バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4:30am ほぼ予定通りにバルセロナ空港に到着。この時間は市街地までの交通機関はタクシーしかない。ちょうど無線LANが使える空港だったので、市街地行き電車の始発まで空港ロビーでホテル探しと観光計画を立てることにした。ブログも全て更新。ホテルの直前価格サイトで見つけた一泊料金 69EUR の Catalonia Rubens Hotel Barcelona というところにした。そこそこきれいだが、日本の一泊 5,000円クラスのビジネスホテルと同等レベル。立地条件も特別良いわけではない。それで日本円で 10,000円ぐらいするのだからEURが高すぎるといのが今回ヨーロッパを訪問して実感した。1pm チェックイン。<br /><br />【写真】バルセロナの町並み<br />

バルセロナ到着

0いいね!

2006/09/20 - 2006/09/20

6659位(同エリア6904件中)

0

5

reiai

reiaiさん

4:30am ほぼ予定通りにバルセロナ空港に到着。この時間は市街地までの交通機関はタクシーしかない。ちょうど無線LANが使える空港だったので、市街地行き電車の始発まで空港ロビーでホテル探しと観光計画を立てることにした。ブログも全て更新。ホテルの直前価格サイトで見つけた一泊料金 69EUR の Catalonia Rubens Hotel Barcelona というところにした。そこそこきれいだが、日本の一泊 5,000円クラスのビジネスホテルと同等レベル。立地条件も特別良いわけではない。それで日本円で 10,000円ぐらいするのだからEURが高すぎるといのが今回ヨーロッパを訪問して実感した。1pm チェックイン。

【写真】バルセロナの町並み

PR

  • エジプトのホテルをチェックアウト以来シャワーをしていなかったので、部屋に入るなりすぐにシャワーを浴びた。バルセロナ滞在時間は実質1.5日。すぐにでも出かけるつもりでいたが、ちょっと横になってしまったら気がつと5pmを過ぎていた。美術館などは8pmぐらいまで開館しているのですぐに出かけた。まずはピカソ美術館。ここは撮影全面禁止。かなりの日本人がいる。女性2人組か若いカップルが多い。ちょうど特別展もやっていたのでそちらのチケットも購入したが、これは正解だった。常設展示の作品は、ピカソの若い頃の絵がほとんどで、一般的に知られている独特のタッチの作品がほとんどなかった。逆に特別展の作品は晩年のピカソらしい作品がほとんどで見ごたえがあった。<br /><br />【写真】ピカソ美術館に行くまでの路地通り。趣がある。

    エジプトのホテルをチェックアウト以来シャワーをしていなかったので、部屋に入るなりすぐにシャワーを浴びた。バルセロナ滞在時間は実質1.5日。すぐにでも出かけるつもりでいたが、ちょっと横になってしまったら気がつと5pmを過ぎていた。美術館などは8pmぐらいまで開館しているのですぐに出かけた。まずはピカソ美術館。ここは撮影全面禁止。かなりの日本人がいる。女性2人組か若いカップルが多い。ちょうど特別展もやっていたのでそちらのチケットも購入したが、これは正解だった。常設展示の作品は、ピカソの若い頃の絵がほとんどで、一般的に知られている独特のタッチの作品がほとんどなかった。逆に特別展の作品は晩年のピカソらしい作品がほとんどで見ごたえがあった。

    【写真】ピカソ美術館に行くまでの路地通り。趣がある。

  • 食事後、散歩がてらに街を散策。ちょっと歩けばいろんな建物や新しい光景を目にすることができる。<br /><br />【写真】”王の広場”前に陣取る、ガラクタ?売り露天商の陳列

    食事後、散歩がてらに街を散策。ちょっと歩けばいろんな建物や新しい光景を目にすることができる。

    【写真】”王の広場”前に陣取る、ガラクタ?売り露天商の陳列

  • ”王の広場”の角にはピカソの壁画も何気なくある<br /><br />【写真】広場にあるピカソの壁画

    ”王の広場”の角にはピカソの壁画も何気なくある

    【写真】広場にあるピカソの壁画

  • スペインといえば、パエリャ。味は予想できたが食べたことがなかったので有名レストランを目指すが長蛇の列だった。<br /><br />【写真】人気のある店はこれほど列ができる

    スペインといえば、パエリャ。味は予想できたが食べたことがなかったので有名レストランを目指すが長蛇の列だった。

    【写真】人気のある店はこれほど列ができる

  • クチコミでおいしかったといいうレストランに入り、お約束のパエリャを注文した。ま、そんな絶賛するような食べ物でもないし、日本のラザニアのご飯の部分という印象。11EUR(=1,600)。とにかくEuroが高いので何でこんなに高いの?の思いが強かった。<br /><br />【写真】シーフード・パエリャ

    クチコミでおいしかったといいうレストランに入り、お約束のパエリャを注文した。ま、そんな絶賛するような食べ物でもないし、日本のラザニアのご飯の部分という印象。11EUR(=1,600)。とにかくEuroが高いので何でこんなに高いの?の思いが強かった。

    【写真】シーフード・パエリャ

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP