンを開けるとこの景色。眠気なんてどっかに飛んでいきました。<br />

    4/16仕事を早退して急いで空港へ。21時頃の飛行機に乗り約3時間でグアムへ到着。日本との時差は+1時間、到着したのは深夜2時頃。ツアーで申し込んでいたので入国審査を終えて荷物を取ったところに現地の方が迎えに来てくれていました。外へ出た時の感想は「蒸し暑い…?」でもよく考えると日本の4月のぽかぽか陽気から来たので暑く感じるのは当然。翌日からは蒸し暑さは感じなかったです。グアムの4月の平均気温は26度、日本よりカラッとした夏、という感じです。
    迎えのバンに乗せられホテルへ。空港からホテルまで15分ぐらいでしょうか、ウェスティンに到着。外の景色は暗くてあまりわかりませんでした。チェックイン後はそのままシャワーを浴びてベッドへ。
    翌朝7時起床。寝不足ぎみに部屋のカーテンを開けるとこの景色。眠気なんてどっかに飛んでいきました。

  • 宿泊先は「ウェスティンリゾートグアム」。このホテル、部屋からビーチが見える事(部屋のランクによる)、そしてビーチが目の前にある事。特に2番目に関していうと、部屋のフロアにあるエレベーターで地下まで降りるとプールと目の前がビーチになっています。ホテルと直結したような造りなのでほぼプライベートビーチ感覚です。つまり部屋で水着に着替えてビーチへそのままエレベーターで降りれるんです。荷物や貴重品を持っていく必要もないのですごく便利です。ちょっとした時間に泳げますし、食後にビーチで昼寝とか、散歩とか気軽にできちゃいます。立地もとても良くDFS等があるグアムで一番の繁華街であるプレジャーアイランドまで徒歩7〜8分ですので食事や買い物も便利です。<br />正直宿泊代金は少々高いのですが中級ホテルは海が見えてもビーチは遠い、プールが大きいけど立地がイマイチなホテルも結構ありますのでグアムで何をしたいか、を考えた上でのホテル選びをおすすめします。こちらのホテルの前のビーチは白いサラサラの砂浜でキレイです。

    宿泊先は「ウェスティンリゾートグアム」。このホテル、部屋からビーチが見える事(部屋のランクによる)、そしてビーチが目の前にある事。特に2番目に関していうと、部屋のフロアにあるエレベーターで地下まで降りるとプールと目の前がビーチになっています。ホテルと直結したような造りなのでほぼプライベートビーチ感覚です。つまり部屋で水着に着替えてビーチへそのままエレベーターで降りれるんです。荷物や貴重品を持っていく必要もないのですごく便利です。ちょっとした時間に泳げますし、食後にビーチで昼寝とか、散歩とか気軽にできちゃいます。立地もとても良くDFS等があるグアムで一番の繁華街であるプレジャーアイランドまで徒歩7〜8分ですので食事や買い物も便利です。
    正直宿泊代金は少々高いのですが中級ホテルは海が見えてもビーチは遠い、プールが大きいけど立地がイマイチなホテルも結構ありますのでグアムで何をしたいか、を考えた上でのホテル選びをおすすめします。こちらのホテルの前のビーチは白いサラサラの砂浜でキレイです。

  • 同じくお部屋からの景色。ウェスティンは扇状の建物でして私の部屋からは右手にビーチ、左手に街並みが見えました。左奥に見える黄色い建物はプラザホテルです。プラザホテルの先がDFSギャラリアなどがあるプレジャーアイランドですので本当に近いですよ。

    同じくお部屋からの景色。ウェスティンは扇状の建物でして私の部屋からは右手にビーチ、左手に街並みが見えました。左奥に見える黄色い建物はプラザホテルです。プラザホテルの先がDFSギャラリアなどがあるプレジャーアイランドですので本当に近いですよ。

  • 2日目。ツアー会社の無料オプショナルツアーでグアム半日観光へ。恋人岬→DFSギャラリア→アプガン砦→ラッテストーン公園→スペイン広場→チャモロビレッジ→マイクロネシアモールと駆け足で観光へ。<br />

    2日目。ツアー会社の無料オプショナルツアーでグアム半日観光へ。恋人岬→DFSギャラリア→アプガン砦→ラッテストーン公園→スペイン広場→チャモロビレッジ→マイクロネシアモールと駆け足で観光へ。

  • 半日観光で有名どころはほとんどは回れたぐらい、そんなに大きくはないです。しかも同じ道をぐるぐると何度も通るので2日目にしてだいたいの地理はわかるほど結構単純です。ですのでレンタカーで巡るのもアリかと思いますがメイン通りで2時間もあれば満喫できそうな距離です。でもグアムの場合バスが頻繁に走っていて、しかもわかりやすいので、バスでも十分移動できます。<br />

    半日観光で有名どころはほとんどは回れたぐらい、そんなに大きくはないです。しかも同じ道をぐるぐると何度も通るので2日目にしてだいたいの地理はわかるほど結構単純です。ですのでレンタカーで巡るのもアリかと思いますがメイン通りで2時間もあれば満喫できそうな距離です。でもグアムの場合バスが頻繁に走っていて、しかもわかりやすいので、バスでも十分移動できます。

  • こちらは聖母マリア大聖堂。お天気に恵まれグアムにいる間ほとんど快晴でした。4月でしたので雨量の少ないベストシーズンでハイビスカスの花がとてもきれいでした。スコールが2回だけありましたが小雨で5分ぐらい降る程度でした。<br />観光スポットのおすすめは恋人岬とスペイン広場・聖母マリア大聖堂あたりでしょうか。派手さはありませんが景色が良いです。チャモロビレッジは昼間に行ったので静かでしたが水曜日の夜はナイトマーケットで賑わっているようです。<br />マイクロネシアモールは結構広いです。こちらのスーパーでお酒類を買い込みました。

    こちらは聖母マリア大聖堂。お天気に恵まれグアムにいる間ほとんど快晴でした。4月でしたので雨量の少ないベストシーズンでハイビスカスの花がとてもきれいでした。スコールが2回だけありましたが小雨で5分ぐらい降る程度でした。
    観光スポットのおすすめは恋人岬とスペイン広場・聖母マリア大聖堂あたりでしょうか。派手さはありませんが景色が良いです。チャモロビレッジは昼間に行ったので静かでしたが水曜日の夜はナイトマーケットで賑わっているようです。
    マイクロネシアモールは結構広いです。こちらのスーパーでお酒類を買い込みました。

  • 2日目のランチは「ハードロック・カフェ」にて。<br />グアムでのはじめての食事でちょっと緊張ぎみにお店へ。半日観光の途中に立ち寄ったDFSの自由時間に入ったので集合時間が押し迫っている中、なかなか注文した食事が出てこないので別の意味でドキドキ…。<br />店員さん同士がキスしていたり何とも海外的な雰囲気を味わえました(?_?)。

    2日目のランチは「ハードロック・カフェ」にて。
    グアムでのはじめての食事でちょっと緊張ぎみにお店へ。半日観光の途中に立ち寄ったDFSの自由時間に入ったので集合時間が押し迫っている中、なかなか注文した食事が出てこないので別の意味でドキドキ…。
    店員さん同士がキスしていたり何とも海外的な雰囲気を味わえました(?_?)。

  • 半日観光から戻り少しホテルで休憩後、夕方からはオプショナルツアーで申し込んだ「フィッシュアイ・ポリネシアンディナーショー」へ。会場へはホテルから無料送迎で向かいましたがディナーショーの前に海中展望搭見学へ行きました(OP付)。<br />陸から100mぐらい歩いて橋から搭へ渡り、そこから水深10m下へと降りていくと360度見渡せる水槽になっていてそこで実際に海中にいる魚たちが見えます。面白かったですよ。

    半日観光から戻り少しホテルで休憩後、夕方からはオプショナルツアーで申し込んだ「フィッシュアイ・ポリネシアンディナーショー」へ。会場へはホテルから無料送迎で向かいましたがディナーショーの前に海中展望搭見学へ行きました(OP付)。
    陸から100mぐらい歩いて橋から搭へ渡り、そこから水深10m下へと降りていくと360度見渡せる水槽になっていてそこで実際に海中にいる魚たちが見えます。面白かったですよ。

  • いよいよ「フィッシュアイ・ポリネシアンディナーショー」へ。席についたらまず食事を先にとります。席は予め決まっているようで、案内された席に座りましたがステージ中央の2列目でとても良い席でラッキーでした。食事はバイキング形式ですが種類は豊富。<br />シーフードやお寿司なんかもあってとても美味しかったです。オプショナルツアーの食事の中で一番美味しかったです。1時間ぐらいお食事の時間を楽しみました。

    いよいよ「フィッシュアイ・ポリネシアンディナーショー」へ。席についたらまず食事を先にとります。席は予め決まっているようで、案内された席に座りましたがステージ中央の2列目でとても良い席でラッキーでした。食事はバイキング形式ですが種類は豊富。
    シーフードやお寿司なんかもあってとても美味しかったです。オプショナルツアーの食事の中で一番美味しかったです。1時間ぐらいお食事の時間を楽しみました。

  • ショーがスタート。舞台は一面ジャングルと川。はじめは舞台上でのダンスで予想外にスケールが大きくて驚きました。男性の火を使ったダンスは迫力があったし、女性ダンサーの腰ふりの激しさにただただ圧倒されました。<br />

    ショーがスタート。舞台は一面ジャングルと川。はじめは舞台上でのダンスで予想外にスケールが大きくて驚きました。男性の火を使ったダンスは迫力があったし、女性ダンサーの腰ふりの激しさにただただ圧倒されました。

  • ショーが盛り上がってくると、今度は舞台から降りて客席でダンスが。途中、観客を巻き込んだアクションやダンスもありすごく楽しめました。このショーはファミリーでもカップルでもみんなが楽しめるショーですのでグアム気分を満喫するには超おすすめなオプショナルツアーです。

    ショーが盛り上がってくると、今度は舞台から降りて客席でダンスが。途中、観客を巻き込んだアクションやダンスもありすごく楽しめました。このショーはファミリーでもカップルでもみんなが楽しめるショーですのでグアム気分を満喫するには超おすすめなオプショナルツアーです。

  • 3日目、プレジャーアイランドの中にあるアンダーウォーターワールドへ。ルイ・ヴィトンが出資した世界最長のトンネル水族館でトンネルの長さは100m!<br />本当に長いです。大きな水槽(トンネル)を自由に魚が泳いでいて水族館というより海の中を歩いているようなカンジがしました。

    3日目、プレジャーアイランドの中にあるアンダーウォーターワールドへ。ルイ・ヴィトンが出資した世界最長のトンネル水族館でトンネルの長さは100m!
    本当に長いです。大きな水槽(トンネル)を自由に魚が泳いでいて水族館というより海の中を歩いているようなカンジがしました。

  • ここで残念ながら写真が掲載できなかった他のオプションについてご紹介します。<br />まず3日目の夕方に行った「アガニアベイ・サンセット・クルーズ」夕方から出航し夕日を見ながらディナーを食べます。ちょっと残念だったのがお食事。ディナーというよりランチっぽい食事だったのと大きなテーブルで合い席のような感じで食べる事ですね。飲み物が飲み放題だったのはよかったです。<br />ダンスタイムは参加されていた方は 盛り上がっていて楽しそうでしたよ。ダンスするのもよし、お酒片手に海風にあたりながらクルーズを楽しむのもよし。<br />帰りのバスの中でニミッツの夜景が見えます。

    ここで残念ながら写真が掲載できなかった他のオプションについてご紹介します。
    まず3日目の夕方に行った「アガニアベイ・サンセット・クルーズ」夕方から出航し夕日を見ながらディナーを食べます。ちょっと残念だったのがお食事。ディナーというよりランチっぽい食事だったのと大きなテーブルで合い席のような感じで食べる事ですね。飲み物が飲み放題だったのはよかったです。
    ダンスタイムは参加されていた方は 盛り上がっていて楽しそうでしたよ。ダンスするのもよし、お酒片手に海風にあたりながらクルーズを楽しむのもよし。
    帰りのバスの中でニミッツの夜景が見えます。

  • 4日目、アルパン・ビーチ・クラブのオプショナルツアーへ行ってきました。朝に出発、送迎バスで1時間ぐらい南に走りビーチへ。イルカウォッチング+バナナボート、ビーチのセットで申し込んでいたので到着したらすぐに船へ。早く船に乗って!という事ですごく急いで結局カメラ持って行くの忘れたんです…。でも貴重品を置いておく所がないのであまり持っていかない方が良いかもしれません。<br />船に乗って30分ぐらいの地点でイルカを探しておられたのですが残念ながら見れませんでした。見れる確率は高いそうですが。<br />その後シュノーケルに挑戦。20分ぐらいしかできなかったのですがすごく綺麗で見惚れてしまいました。バナナボートは希望する人ができます。

    4日目、アルパン・ビーチ・クラブのオプショナルツアーへ行ってきました。朝に出発、送迎バスで1時間ぐらい南に走りビーチへ。イルカウォッチング+バナナボート、ビーチのセットで申し込んでいたので到着したらすぐに船へ。早く船に乗って!という事ですごく急いで結局カメラ持って行くの忘れたんです…。でも貴重品を置いておく所がないのであまり持っていかない方が良いかもしれません。
    船に乗って30分ぐらいの地点でイルカを探しておられたのですが残念ながら見れませんでした。見れる確率は高いそうですが。
    その後シュノーケルに挑戦。20分ぐらいしかできなかったのですがすごく綺麗で見惚れてしまいました。バナナボートは希望する人ができます。

  • イルカウォッチングから戻ってきたらビーチでランチを。オプションについているランチでバイキング形式です。ビーチのテラスで食事をとった後ビーチへ。<br />こちらのプライベートビーチで白いきれいな砂浜です。浮き輪やマリンシューズやシュノーケルセットなど無料で借りれますのですごく便利です。遠浅で少々沖に出ても腰より浅いぐらい、お子さんも安心です。<br />シュノーケルをしていると魚がいてとてもキレイ。ほとんどの時間ずーっと潜ってました。

    イルカウォッチングから戻ってきたらビーチでランチを。オプションについているランチでバイキング形式です。ビーチのテラスで食事をとった後ビーチへ。
    こちらのプライベートビーチで白いきれいな砂浜です。浮き輪やマリンシューズやシュノーケルセットなど無料で借りれますのですごく便利です。遠浅で少々沖に出ても腰より浅いぐらい、お子さんも安心です。
    シュノーケルをしていると魚がいてとてもキレイ。ほとんどの時間ずーっと潜ってました。

  • DFSギャラリアは小規模のブランド店が複数、お土産品もあり、1フロアにいろんなお店が凝縮されているような感じです。ですので商品は豊富ですが、1ブランドの商品の品揃えでいうと物足りないかもしれません。ただグアムには大型のショッピングセンターが複数ありますので他のお店と組み合わせたショッピングがオススメです。プレミア・アウトレットに私の好きなブランドのお店(靴)がSALEで50%OFFになっていたので思わず買いました。<br />KマートはDFSから車で10分ぐらいでしょうか。日本のホームセンターのような感じで買い物しやすいですよ。

    DFSギャラリアは小規模のブランド店が複数、お土産品もあり、1フロアにいろんなお店が凝縮されているような感じです。ですので商品は豊富ですが、1ブランドの商品の品揃えでいうと物足りないかもしれません。ただグアムには大型のショッピングセンターが複数ありますので他のお店と組み合わせたショッピングがオススメです。プレミア・アウトレットに私の好きなブランドのお店(靴)がSALEで50%OFFになっていたので思わず買いました。
    KマートはDFSから車で10分ぐらいでしょうか。日本のホームセンターのような感じで買い物しやすいですよ。

  • 最後の夜はちょっとリッチにオンワード・ビーチ・リゾートの中にある「嵯峨野」という鉄板焼のレストランへ。こちらは自分たちで調べて電話して迎えに来てもらいました。レストランによっては無料送迎してくれる所もありますので便利です。

    最後の夜はちょっとリッチにオンワード・ビーチ・リゾートの中にある「嵯峨野」という鉄板焼のレストランへ。こちらは自分たちで調べて電話して迎えに来てもらいました。レストランによっては無料送迎してくれる所もありますので便利です。

  • このレストランはカウンター席(テーブルもあり)で目の前に鉄板があり、目の前で調理してくれます。グアム最後の夜をこのレストランで過ごしました。

    このレストランはカウンター席(テーブルもあり)で目の前に鉄板があり、目の前で調理してくれます。グアム最後の夜をこのレストランで過ごしました。

  • 最後に…正直グアムへ行く前はリゾートにあまり興味がありませんでしたが、グアムへ行って思いっきり考え方が変わりました。ビーチで景色を見ながらゆっくり過ごす事がこんなにも素敵な事だったなんて思いもよらなかったです。<br />反省点としてはちょっとオプションを申し込みすぎてハードスケジュールだった事です。ホテルの目の前にスゴイ素敵なビーチとプールがあるのにプールに1回しか入らなかった…。次回行く時はゼッタイビーチでゆっくりするぞ、と心に誓うのでした。。。

    最後に…正直グアムへ行く前はリゾートにあまり興味がありませんでしたが、グアムへ行って思いっきり考え方が変わりました。ビーチで景色を見ながらゆっくり過ごす事がこんなにも素敵な事だったなんて思いもよらなかったです。
    反省点としてはちょっとオプションを申し込みすぎてハードスケジュールだった事です。ホテルの目の前にスゴイ素敵なビーチとプールがあるのにプールに1回しか入らなかった…。次回行く時はゼッタイビーチでゆっくりするぞ、と心に誓うのでした。。。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 360円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP