コルドバ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br /><br /><br />トレドからバスに乗ってマドリッドへ。<br />トレドのバスターミナルは中心から結構外れてて、重い荷物を持って歩くのは辛かった。<br />バスは予定通り30分も遅れて発車。<br />パリのどんより空とは違って、でっかい青い空がどこまでも続いていました。<br /><br />マドリッドのAtocha駅から、ずっと乗ってみたかったスペイン版新幹線「AVE」に乗車。<br />AM11:00発コルドバ行きの電車でコルドバに向かいます。<br /><br />Atocha駅はまるで空港みたいな駅で、荷物検査まである。<br />駅構内に木まで植えてある!<br />車内にはテレビまで付いてる!なんて贅沢な電車だ。<br /><br />ちなみに、ユーレイルパスがあったので、AVEは特急料金のみ支払い。

2003年 フランス・イタリア・スペイン一人旅 @コルドバ

1いいね!

2003/11/18 - 2003/11/19

740位(同エリア824件中)

0

13

ktn

ktnさん




トレドからバスに乗ってマドリッドへ。
トレドのバスターミナルは中心から結構外れてて、重い荷物を持って歩くのは辛かった。
バスは予定通り30分も遅れて発車。
パリのどんより空とは違って、でっかい青い空がどこまでも続いていました。

マドリッドのAtocha駅から、ずっと乗ってみたかったスペイン版新幹線「AVE」に乗車。
AM11:00発コルドバ行きの電車でコルドバに向かいます。

Atocha駅はまるで空港みたいな駅で、荷物検査まである。
駅構内に木まで植えてある!
車内にはテレビまで付いてる!なんて贅沢な電車だ。

ちなみに、ユーレイルパスがあったので、AVEは特急料金のみ支払い。

PR

  • ■(11/18)世界の車窓から<br />AVEからの車窓。電車は楽しい。<br />座っているだけで景色が全部見れる。<br /><br />スペインで電車に乗ると、大体同じような←こんな光景が広がっている。<br />青い空と、平らな大地と、オリーブ畑。たまに牛馬。<br /><br />RENFEサイト<br />http://www.renfe.es/<br />ここからAVEの予約も可。窓口で当日かっても余裕。<br />(開いたときに流れる音楽が好きです)<br /><br />

    ■(11/18)世界の車窓から
    AVEからの車窓。電車は楽しい。
    座っているだけで景色が全部見れる。

    スペインで電車に乗ると、大体同じような←こんな光景が広がっている。
    青い空と、平らな大地と、オリーブ畑。たまに牛馬。

    RENFEサイト
    http://www.renfe.es/
    ここからAVEの予約も可。窓口で当日かっても余裕。
    (開いたときに流れる音楽が好きです)

  • ■(11/18)Hostal Los Patios<br />まずは今日の宿探し。<br />地球の歩き方に載っていたオスタルで部屋が空いてるか聞いた所、余裕でOKでした。<br />私しかいなかったような・・・。<br />このオスタルがまた可愛くて綺麗で、しかも20euroと安めで最高でした。

    ■(11/18)Hostal Los Patios
    まずは今日の宿探し。
    地球の歩き方に載っていたオスタルで部屋が空いてるか聞いた所、余裕でOKでした。
    私しかいなかったような・・・。
    このオスタルがまた可愛くて綺麗で、しかも20euroと安めで最高でした。

  • ■(11/18)Hostal Los Patios<br />「パティオ」というだけあって、オスタルの中にもパティオ(中庭)がちゃんと付いています。<br />

    ■(11/18)Hostal Los Patios
    「パティオ」というだけあって、オスタルの中にもパティオ(中庭)がちゃんと付いています。

  • ■(11/18)メスキータ外観<br />宿を出てメスキータへ。<br />11月なのにかなり暑く、オレンジがなっていました。

    ■(11/18)メスキータ外観
    宿を出てメスキータへ。
    11月なのにかなり暑く、オレンジがなっていました。

  • ■(11/18)メスキータ外観<br />夏っぽいよね。

    ■(11/18)メスキータ外観
    夏っぽいよね。

  • ■(11/18)メスキータ内部<br />アラビックな感じがスペインの歴史を感じさせます。<br />この部分は礼拝の為の場所で、どんどんどんどん拡張されていったらしい。<br />

    ■(11/18)メスキータ内部
    アラビックな感じがスペインの歴史を感じさせます。
    この部分は礼拝の為の場所で、どんどんどんどん拡張されていったらしい。

  • ■(11/18)メスキータ内部<br />カテドラル部。

    ■(11/18)メスキータ内部
    カテドラル部。

  • ■(11/18)ユダヤ人街<br />外に出て待ち歩き。<br />アンダルシアに来ました気分を味わえる白い小道。<br />

    ■(11/18)ユダヤ人街
    外に出て待ち歩き。
    アンダルシアに来ました気分を味わえる白い小道。

  • ■(11/18)ユダヤ人街?<br />白白白…と家が続くと思ったらいきなり黄色くなったりもします。

    ■(11/18)ユダヤ人街?
    白白白…と家が続くと思ったらいきなり黄色くなったりもします。

  • ■(11/18)メスキータを対岸から<br />コルドバはシーズンオフだったせいもあって人はまばら。<br />夕方になると更に人が少なくなってきます。<br />グアダルキビル川を渡って、向こうからメスキータを見てみました。

    ■(11/18)メスキータを対岸から
    コルドバはシーズンオフだったせいもあって人はまばら。
    夕方になると更に人が少なくなってきます。
    グアダルキビル川を渡って、向こうからメスキータを見てみました。

  • ■(11/18)アルカサル<br />メスキータからちょっと行った所にあるアルカサル。<br />キリスト教時代に作られながらもイスラム王の宮殿の跡地に作られたからこんなにもイスラム調なのか。

    ■(11/18)アルカサル
    メスキータからちょっと行った所にあるアルカサル。
    キリスト教時代に作られながらもイスラム王の宮殿の跡地に作られたからこんなにもイスラム調なのか。

  • ■(11/18)アルカサル<br />アラビックな庭園にも行ってみました。<br />

    ■(11/18)アルカサル
    アラビックな庭園にも行ってみました。

  • ■(11/18)アラブの痕跡<br />トレドもコルドバも細い道がくねってる所は同じだったけど、コルドバはイスラム文化が今でも強く残っています。<br />街のあちこちにイスラムの象徴でもある「水」が見られます。

    ■(11/18)アラブの痕跡
    トレドもコルドバも細い道がくねってる所は同じだったけど、コルドバはイスラム文化が今でも強く残っています。
    街のあちこちにイスラムの象徴でもある「水」が見られます。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP