奈良旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪周遊パスに続いて、今度は関西おでかけパスで。<br />奈良・京都・神戸と駆け足で周ってきました。<br />やっぱり、きつかったですー(笑)<br />奈良なんぞは、小学校の遠足以来かも?<br />天気は最高で、半袖ポロで気持ち良かったです。<br />でも疲れたー。<br /><br />※清水寺・姫路城は、11月に追加しております。<br />※中華街は、2007年1月4日撮影です。

関西おでかけ!

1いいね!

2006/10/09 - 2006/10/09

12223位(同エリア13588件中)

1

33

カピート

カピートさん

大阪周遊パスに続いて、今度は関西おでかけパスで。
奈良・京都・神戸と駆け足で周ってきました。
やっぱり、きつかったですー(笑)
奈良なんぞは、小学校の遠足以来かも?
天気は最高で、半袖ポロで気持ち良かったです。
でも疲れたー。

※清水寺・姫路城は、11月に追加しております。
※中華街は、2007年1月4日撮影です。

同行者
一人旅
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
その他

PR

  • 旧JR奈良駅舎です。<br />らしさが、出ていますよね。<br />現在は、高架工事中みたいです。<br />このままで、良いと思うのですが・・・<br />どう思われます?<br />天気最高。

    旧JR奈良駅舎です。
    らしさが、出ていますよね。
    現在は、高架工事中みたいです。
    このままで、良いと思うのですが・・・
    どう思われます?
    天気最高。

  • 興福寺の五重の塔です。

    興福寺の五重の塔です。

  • 同じく、ちょっと引いた感じで。

    同じく、ちょっと引いた感じで。

  • 奈良といえば、そう鹿です。<br />子供がたくさんいて、可愛いです。<br />勿論、人には馴れています。

    奈良といえば、そう鹿です。
    子供がたくさんいて、可愛いです。
    勿論、人には馴れています。

  • 鹿せんべえを持っていれば、この通りです。

    鹿せんべえを持っていれば、この通りです。

  • 奈良国立博物館。<br />正倉院展の準備中でした。<br />もうすぐです。

    奈良国立博物館。
    正倉院展の準備中でした。
    もうすぐです。

  • 東大寺の大仏殿。<br />てっぺんの、金の角みたいなのがポイントか?

    東大寺の大仏殿。
    てっぺんの、金の角みたいなのがポイントか?

  • ご存知、奈良の大仏様です。<br />年末の掃除は、大変だろうなー。

    ご存知、奈良の大仏様です。
    年末の掃除は、大変だろうなー。

  • どうしても、斜めから撮る癖があるようで。<br />なんか、好きなんですなぁー。<br />上手く見えるから?

    どうしても、斜めから撮る癖があるようで。
    なんか、好きなんですなぁー。
    上手く見えるから?

  • 大仏殿の柱です。<br />材質は、杉です。

    大仏殿の柱です。
    材質は、杉です。

  • 通り抜けられれば、頭が良くなるという伝説。<br />外国人の方にも、人気です。

    通り抜けられれば、頭が良くなるという伝説。
    外国人の方にも、人気です。

  • 東大寺の二月堂。<br />お水取りのクライマックスで、有名です。<br />僧侶が、火の粉を撒くやつです。<br />被れば、病気をしないとか。<br />でも、服に穴があくでー。

    東大寺の二月堂。
    お水取りのクライマックスで、有名です。
    僧侶が、火の粉を撒くやつです。
    被れば、病気をしないとか。
    でも、服に穴があくでー。

  • 京都に移って、京都タワーです。<br />ビルの上に、作ってあります。<br />写真はありませんが、駅も凄く綺麗になってます。<br />ガラス張りで、ちょっとビックリ。

    京都に移って、京都タワーです。
    ビルの上に、作ってあります。
    写真はありませんが、駅も凄く綺麗になってます。
    ガラス張りで、ちょっとビックリ。

  • 金閣寺です。<br />冬の雪が積もったのも、幻想的でいいですが。<br />紅葉には、もうちょっとですね。<br />あー、もうちょっと引いて全体を池にいれれば・・・<br />またこの次に・・・

    金閣寺です。
    冬の雪が積もったのも、幻想的でいいですが。
    紅葉には、もうちょっとですね。
    あー、もうちょっと引いて全体を池にいれれば・・・
    またこの次に・・・

  • 竜安寺の石庭です。<br />前に座ると、落ち着きますね。<br />写真では、分かりにくいですが。<br />石は、いくつありますか?<br />分かれば、偉人なそうな。<br />普通に見れば、1○なんですよ。<br />私も凡人!

    竜安寺の石庭です。
    前に座ると、落ち着きますね。
    写真では、分かりにくいですが。
    石は、いくつありますか?
    分かれば、偉人なそうな。
    普通に見れば、1○なんですよ。
    私も凡人!

  • 石庭のミニチュアです。<br />これなら、分かりますか?

    石庭のミニチュアです。
    これなら、分かりますか?

  • 清水寺正大門

    清水寺正大門

  • 清水の舞台から・・・・<br />飛び降りたら、死にますよ!

    清水の舞台から・・・・
    飛び降りたら、死にますよ!

  • 音羽の滝<br />清めの飲水で、ごらんの行列です。

    音羽の滝
    清めの飲水で、ごらんの行列です。

  • 細い路地からの撮影。<br />ちょっとは、京都らしさが出ていますか?

    細い路地からの撮影。
    ちょっとは、京都らしさが出ていますか?

  • お馴染みの鴨川の風景。

    お馴染みの鴨川の風景。

  • お昼抜きで、お腹がペコペコ。<br />やっぱり明石焼きです。<br />地元では、たまご焼きと言います。<br />写ってませんが、つゆに漬けていただきます。<br />魚の棚一番奥右側のお店で。<br />600円なり。

    お昼抜きで、お腹がペコペコ。
    やっぱり明石焼きです。
    地元では、たまご焼きと言います。
    写ってませんが、つゆに漬けていただきます。
    魚の棚一番奥右側のお店で。
    600円なり。

  • 明石の台所、魚の棚です。<br />魚・明石焼き・酒屋・すし屋など。

    明石の台所、魚の棚です。
    魚・明石焼き・酒屋・すし屋など。

  • 京都から明石へ。<br />明石大橋の夜景です。<br />主塔間で色が変わります。

    京都から明石へ。
    明石大橋の夜景です。
    主塔間で色が変わります。

  • 国宝姫路城です。<br />次回入場します。<br />まだ紅葉が早いので。

    国宝姫路城です。
    次回入場します。
    まだ紅葉が早いので。

  • 元町の中華街入り口。<br />横浜・長崎に比べれば、随分小ぶりです。

    元町の中華街入り口。
    横浜・長崎に比べれば、随分小ぶりです。

  • 同じく東側門

    同じく東側門

  • 中華街の中程にある豚まんの老詳記。<br />いつも長い行列ができます。<br />この日は、前の店で営業していました。

    中華街の中程にある豚まんの老詳記。
    いつも長い行列ができます。
    この日は、前の店で営業していました。

  • で、蒸し上がった豚まんです。<br />1個80円で、3個から発売です。<br />5個買って、ビールで腹ごしらえ。<br />初めて食べましたが、個人的には・・・。<br />ちょっと肉が固まり過ぎかな?<br />551(蓬莱)の方が、好きです!<br />あくまで、私の好みですから。

    で、蒸し上がった豚まんです。
    1個80円で、3個から発売です。
    5個買って、ビールで腹ごしらえ。
    初めて食べましたが、個人的には・・・。
    ちょっと肉が固まり過ぎかな?
    551(蓬莱)の方が、好きです!
    あくまで、私の好みですから。

  • 昼まえから、どんどん人が集まってます。

    昼まえから、どんどん人が集まってます。

  • 皆さんをお待ちしております!

    皆さんをお待ちしております!

  • 神戸ハーバーランドの夜景。<br />観覧車の色が、刻々と変わります。<br />近いうちに、夜景特集とか作りましょうか?

    神戸ハーバーランドの夜景。
    観覧車の色が、刻々と変わります。
    近いうちに、夜景特集とか作りましょうか?

  • メリケンパークのポートタワー。<br />暗闇に、見事に浮かび上がってます。<br />

    メリケンパークのポートタワー。
    暗闇に、見事に浮かび上がってます。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • モナリザさん 2006/10/17 01:00:04
    HAPPY BIRTHDAY !
     カピートさま、誕生日おめでとうございます。

    駆け足の関西地方めぐり、お疲れ様です。
    奈良にはしばらく訪れてないので行きたくなりました。

    では素敵な1年になりますように、、

    モナリザ

カピートさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP