富山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
のんびりローカル線で旅してみました。

富山 ローカル線の旅

1いいね!

2006/08/13 - 2006/08/15

6465位(同エリア7095件中)

0

17

pinkkobuta

pinkkobutaさん

のんびりローカル線で旅してみました。

PR

  • 東京駅で駅弁を買って<br />ひたすら電車に乗る

    東京駅で駅弁を買って
    ひたすら電車に乗る

  • かなり長時間の旅<br />砺波駅前で途中下車<br />でも・・・何もない

    かなり長時間の旅
    砺波駅前で途中下車
    でも・・・何もない

  • さらに汽車で奥に進む

    さらに汽車で奥に進む

  • 福光駅前

    福光駅前

  • 福光は棟方志功の一時疎開先<br />そのころの版画が多数残されている<br />

    福光は棟方志功の一時疎開先
    そのころの版画が多数残されている

  • 水田が多いのです。<br />コシヒカリだそう<br />まだ青い稲穂でした。<br />

    水田が多いのです。
    コシヒカリだそう
    まだ青い稲穂でした。

  • 古代米。<br />稲穂がうっすら黒いのがわかる

    古代米。
    稲穂がうっすら黒いのがわかる

  • 秋になるとこんなお米がとれる。<br />白米と一緒にたくと、お赤飯のような色合いになるらしい

    秋になるとこんなお米がとれる。
    白米と一緒にたくと、お赤飯のような色合いになるらしい

  • 枝豆がいっぱい<br />食用ではなく、種を取るそう

    枝豆がいっぱい
    食用ではなく、種を取るそう

  • 緑に埋もれてている・・・<br />のどかな田舎町です

    緑に埋もれてている・・・
    のどかな田舎町です

  • スイカズラかなぁ?<br />石にへばりついて咲く姿、<br />ここ風景にぴったりで、美しいですね

    スイカズラかなぁ?
    石にへばりついて咲く姿、
    ここ風景にぴったりで、美しいですね

  • 越中国一ノ宮<br />高瀬神社<br /><br />巨大な燈籠に驚く!

    越中国一ノ宮
    高瀬神社

    巨大な燈籠に驚く!

  • 本殿<br /><br />井波彫刻の粋を尽くしたもの<br />神聖な空間でした

    本殿

    井波彫刻の粋を尽くしたもの
    神聖な空間でした

  • 「君が代」のさざれ石<br /><br />子宝の石とも言うんだって。<br /><br /><br />

    「君が代」のさざれ石

    子宝の石とも言うんだって。


  • なんて名前だったかな?<br />聞いたんだけど忘れちゃった。<br />お利口なワンちゃん

    なんて名前だったかな?
    聞いたんだけど忘れちゃった。
    お利口なワンちゃん

  • イオックス・アローザ内にある温泉で<br />のんびりお風呂<br />

    イオックス・アローザ内にある温泉で
    のんびりお風呂

  • 夜は宴会<br />富山の海の幸と田舎料理に舌鼓<br />うーん、幸せ♪

    夜は宴会
    富山の海の幸と田舎料理に舌鼓
    うーん、幸せ♪

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP