岡崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 琵琶湖大橋を渡り、栗東インターから岡崎へ。<br />岡崎インターを下りて30分ほど走った三河湾スカイラインの途中に2泊目の宿<br />「風の谷の庵」があります。<br /><br /> 10室あるお部屋は全て、部屋付き露天風呂のある離れ。<br />

思う壺Barマダムの三河「風の谷の庵」…ワインとグラスとソムリエナイフ、それから2~3日分の本を抱えて宿に篭りっきり

1いいね!

2006/11/12 - 2006/11/13

702位(同エリア756件中)

6

15

miu

miuさん

 琵琶湖大橋を渡り、栗東インターから岡崎へ。
岡崎インターを下りて30分ほど走った三河湾スカイラインの途中に2泊目の宿
「風の谷の庵」があります。

 10室あるお部屋は全て、部屋付き露天風呂のある離れ。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車

PR

  •  この宿は、およそ今流行の演出を全て網羅しているといって過言ではありません。<br />部屋付きの露天風呂はもちろんのこと、<br />女性客は浴衣の柄を選ぶことができますし、ネイルケアセットの貸し出しやバブルバス。<br />お部屋のお香も選べたり、DVDやCDも置かれています。<br /><br />浴室にはこのように花を入れた手桶が置かれていて…。<br />

     この宿は、およそ今流行の演出を全て網羅しているといって過言ではありません。
    部屋付きの露天風呂はもちろんのこと、
    女性客は浴衣の柄を選ぶことができますし、ネイルケアセットの貸し出しやバブルバス。
    お部屋のお香も選べたり、DVDやCDも置かれています。

    浴室にはこのように花を入れた手桶が置かれていて…。

  • お風呂に浮かべて花風呂です。

    お風呂に浮かべて花風呂です。

  •  天体望遠鏡が置かれているので、夜空を楽しむことができます。<br />月は下弦の月が明るすぎましたが、前夜と打って変わって快晴でしたので<br />北斗七星やオリオン座など冬の星座を楽しむことができました。

     天体望遠鏡が置かれているので、夜空を楽しむことができます。
    月は下弦の月が明るすぎましたが、前夜と打って変わって快晴でしたので
    北斗七星やオリオン座など冬の星座を楽しむことができました。

  • 食材は、三河湾の海の幸。

    食材は、三河湾の海の幸。

  • 油物は、部屋まで料理長がやってきて目の前で揚げる演出。<br />

    油物は、部屋まで料理長がやってきて目の前で揚げる演出。

  •  宿帳には結婚記念日や誕生日を記入する欄があり、<br />ちょうど思う壺Driverの誕生日と結婚記念日が今月重なる私たちには<br />カクテルのサービスがありました。<br /><br />バーテンダーさんが部屋までやってきてくれて、<br />あらかじめ聞かれた好みに合わせたカクテルを作ってくれます。<br />

     宿帳には結婚記念日や誕生日を記入する欄があり、
    ちょうど思う壺Driverの誕生日と結婚記念日が今月重なる私たちには
    カクテルのサービスがありました。

    バーテンダーさんが部屋までやってきてくれて、
    あらかじめ聞かれた好みに合わせたカクテルを作ってくれます。

  •  酸味があって強めのロングをと希望した私には、コアントローとブルーキュラソーの<br />綺麗なカクテルでした。<br /><br /> これだけ仕掛けが用意されているので、女性グループや若いカップルで来れば<br />とても楽しめるに違いありません。<br /><br />ただ…。

     酸味があって強めのロングをと希望した私には、コアントローとブルーキュラソーの
    綺麗なカクテルでした。

     これだけ仕掛けが用意されているので、女性グループや若いカップルで来れば
    とても楽しめるに違いありません。

    ただ…。

  •  本物を知り尽くした大人や食通の方には、残念ですがお勧めできません。<br />一言で言えば、表面上の演出には力を入れているものの、どれもこれもがフェイクなんです。<br /><br /> 象徴的なのが、この猫足風のバスタブ。<br />ただし、プラスチック製。<br />

     本物を知り尽くした大人や食通の方には、残念ですがお勧めできません。
    一言で言えば、表面上の演出には力を入れているものの、どれもこれもがフェイクなんです。

     象徴的なのが、この猫足風のバスタブ。
    ただし、プラスチック製。

  • 室内は普及品の建材が目立ち、一般家庭で使うレベルの食卓。

    室内は普及品の建材が目立ち、一般家庭で使うレベルの食卓。

  • むき出しの電気ポット、テレビ。<br />棚ももちろん李朝風のフェイク。

    むき出しの電気ポット、テレビ。
    棚ももちろん李朝風のフェイク。

  •  フェイク暖炉。<br />…温風機です。

     フェイク暖炉。
    …温風機です。

  •  実は目の前で揚げる天ぷらも、家庭用クッカーでの調理では温度が保てず油のキレが悪く<br />なにより料理の出汁が締まりなく浅い。<br /><br /> 器は大規模旅館でよく使う大量生産品。<br /><br /> カクテルに使うレモンは、フレッシュレモンではなく業務用ポッカレモン。<br /><br /> 炊かれるお香は伽羅などの香木ではなく、ローズやラベンダー。<br /><br />哀れ、フェイクのオンパレード…。

     実は目の前で揚げる天ぷらも、家庭用クッカーでの調理では温度が保てず油のキレが悪く
    なにより料理の出汁が締まりなく浅い。

    器は大規模旅館でよく使う大量生産品。

     カクテルに使うレモンは、フレッシュレモンではなく業務用ポッカレモン。

     炊かれるお香は伽羅などの香木ではなく、ローズやラベンダー。

    哀れ、フェイクのオンパレード…。

  •  とは言え、若いスタッフの皆さんはとてもまじめで、好感が持てるサービスです。<br />部屋に置かれた天体望遠鏡の具合が悪かったので取替えに来てくれたスタッフは<br />お客様に星空を楽しんでもらおうと一生懸命でしたし、<br />お部屋係の女性は常に笑顔を絶やさずにお世話をしてくださいました。<br /> 前泊は山の宿で松茸三昧だとメールしておいたところ、「松茸の土瓶蒸し」を「かぶら蒸し」に変更してくださるなど、期待通りの心遣いがありました。<br /><br /> 皮肉にも、干物、しらす、納豆など、出汁に頼らない朝食はとてもおいしく、<br />ほとんど完食してしまいました。

     とは言え、若いスタッフの皆さんはとてもまじめで、好感が持てるサービスです。
    部屋に置かれた天体望遠鏡の具合が悪かったので取替えに来てくれたスタッフは
    お客様に星空を楽しんでもらおうと一生懸命でしたし、
    お部屋係の女性は常に笑顔を絶やさずにお世話をしてくださいました。
     前泊は山の宿で松茸三昧だとメールしておいたところ、「松茸の土瓶蒸し」を「かぶら蒸し」に変更してくださるなど、期待通りの心遣いがありました。

     皮肉にも、干物、しらす、納豆など、出汁に頼らない朝食はとてもおいしく、
    ほとんど完食してしまいました。

  •  おそらく私たちも、東京で木枯らし一番の吹いた初冬ではなく、<br />もっと暖かい季節に訪れていたら、デッキで野鳥を見たり、付近を散歩したりして、<br />自然を十分に楽しめたと思います。<br /><br />…と言うことで、旅なれた大人にはお勧めできませんが、<br />暖かい季節に仲良しOL3人連れで来るなら、色んな仕掛けを童心に戻って楽しめる<br />テーマパークのような宿だと思いました。<br />

     おそらく私たちも、東京で木枯らし一番の吹いた初冬ではなく、
    もっと暖かい季節に訪れていたら、デッキで野鳥を見たり、付近を散歩したりして、
    自然を十分に楽しめたと思います。

    …と言うことで、旅なれた大人にはお勧めできませんが、
    暖かい季節に仲良しOL3人連れで来るなら、色んな仕掛けを童心に戻って楽しめる
    テーマパークのような宿だと思いました。

  •  最後に富士川SAからの富士山。<br />「美山荘」でこれくらい晴れていて欲しかった、雲ひとつない快晴の最終日でした。<br /><br />  宿にこだわるコミュニティ「本物の高級宿を楽しむ」を立ち上げました。<br />よろしかったら、情報交換しましょう。<br /><br />http://4travel.jp/community/main/10000186/<br /><br />

     最後に富士川SAからの富士山。
    「美山荘」でこれくらい晴れていて欲しかった、雲ひとつない快晴の最終日でした。

    宿にこだわるコミュニティ「本物の高級宿を楽しむ」を立ち上げました。
    よろしかったら、情報交換しましょう。

    http://4travel.jp/community/main/10000186/

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • スオミさん 2006/12/03 17:55:49
    愛知では粗製濫造が続いているのでしょうかね?
    愛知県の渥美半島にある 「月の渚」
    http://www.tsukino-nagisa.com/

    愛知・三河にある「風の谷の庵」と同じく、チープなニオイがぷんぷんしました。愛知ではブームなのだろうか?

    まずはサービス。
    もともと民宿だったところを、一泊3万!(伊豆ならともかく愛知では破格です・・・)の部屋露天風呂付きの宿に転換したはいいけど、サービスは民宿のまま
    民宿ならそのままでいいんだけどね。
    「父ちゃん母ちゃん」の家族経営丸出しでした。
    フレンドリーといえば響きはいいのですが、
    クレアなどの雑誌を見開き、「ここの取材にはいくらかかったんよ」などと豪華に内情を暴露

    エステも従業員控室みたいなところで受けました

    お部屋は押せばへこむようなチープな建材。照明も蛍光灯でした・・・。
    ベランダに出れば空調の室外機がプラスチックの竹のカバーに覆われている。もちろん、湯飲みポットもどんと鎮座してました。
    聞けば、地元の有名デザイナー(誰やねん)に頼んだとか


    いろんな意味で突っ込みがいがある宿でした

    料理もフツー

    三河の「風の谷の庵」にも興味あったのですが、やめておきます
    たぶん二の舞ですね。いい情報ありがとうございました

    miu

    miuさん からの返信 2006/12/04 08:00:12
    RE: 愛知では粗製濫造が続いているのでしょうかね?
    スオミさん、おはようございます。

     ぜひ、これ、コミュのほうにもアップしてくださいよ。

     感情的になって批判するのはどうかと思いますが、
    こういう風にひとつひとつの具体的事実をお書きいただけると
    とても参考になります。

     4トラベルに書いた旅行記って、試しに自分で検索してみると
    びっくりするほど検索サイトの上位にあるんですね。
    私、去年はかなり「星のや軽井沢」の営業妨害をしてしまったかも。
    料理を除けば、とてもいいホテルなのに。

     お金を払う以上、自分だって楽しまなければソンだし、
    やっぱり旅行記にはできるだけいいところしか書かないんです。

     その点、コミュだといきなり検索サイトの上位には来ないので
    安心してホンネを書けます。
     それをいつか宿の方が見て改善してくれて、
    いい評判が高まったら、また行ってみたくなるだろうし。

     オフィスにいるときは、できるだけチェックしてレスしていますので
    レスつかなかったらとか気にせず、どんどん書いてくださいね。

    スオミさん からの返信 2006/12/09 23:51:52
    よろしくお願いします
     miuさんの旅行記は、記述が細かく的確でとても参考にさせていただいてます。
    自分の興味のある宿、期待する点、予算がとても重なっている(と思いこんでいます)ので、初めて拝見したときはとても驚きました
    美山荘に行こうと思ったのも、最終的にはmiuさんの旅行記が決めてとなりました。

    ↑の「月の渚」も決して悪い宿ではないのですが、
    一人3万円の宿で、ちょっとこれはがっかりな点があったので記入させていただきました。期待の高さの裏返しでもあるのです。
    せめていろいろ込みで2万円台ならいいのですが。

    しかし、感情的に悪口を書くのは良くないですね。
    あと悪い点だけでなく、良い点も探せるようにしたいです
    この先 気をつけて記入いたしますので、よろしくお願いします

  • Rockyさん 2006/11/15 23:27:27
    結婚記念日!
    miuさん、こんばんわ

    ホテルコミュニティ見てましたら、miuさんのこのサイトに到達です。
    一寸の懐かしさも有りです...

    >ちょうど思う壺Driverの誕生日と結婚記念日が今月重なる私たちには...
    おめでとう!

    >カクテルのサービスがありました。
    なかなかのサービスですね!!♪

    宿のコメント、なるほど..と思う事ばかりです。
    又、コメント&旅行記見に訪問します。Rocky

    miu

    miuさん からの返信 2006/11/16 12:14:20
    RE: 結婚記念日!
    先日はどうもありがとうございました!

    結婚記念日を意識しての旅行ではないのですが、11月はいい季節ですから割と毎年旅行してますね。
    ダンナの誕生月でもあって。

    ちなみに私の誕生月3月は1年で一番の繁忙期なので、旅行したことはほとんどありません。

    JALのバースデー割引がうらめしい。

    最近、演出過剰気味が多くて、猫も杓子もいたちも部屋露天です。
    よろしかったら、国内宿コミュに参加してくださいよ。
    先日はゆっくりとはお話できなかった、「こだわりポイント」なんかお話しませんか?

    Rocky

    Rockyさん からの返信 2006/11/18 22:00:28
    RE: 結婚記念日!
    >よろしかったら、国内宿コミュに参加してくださいよ。
    お誘いあるうちが、花!是非参加です。

    >先日はゆっくりとはお話できなかった、「こだわりポイント」なんかお話>しませんか?
    まずは、miuさんレベルに憧れです。

    将来的に泊まれたらなんて夢抱いて、話して見るのものもこのサイトの魅力かな...

    それと実際宿泊してる人の考えが、単なる話だけのサイトよりも、
    +写真付ですから、解りやすい。この4トラは説得力が伝わってきます。

    では、Rocky

    追伸:どんなところでギャフンとされるかもと想像しながら...
       恐る恐るの参加です。


miuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP