ノーンカーイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
”ノーンカーイへ行きたい。<br /> 思う存分メコン川を眺めていたい。”<br /><br /> いよいよノーンカーイを離れる日となってしまいました。再びこの地を訪れることができるのは、一体いつになるのだろう・・・。

世界の片隅へ ノーンカーイへ行ってきました?

6いいね!

2006/10/02 - 2006/10/03

108位(同エリア183件中)

6

31

うえきひとし

うえきひとしさん

”ノーンカーイへ行きたい。
 思う存分メコン川を眺めていたい。”

 いよいよノーンカーイを離れる日となってしまいました。再びこの地を訪れることができるのは、一体いつになるのだろう・・・。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
タイ国際航空

PR

  •  ノーンカーイは今日も小雨が降っています。<br /> すでにお気に入りとなった「ImEm」で朝食。昨日と同じメニュを頼み、お勘定を払うと46B。早くも常連と認めてくれたのでしょうか。<br />  

     ノーンカーイは今日も小雨が降っています。
     すでにお気に入りとなった「ImEm」で朝食。昨日と同じメニュを頼み、お勘定を払うと46B。早くも常連と認めてくれたのでしょうか。
      

  •  我がホテルと朝めし屋のあるBUNTERNGJIT RD。

     我がホテルと朝めし屋のあるBUNTERNGJIT RD。

  •  インドシナ市場はまだ人影まばら。開店時間は概ね9:30〜10:00。閉店は18:00過ぎ。

     インドシナ市場はまだ人影まばら。開店時間は概ね9:30〜10:00。閉店は18:00過ぎ。

  •  今日はメコン川でボートレースがある様です。<br /> 見れなくて残念。

     今日はメコン川でボートレースがある様です。
     見れなくて残念。

  •  メコン川沿いの寺院。屋根に仏像がのっています。階段を上がった本堂からはメコン川を眺めることもできます。

     メコン川沿いの寺院。屋根に仏像がのっています。階段を上がった本堂からはメコン川を眺めることもできます。

  •  屋台の日除けを設置中。<br /> かなりの数の屋台が出店される様です。ますます悔しい。

     屋台の日除けを設置中。
     かなりの数の屋台が出店される様です。ますます悔しい。

  •  競艇でいうところのターンマーク?でしょうか。

     競艇でいうところのターンマーク?でしょうか。

  •  こちらはレースボート。

     こちらはレースボート。

  •  ありがとうメコン川。ありがとうノーンカーイ。<br /> <br /> いい旅でした。

     ありがとうメコン川。ありがとうノーンカーイ。
     
     いい旅でした。

  •  ノーンカーイからウドンターニ空港へは、路線バス&トゥクトゥクを利用しました。<br /><br /> バスは35B。所要1時間ちょっと。<br /><br />ショートカットを狙い、ウドンのバスターミナルまで行かず、市内に入った所で降りましたが、これが失敗。<br /><br /> そこから空港までは120Bもふっかけられてしまいました。所要20分。

     ノーンカーイからウドンターニ空港へは、路線バス&トゥクトゥクを利用しました。

     バスは35B。所要1時間ちょっと。

    ショートカットを狙い、ウドンのバスターミナルまで行かず、市内に入った所で降りましたが、これが失敗。

     そこから空港までは120Bもふっかけられてしまいました。所要20分。

  •  ウドンターニの空港は新装なって、大変きれい。<br /> 昼時なので、空港内のレストランに入りました。ランチブッフェがお勧めということでしたが、味はいまいち。品数も少なかったです。(飲み物は水のみでしたし。)<br /><br /> ビール代を含め、170B。<br />

     ウドンターニの空港は新装なって、大変きれい。
     昼時なので、空港内のレストランに入りました。ランチブッフェがお勧めということでしたが、味はいまいち。品数も少なかったです。(飲み物は水のみでしたし。)

     ビール代を含め、170B。

  •  空港の待合室。椅子はクッションがきいて、座り心地良し。売店のコーヒーは50B。

     空港の待合室。椅子はクッションがきいて、座り心地良し。売店のコーヒーは50B。

  •  ノックエアー。<br /> 口元がかわいい。やんちゃ坊主。

     ノックエアー。
     口元がかわいい。やんちゃ坊主。

  •  タイ航空。<br /> おすましな優等生。機内サービスもしかり。<br /><br /> ウドン〜バンコクのフライト代は国際線の料金に含まれています。

     タイ航空。
     おすましな優等生。機内サービスもしかり。

     ウドン〜バンコクのフライト代は国際線の料金に含まれています。

  •  バンコクに戻ってきました。出口に向かい、長い廊下を歩きます。

     バンコクに戻ってきました。出口に向かい、長い廊下を歩きます。

  •  国内線フロアですが、こんな店もあります。

     国内線フロアですが、こんな店もあります。

  •  市内へはタクシーを利用しました。こちらは国内線側の乗り場ですが、国際線側はもっと空いていました。<br /><br /> スクムビットのアソークまで、料金は約300B。(空港サービスチャージ・高速代(25B+40B)込み)、所要時間は50分程度。<br /><br /> 

     市内へはタクシーを利用しました。こちらは国内線側の乗り場ですが、国際線側はもっと空いていました。

     スクムビットのアソークまで、料金は約300B。(空港サービスチャージ・高速代(25B+40B)込み)、所要時間は50分程度。

     

  •  シティロッジソイ19に到着。室内は改装したのか非常に綺麗で、広くはないながらも機能的にできていました。アマリ系列ということでスマートな接客ぶりもGOOD。しかし、ELVは故障中で、シャワーの出はいまいち。建物自体の古さは否めない様です。<br /><br /> 私はオクトパストラベルのサイトで予約しましたが1泊5,700円でした。<br />

     シティロッジソイ19に到着。室内は改装したのか非常に綺麗で、広くはないながらも機能的にできていました。アマリ系列ということでスマートな接客ぶりもGOOD。しかし、ELVは故障中で、シャワーの出はいまいち。建物自体の古さは否めない様です。

     私はオクトパストラベルのサイトで予約しましたが1泊5,700円でした。

  •  市内から空港へのバスアクセスを確認に、BTSのオンヌット駅へ。<br /> 階段を降りる時に改めて感じたのですが、今年はフミポン国王陛下在位60周年ということがあり、黄色いポロシャツがタイ全土で大流行。不謹慎ながら、こうしてしみじみ眺めてみると、どこかのサッカーチームの応援団の様ですね。

     市内から空港へのバスアクセスを確認に、BTSのオンヌット駅へ。
     階段を降りる時に改めて感じたのですが、今年はフミポン国王陛下在位60周年ということがあり、黄色いポロシャツがタイ全土で大流行。不謹慎ながら、こうしてしみじみ眺めてみると、どこかのサッカーチームの応援団の様ですね。

  •  オンヌット駅前のバス停には空港行きのステッカーが貼ってありましたが、その他の表示は一切なし。勿論、バスの時刻表もありません。

     オンヌット駅前のバス停には空港行きのステッカーが貼ってありましたが、その他の表示は一切なし。勿論、バスの時刻表もありません。

  •  偶然、空港行き552番のバスが通りかかりました。乗客は半分程度の入り。

     偶然、空港行き552番のバスが通りかかりました。乗客は半分程度の入り。

  •  日付が変わって、10月3日。ホテル前で客待ちしていたタクシーに乗り込みます。しかし、こちらがメーターを使う様に言っても応じない。結局言い値の350Bを300Bに値切って、空港に向かいます。<br /><br /> 空港に着くと、タイ航空のカウンターには長蛇の列が。すわトラブルかと思いましたが、スタッフの数が足りなかった様で、暫くして列はスムーズに進み始めました。

     日付が変わって、10月3日。ホテル前で客待ちしていたタクシーに乗り込みます。しかし、こちらがメーターを使う様に言っても応じない。結局言い値の350Bを300Bに値切って、空港に向かいます。

     空港に着くと、タイ航空のカウンターには長蛇の列が。すわトラブルかと思いましたが、スタッフの数が足りなかった様で、暫くして列はスムーズに進み始めました。

  •  新空港。広くなりましたね。けど・・・。

     新空港。広くなりましたね。けど・・・。

  •  スムーズなオペレーションはいつになることやら。

     スムーズなオペレーションはいつになることやら。

  •  出国審査を抜けるとこんなオブジェがあります。

     出国審査を抜けるとこんなオブジェがあります。

  •  シンガポールのチャンギ空港などの競合空港を相当意識している様で、そこかしこにオリエンタルな演出が。しかし、ヤシの木は造花でした。

     シンガポールのチャンギ空港などの競合空港を相当意識している様で、そこかしこにオリエンタルな演出が。しかし、ヤシの木は造花でした。

  •  こんなカフェもありますが、コーヒー1杯70〜90Bほど。

     こんなカフェもありますが、コーヒー1杯70〜90Bほど。

  •  高物価の空港内レストランの内、比較的リーズナブルなのがバーガーキング。それでも、セットメニューは155Bから。

     高物価の空港内レストランの内、比較的リーズナブルなのがバーガーキング。それでも、セットメニューは155Bから。

  •  東京行きのTG676便は結構空いていました。私は事前に通路側の席をリクエストしていたのですが、窓側を含め、隣りが空いていたので、ゆっくり機外の景色を楽しめました。写真はタイ上空。

     東京行きのTG676便は結構空いていました。私は事前に通路側の席をリクエストしていたのですが、窓側を含め、隣りが空いていたので、ゆっくり機外の景色を楽しめました。写真はタイ上空。

  •  その後もタイ・ベトナム・東シナ海・台湾・沖縄と、まるで初めて飛行機に乗った少年?の様に、機外の風景を眺めていました。

     その後もタイ・ベトナム・東シナ海・台湾・沖縄と、まるで初めて飛行機に乗った少年?の様に、機外の風景を眺めていました。

  •  最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。<br /><br /> 次の旅行はこの風景のある島々を訪れる予定です。

     最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

     次の旅行はこの風景のある島々を訪れる予定です。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ナーンさん 2007/01/23 14:57:17
    ノンカーイ良さそうですね!
    はじめまして、ナーンと申します。
    次回4月のタイはタイ東北部を回ろうかと考えています。
    そこでノンカーイを知りたくてh-uekiさんの旅行記を拝見いたしました。
    本当にメコンがあるノンカーイという街を気に入っている様子が伝わってきました。
    8日間しかないのでラオスへ行けるかどうか迷っています。ノンカーイからビエンチャンへ行くこともできますよね。ノンカーイなら2,3日ゆっくりしたくなってしまいますね・・・。
    日程考えると行きか帰りはエアーを使わないときついですね、きっと。
    コラートやコーンケンあたりで泊まりながらノンカーイを目指すかもしれません。
    もし行ったら旅行記書きますので読んでください。

    うえきひとし

    うえきひとしさん からの返信 2007/02/04 15:50:26
    旅はのんびりが一番ですね!
     ナーンさん、こんにちは。
    この度はご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
    (お返事が遅くなってしまって、すみません・・・。)

     ナーンさんの旅行記も楽しく拝見させていただきました。
    タイ北部の街をのんびりと旅行されていることが分かり
    ほのぼのとした気持ちになりました。

     やっぱりいいなぁ、タイは!

    参加しているコミュニティ「タイランド大好き同好会」の
    掲示板で表明しています通り、今年はタイ語の短期留学が
    できれば、と思っています。
    特にナーンさんお気に入りのチェンマイの学校に通えれば
    と思っていますので、チェンマイの旅行記は興味深く
    拝見いたしました。久しぶりにチェンマイを訪れてみたい
    ですね。

     ナーンさんの次回作を楽しみにしております。


  • ゆみナーラさん 2006/10/09 12:28:17
    よかったです!(^^)!
    h-uekiさん、初めまして!ノーンカーイの写真の数々、とてもよかったです!
    会社が終わった後に次の朝にはバンコクへ、その日中にノーンカイにたどり着くのが可能なんですね、素晴らしいプランだと思いました。
    またノーンカーイのあののどかな町の雰囲気が本当によく出ていて、とてもいい写真がたくさんで懐かしく楽しませて頂きました。
    結構ノーンカーイにはまる人って多いみたいですね。時計が壊れているかのようにユッタリと時間が流れている町や広大なメコンをそばで眺めていると、気持ちが心なしか大きくなるような気がします。
    メコンの夕日、とってもキレイですね〜、私が行った時は時期的なせいなのか真っ赤な夕日を拝むことが出来ませんでした。
    次はどちらへ行くのでしょうか?
    また素敵な旅行記楽しみにしていまーす。

    うえきひとし

    うえきひとしさん からの返信 2006/10/09 15:44:47
    ご覧いただき、ありがとうございます。
     ゆみナーラさん、こんにちは!
    この度はご覧いただきまして、誠にありがとうございます!

     実は今回、私がこの旅行記を作ろうと思ったのが、ゆみナーラさんの
    旅行記を拝見したことがキッカケでした。
    「面白くて、しかも自分の旅行にも役立つ。こんな旅行記もいいなぁ。」って。自分で旅行できるのは機会に限りがあるので、旅を楽しんでる人の旅行記を読むのって、幸せですよね。
    そんなゆみナーラさんにご覧いただけるなんて、大変光栄です!

     ノーンカーイは不思議な魅力がありますよね。人には理由をうまく説明できないんだけど、何か惹かれるものが。私も周りの人間から『何でそんな所行くの?』って、顔をよくされましたが(笑)

     次回は宮古島の隣の??島に行く予定です。私もゆみナーラさんの次回の旅行記を楽しみにしております。

     





    ゆみナーラ

    ゆみナーラさん からの返信 2006/10/09 19:44:55
    RE: よかったです!(^^)!
    こんばんは!
    ノーンカーイの景色や町を4話も堪能させて頂き、さらに嬉しいコメントまで頂き驚きました。
    タイを旅し旅行記をせっせとつくることを趣味としている私としては、これ以上に嬉しいことはございません。
    本当に有難うございます☆彡
    とある島の旅日記も楽しみにしています。キレイな海なんでしょうね〜
    これからも国内海外、お互い良い旅を続けましょうね〜ヽ(^o^)丿 

    うえきひとし

    うえきひとしさん からの返信 2006/10/10 19:56:11
    ホント、面白いですよ!
     ゆみナーラさん、こんばんは。
    再度のご訪問ありがとうございます。

     ゆみナーラさんの旅日記、ホント面白いですよ!
    「非日常の世界に身を置くためにタイに旅に出た・・・。」ってとこも
    とっても共感できますしね!

     ゆみナーラさんは次はどこを旅行されるのでしょうか?
    次回の力作も期待していますよ!

うえきひとしさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP