福島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 毎年夏休みに両親、姉妹、孫で宿泊している「八幡屋」。<br /> 今年も一万円での宿泊のおはがきがきて出かけました。<br /> プールに夏祭り、カラオケとバイキングで子供たちは大満足の二日間でした。

夏の母畑温泉 八幡屋

0いいね!

2006/08/09 - 2006/08/10

10007位(同エリア10312件中)

0

5

CANDY MIX

CANDY MIXさん

 毎年夏休みに両親、姉妹、孫で宿泊している「八幡屋」。
 今年も一万円での宿泊のおはがきがきて出かけました。
 プールに夏祭り、カラオケとバイキングで子供たちは大満足の二日間でした。

同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  •  一時に到着して荷物はフロントへ預け早速プールへ。プールは大人プールと子供プールがあります。手前の噴水があるのが子供プールです。<br /> 部屋へは三時から入れました。<br /><br /><br />

     一時に到着して荷物はフロントへ預け早速プールへ。プールは大人プールと子供プールがあります。手前の噴水があるのが子供プールです。
     部屋へは三時から入れました。


  •  人数が多いせいか今年は角部屋とその隣のお部屋になりました。角部屋は板の間がとても広くて快適です。応接セットもおいてあります。

     人数が多いせいか今年は角部屋とその隣のお部屋になりました。角部屋は板の間がとても広くて快適です。応接セットもおいてあります。

  •  夜のバイキングは年々よくなっている気がします。今年はお刺身としゃぶしゃぶと目の前で揚げてくれるエビの天麩羅がおいしかったです。飲み物もジュース類が飲み放題で子連れにはうれしいです。よく、飲み物が別料金になってるところが多いのに、オレンジとウーロン茶、コーヒー紅茶がありました。<br />キッズコーナーもありましたよ。おすしも目の前で握ってました。

     夜のバイキングは年々よくなっている気がします。今年はお刺身としゃぶしゃぶと目の前で揚げてくれるエビの天麩羅がおいしかったです。飲み物もジュース類が飲み放題で子連れにはうれしいです。よく、飲み物が別料金になってるところが多いのに、オレンジとウーロン茶、コーヒー紅茶がありました。
    キッズコーナーもありましたよ。おすしも目の前で握ってました。

  •  食後は夏祭りの出店がでてます。おばあちゃんに小遣いをもらって子供たちも大喜び。だいぶおまけしてもらいました。うちのチビもくじ引きで40番だったのに「恐竜」のぬいぐるみ(たしか18番)を離さなかったら<br />「いいよ。持っていきな」<br />おじさん、ありがとう。。。

     食後は夏祭りの出店がでてます。おばあちゃんに小遣いをもらって子供たちも大喜び。だいぶおまけしてもらいました。うちのチビもくじ引きで40番だったのに「恐竜」のぬいぐるみ(たしか18番)を離さなかったら
    「いいよ。持っていきな」
    おじさん、ありがとう。。。

  • 朝ごはんを食べていると<br />「ゴー」<br />という音とともにこの天井が空きました。<br />朝は定食です。納豆、サラダはバイキングでとり放題です。子供の定食がホットケーキなどの洋食でそちらもおいしそうでした。幼稚園生までかな。小学生は大人と同じ和定食でした。羨ましがってました。<br /> スタッフもよい方にあたり気持ちよくすごせました。二歳の娘の浴衣もあってかわいかったです。<br />スタッフも地元の方を使っているのがいいですね。以前塩原に泊まったとき日本語も話せない外人さんが多<br />くて気まずい思いをしたので。<br /> お風呂の種類も多いし、変わったサウナもあって大満足。夏休み、これだけ楽しめて一万円。また来年もよろしくお願いしますって感じです。

    朝ごはんを食べていると
    「ゴー」
    という音とともにこの天井が空きました。
    朝は定食です。納豆、サラダはバイキングでとり放題です。子供の定食がホットケーキなどの洋食でそちらもおいしそうでした。幼稚園生までかな。小学生は大人と同じ和定食でした。羨ましがってました。
     スタッフもよい方にあたり気持ちよくすごせました。二歳の娘の浴衣もあってかわいかったです。
    スタッフも地元の方を使っているのがいいですね。以前塩原に泊まったとき日本語も話せない外人さんが多
    くて気まずい思いをしたので。
     お風呂の種類も多いし、変わったサウナもあって大満足。夏休み、これだけ楽しめて一万円。また来年もよろしくお願いしますって感じです。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP