ホーチミン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
早朝4時前に起床。宿のスタッフに鍵を返却して、入り口を開けてもらい空港へ向かう。しかし手配してあるはずの車はなし。入り口も閉まってしまったのでスタッフも呼び出せない。仕方がないので通りでタクシーを拾う。よく考えたらこのたび初めての公共交通機関利用。まあ何とか無事空港には到着。しかし、釣りが1000ドン足りない。<br /><br />私「1000ドン足りないぞ?」<br />運「空港入構料5000ドンだから。」<br />私「それは知ってるよ。でも87500ドンプラス空港入構料5000ドンなら100500ドンでお釣りは8000ドンだろ。なぜ7000ドンなんだ?」<br />運「・・・深夜料金で・・・」<br />私「あ〜??!!何言ってんだ?!」<br /><br />でも今は米帝系の航空会社は搭乗にどれだけ時間がかかるかわからない。ここで1000ドン(約0.5香港ドル、約7円)のために乗り遅れるわけには行かない。<br /><br />しかし、「たかが1000ドン、されど1000ドン」ここで簡単にはいそうですかと払うのは納得がいかない。そんなことをすれば味を占めて口コミで悪習が広がる可能性もある。もちろん、今度は10000ドン、100000ドンと言い出す輩も出てくるかもしれない。毅然たる態度が必要だ。<br /><br />とりあえず1000ドンをくれてやることにかなり怒りと不満を持っていることだけはアピール。携帯も持っていたのでナンバーを控えてツーリストポリスに連絡して・・・と、到着時だったら当然そうしていたところだが仕方がない。<br /><br />とにかくチェックイン。朝4時代だというかなりの人。そして荷物の多いこと多いこと。それでも何とかチェックインも無事終了。次は空港利用税の支払い。14米ドル。しかし13ドルしかない。仕方がないので非常用の100ドル札を渡すと「ここでは使えない」と言い出す。おいおい。街中じゃないんだし、空港だろう?結局13ドルを米ドルで、残りの1ドル分を残っているドンで支払うことに。<br /><br />出国手続きも終わり、免税店などを覗く。特にほしいものなし。半分以上の店は閉まっているし。で、すぐにゲートへ。また厳しい手荷物検査があるかと思ったら、X線に手荷物を通すだけ。あれ?いいのか?液状の物を持ちこむ検査なし?まあ、ベトナムから香港の便でイスラム過激派が何かしてもあんまり目立たないしね。<br /><br />そんなこんなで無事搭乗。予定よりも約30分ほどついたらしい。眠くてよくわからなかった。空港からのバスもちょうどタイミングよく乗れて帰宅。<br /><br />荷物を簡単に片付けてから夕方まで仮眠。そして夜は8時半からクラス授業一つ。<br /><br />それにしてもひどい筋肉痛。。。クチトンネルの無理な体勢でのダッシュのせいだ。やっぱり当日じゃなくて翌日以降に痛みが出るのが運動不足と年の影響なのだろう。しばらく階段がつらいかな?

ホーチミン思い付き旅行(4日目:帰港編)

0いいね!

2006/08/29 - 2006/08/29

7217位(同エリア7407件中)

2

12

離島民

離島民さん

早朝4時前に起床。宿のスタッフに鍵を返却して、入り口を開けてもらい空港へ向かう。しかし手配してあるはずの車はなし。入り口も閉まってしまったのでスタッフも呼び出せない。仕方がないので通りでタクシーを拾う。よく考えたらこのたび初めての公共交通機関利用。まあ何とか無事空港には到着。しかし、釣りが1000ドン足りない。

私「1000ドン足りないぞ?」
運「空港入構料5000ドンだから。」
私「それは知ってるよ。でも87500ドンプラス空港入構料5000ドンなら100500ドンでお釣りは8000ドンだろ。なぜ7000ドンなんだ?」
運「・・・深夜料金で・・・」
私「あ〜??!!何言ってんだ?!」

でも今は米帝系の航空会社は搭乗にどれだけ時間がかかるかわからない。ここで1000ドン(約0.5香港ドル、約7円)のために乗り遅れるわけには行かない。

しかし、「たかが1000ドン、されど1000ドン」ここで簡単にはいそうですかと払うのは納得がいかない。そんなことをすれば味を占めて口コミで悪習が広がる可能性もある。もちろん、今度は10000ドン、100000ドンと言い出す輩も出てくるかもしれない。毅然たる態度が必要だ。

とりあえず1000ドンをくれてやることにかなり怒りと不満を持っていることだけはアピール。携帯も持っていたのでナンバーを控えてツーリストポリスに連絡して・・・と、到着時だったら当然そうしていたところだが仕方がない。

とにかくチェックイン。朝4時代だというかなりの人。そして荷物の多いこと多いこと。それでも何とかチェックインも無事終了。次は空港利用税の支払い。14米ドル。しかし13ドルしかない。仕方がないので非常用の100ドル札を渡すと「ここでは使えない」と言い出す。おいおい。街中じゃないんだし、空港だろう?結局13ドルを米ドルで、残りの1ドル分を残っているドンで支払うことに。

出国手続きも終わり、免税店などを覗く。特にほしいものなし。半分以上の店は閉まっているし。で、すぐにゲートへ。また厳しい手荷物検査があるかと思ったら、X線に手荷物を通すだけ。あれ?いいのか?液状の物を持ちこむ検査なし?まあ、ベトナムから香港の便でイスラム過激派が何かしてもあんまり目立たないしね。

そんなこんなで無事搭乗。予定よりも約30分ほどついたらしい。眠くてよくわからなかった。空港からのバスもちょうどタイミングよく乗れて帰宅。

荷物を簡単に片付けてから夕方まで仮眠。そして夜は8時半からクラス授業一つ。

それにしてもひどい筋肉痛。。。クチトンネルの無理な体勢でのダッシュのせいだ。やっぱり当日じゃなくて翌日以降に痛みが出るのが運動不足と年の影響なのだろう。しばらく階段がつらいかな?

同行者
一人旅
交通手段
タクシー
航空会社
ユナイテッド航空

PR

  • 朝3時半に起床して宿のスタッフに鍵を渡して通りへ出る。<br />最初の話では最終日も送迎サービスを頼んであるので朝4時に車が来るという話しだったのだが、全然その気配なし。仕方がないのでタクシーで空港へ。<br /><br />ちょっと1000ドンお釣りが少ないので問い詰めたら深夜料金だの何だの言い出す。ツーリストポリスにでも携帯に電話して・・・と普通ならするところだけど、UAなので搭乗までにどれだけ時間がかかるかわからない。仕方がないので断念。約0.5香港ドル(約7円)のために飛行機乗れなかったら困るので。

    朝3時半に起床して宿のスタッフに鍵を渡して通りへ出る。
    最初の話では最終日も送迎サービスを頼んであるので朝4時に車が来るという話しだったのだが、全然その気配なし。仕方がないのでタクシーで空港へ。

    ちょっと1000ドンお釣りが少ないので問い詰めたら深夜料金だの何だの言い出す。ツーリストポリスにでも携帯に電話して・・・と普通ならするところだけど、UAなので搭乗までにどれだけ時間がかかるかわからない。仕方がないので断念。約0.5香港ドル(約7円)のために飛行機乗れなかったら困るので。

  • チェックインカウンター。結構人が多い。そして荷物の量もとても多い人も結構多い。

    チェックインカウンター。結構人が多い。そして荷物の量もとても多い人も結構多い。

  • 遠くなのでぶれ気味ですが、まだ4時半頃だというのに結構多くの人が空港に見送りか出迎えかわかりませんが来ていました。

    遠くなのでぶれ気味ですが、まだ4時半頃だというのに結構多くの人が空港に見送りか出迎えかわかりませんが来ていました。

  • チェックインも済んだし、手荷物検査も済んだので、いよいよ搭乗。

    チェックインも済んだし、手荷物検査も済んだので、いよいよ搭乗。

  • 機内誌で見つけたちょっと欲しいなと思ったもの。

    機内誌で見つけたちょっと欲しいなと思ったもの。

  • 機内食。香港ではあまり好きじゃなかった魚肉ソーセージのような味のするハム(?)のようなものの乗っているうるち米(?)のご飯。結構おいしかった。

    機内食。香港ではあまり好きじゃなかった魚肉ソーセージのような味のするハム(?)のようなものの乗っているうるち米(?)のご飯。結構おいしかった。

  • そして香港。かなり久しぶりに空港内を走る新交通システムに乗車。

    そして香港。かなり久しぶりに空港内を走る新交通システムに乗車。

  • 車内はがらがら。

    車内はがらがら。

  • バスに乗ってうちへ帰る時の車窓。東涌付近上空にロープウェイ発見。試運転中のようでした。

    バスに乗ってうちへ帰る時の車窓。東涌付近上空にロープウェイ発見。試運転中のようでした。

  • 気がついたら看板にも描かれていました。

    気がついたら看板にも描かれていました。

  • あれが駅。

    あれが駅。

  • 同じく駅。いったいいつ開業できるのでしょうか。

    同じく駅。いったいいつ開業できるのでしょうか。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • すーさん 2006/09/08 15:16:30
    同感です
    いったいいつ開通するのやら?同感です!
    これに乗って、まだ行ったことない大仏に行きたいです。

    離島民

    離島民さん からの返信 2006/09/18 02:48:19
    RE: 同感です
    いよいよ本日(9月18日)開通予定です。

離島民さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 175円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP