ブルゴーニュ地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2年振りに出張でやって来た、ネギさんとシャブリへ。 気の早いネギさんは、4月頃から計画、 同じ年ではありますが、鬼が笑い倒す位、先の話と思ったら、いつのまにか10月になってました。<br />そんな自分も帰任までの旅行計画はほぼ終了していますが。<br /><br />すったもんだはあったものの、じっくり飲めないのはつまらないので、当然泊まりがけ、次の日はネギさんが見たいというヴェズレーへ。<br /><br />たまたまいつものレストランの定休日でしたが、お友達になった シャブリのドメーヌ パスカル ブシャーのオーナーにこの時期しか飲めない発酵前のワインを飲ませていただき、ラッキーでした。

シャブリ と ヴェズレー へ ネギさんと

0いいね!

2006/09/27 - 2006/09/28

339位(同エリア373件中)

5

21

かも

かもさん

2年振りに出張でやって来た、ネギさんとシャブリへ。 気の早いネギさんは、4月頃から計画、 同じ年ではありますが、鬼が笑い倒す位、先の話と思ったら、いつのまにか10月になってました。
そんな自分も帰任までの旅行計画はほぼ終了していますが。

すったもんだはあったものの、じっくり飲めないのはつまらないので、当然泊まりがけ、次の日はネギさんが見たいというヴェズレーへ。

たまたまいつものレストランの定休日でしたが、お友達になった シャブリのドメーヌ パスカル ブシャーのオーナーにこの時期しか飲めない発酵前のワインを飲ませていただき、ラッキーでした。

PR

  • 以前 観光局のイベントで訪問させてもらったパスカル ブシャーというシャブリのドメーヌへ。<br />前回 帰る時にまたお邪魔すると行って帰ったのですが、本当に来てくれた、と歓待されました。<br />こちらの人は手土産という習慣が無いので、ちょっとした和装小物を持って行くと大変喜ばれます。<br />ドメーヌ巡りする時は何か持って行くと良いですよ。

    以前 観光局のイベントで訪問させてもらったパスカル ブシャーというシャブリのドメーヌへ。
    前回 帰る時にまたお邪魔すると行って帰ったのですが、本当に来てくれた、と歓待されました。
    こちらの人は手土産という習慣が無いので、ちょっとした和装小物を持って行くと大変喜ばれます。
    ドメーヌ巡りする時は何か持って行くと良いですよ。

  • 昨日で葡萄の収穫を終えたばかりという事で年に1度の機械が稼動していました。<br />葡萄は当然シャルドネ

    昨日で葡萄の収穫を終えたばかりという事で年に1度の機械が稼動していました。
    葡萄は当然シャルドネ

  • こうした澱も出るようです。

    こうした澱も出るようです。

  • 発酵前のワイン、 というか 葡萄ジュース。<br />毎日 糖度を計ります。<br />オーナーにこのジュースを飲ませていただきました。

    発酵前のワイン、 というか 葡萄ジュース。
    毎日 糖度を計ります。
    オーナーにこのジュースを飲ませていただきました。

  • プリメールクル とか グランクル といった格のシャブリはこうして一定期間樽で寝かせます。

    プリメールクル とか グランクル といった格のシャブリはこうして一定期間樽で寝かせます。

  • 丁度良い季節でした。<br />このシャブリバー、 良く雑誌とかに出ていますが、一度も入った事がありません。 普通のバーのようですが。

    丁度良い季節でした。
    このシャブリバー、 良く雑誌とかに出ていますが、一度も入った事がありません。 普通のバーのようですが。

  • いつものシャブリ共同組合。<br />シャブリで一番広範囲の畑を抑えています。<br />

    いつものシャブリ共同組合。
    シャブリで一番広範囲の畑を抑えています。

  • 橋の脇にある一度も入った事の無いドメーヌのお店の猫が顔を出し

    橋の脇にある一度も入った事の無いドメーヌのお店の猫が顔を出し

  • 私のそばに来て、お腹を触れと、ごろんと横になりました。

    私のそばに来て、お腹を触れと、ごろんと横になりました。

  • いつものシャブリの定宿ではなく、ロジ フランスにも登録しているシャブリでも一番のホテルにしました。<br />一番と言っても 75ユーロほど。 とても雰囲気があって夏は最高だと思います。<br />レストランは結構高いです。 ネギさんと2人で250ユーロでした。 まあ、あれだけ飲み倒せは仕方ないですが、いつものレストランなら150ユーロ位なので、こちらは高級です。

    いつものシャブリの定宿ではなく、ロジ フランスにも登録しているシャブリでも一番のホテルにしました。
    一番と言っても 75ユーロほど。 とても雰囲気があって夏は最高だと思います。
    レストランは結構高いです。 ネギさんと2人で250ユーロでした。 まあ、あれだけ飲み倒せは仕方ないですが、いつものレストランなら150ユーロ位なので、こちらは高級です。

  • このホテル、 シャブリでも有名な造り手 ウイリアム ファーヴェル が経営しています。 中庭も綺麗です。

    このホテル、 シャブリでも有名な造り手 ウイリアム ファーヴェル が経営しています。 中庭も綺麗です。

  • ネギさんはお金があまっているので、こちらの高い方の部屋を予約。 100ユーロ。 とても広く1人では持て余すほど。 各部屋はシャブリの畑の名前が付いてます。<br />

    ネギさんはお金があまっているので、こちらの高い方の部屋を予約。 100ユーロ。 とても広く1人では持て余すほど。 各部屋はシャブリの畑の名前が付いてます。

  • 次の日、 ヴェズレーへ<br />電車ではぞっとするほど面倒ですが、車ならシャブリから35分位です。

    次の日、 ヴェズレーへ
    電車ではぞっとするほど面倒ですが、車ならシャブリから35分位です。

  • 下からぶらぶら上がって、10分ほどで聖堂が見えて来ます。 この村はまさしく門前町という感じです。

    下からぶらぶら上がって、10分ほどで聖堂が見えて来ます。 この村はまさしく門前町という感じです。

  • ネギさんが見たかった ドイツ人が運んだ木の十字架。<br />NHKの特集で取り上げられていましたね。

    ネギさんが見たかった ドイツ人が運んだ木の十字架。
    NHKの特集で取り上げられていましたね。

  • 内部とか、タンパンはもう紹介しているので、この柱頭だけ。<br />雑誌にも載っていたので、探しました。<br /> 股間を蛇に噛まれながらも女性の胸を触る悪魔<br />ユニークですが、これらも若い修道士への戒めだそうです。

    内部とか、タンパンはもう紹介しているので、この柱頭だけ。
    雑誌にも載っていたので、探しました。
    股間を蛇に噛まれながらも女性の胸を触る悪魔
    ユニークですが、これらも若い修道士への戒めだそうです。

  • 教会の裏へ 景色を見に

    教会の裏へ 景色を見に

  • 世界遺産の風景ですね。<br />何度見てもすばらしいです。 当たり前ですが。

    世界遺産の風景ですね。
    何度見てもすばらしいです。 当たり前ですが。

  • ヴェズレーも美しい村に指定されています。<br />村自体も綺麗ですが、ここにだどり着くまでの風景もすばらしいです。 是非 ハンドルを握ってここまで来られる事をお勧めします。 <br />パリからわずか2時間半です。 オルリー空港からレンタカーで来れば2時間でしょう。 高速を降りてからの県道の道はドライブとして最高です。<br />ネギさんも自分で運転出来ないのを残念がってました。 次は国際免許を持って来るそうです。

    ヴェズレーも美しい村に指定されています。
    村自体も綺麗ですが、ここにだどり着くまでの風景もすばらしいです。 是非 ハンドルを握ってここまで来られる事をお勧めします。
    パリからわずか2時間半です。 オルリー空港からレンタカーで来れば2時間でしょう。 高速を降りてからの県道の道はドライブとして最高です。
    ネギさんも自分で運転出来ないのを残念がってました。 次は国際免許を持って来るそうです。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • おでぶねこさん 2006/12/06 22:45:31
    遠方より友来る、亦楽しからずや。。。
    かもさん。今晩は。

    ネギさんとの旅・・・・楽しい旅になったようですね。
    シャブリが一段と美味しかった事でしょうね。

    ヴェズレーやっぱり綺麗・・・。です。

     おでぶねこ

    かも

    かもさん からの返信 2006/12/06 23:13:18
    RE: 遠方より友来る、亦楽しからずや。。。
    こんにちは

    いつも表現が豊かで驚いてしまいます。 国語の先生ですか、もしかして?

    この前、ボーヌの帰りにオータンに寄りました。 これからイタリアの後、アップしますが、もううレリーフタイプのメッセージカード 売り切れでした。 残念。
    でもあの柱頭はしっかり見て来ました。 またロナン博物館、 とっても綺麗に改装され、展示も増えていたのに驚きました。
    イブさんも見る角度で随分と表情が変わる事に気が付きました。 また雨で少し残念でしたが、(そういえばオータンは前回も)楽しい一人旅でした。

    また報告します。

    おでぶねこさん からの返信 2006/12/08 21:37:15
    RE: 遠方より友来る、亦楽しからずや。。。
    かもさん。今晩は。

    オータンも楽しんでこられたのですね。
    UPが楽しみです。
    レリーフのポストカード売り切れでしたか・・・。
    大柄な売店のおばさん、不在でしたか?
    う〜ん。本当に残念でしたね。
    おでぶねこのポストカードを
    差し上げる事が出来るといいのですが・・・。
    また訪れる事が出来そうですか?

    雨音の中のエヴァ。。。一段と艶かしいですね。

     おでぶねこ

    かも

    かもさん からの返信 2006/12/08 21:53:24
    RE: 遠方より友来る、亦楽しからずや。。。
    おでぶねこさん こんばんわ

    お気持ちだけで、充分です。 近いのでまた行く機会があると思います。
    南仏の帰りに行く事もできますので。
    売店、誰もいなくて、勝手に料金箱に入れて、って感じでした。

    南仏は予定通り Gourdon に 3泊 帰りに Cucuron、 Miramande に1泊づづして、周辺の美しい村をできるだけ廻って来るつもりです。

    今年は本当に暖かです。 日中は15度位まで上昇します。 かもは雪中は運転できないので、多少不安でしたが、なんとかなりそうです。 パリの天気はいつものように悪いですが、(今日は強風で会社の大きな木が一本倒れました)南仏には期待してます。

    では

    おでぶねこさん からの返信 2006/12/09 11:17:05
    RE: 遠方より友来る、亦楽しからずや。。。
    かもさん。おはようございます。

    今年は暖冬のようですね。
    かもさんの南仏・・・・良いお天気に恵まれるといいですね。
    見たことの無い村に出会えそうでかなり楽しみです。

    おでぶねこもそろそろ飛行機のチケットを
    手配しようと思っているところです。
    1月中旬に出発です(*^^*)

    次の旅行記も楽しみにしていますネ。

     おでぶねこ

かもさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP