香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は二泊目と最終日の絵です。

香港旅行の巻き其の?

0いいね!

2006/07/15 - 2006/07/17

18925位(同エリア19763件中)

0

25

BITABITA

BITABITAさん

今回は二泊目と最終日の絵です。

PR

  • 本日は、九龍地区東側にあるHung Hom地区を歩きまわろうと思い、朝9時にホテルを出発。まず、Nathan Roadを北に向かい、次にAustin Road を東に向かい、Hung Homを目指しました。

    本日は、九龍地区東側にあるHung Hom地区を歩きまわろうと思い、朝9時にホテルを出発。まず、Nathan Roadを北に向かい、次にAustin Road を東に向かい、Hung Homを目指しました。

  • 途中Cheong Wan Roadに代わって、ひたすら東に進んでいると、なにかしら大きな建物が目に留まってきました。なんだろうとその建物の中に入ってみると、

    途中Cheong Wan Roadに代わって、ひたすら東に進んでいると、なにかしら大きな建物が目に留まってきました。なんだろうとその建物の中に入ってみると、

  • 香港理工大学と看板がありました。かなり大きな建物でした。

    香港理工大学と看板がありました。かなり大きな建物でした。

  • Hong Hum駅を超えて、そのままメインストリートに向かいました。それが Tak Man Stです。

    Hong Hum駅を超えて、そのままメインストリートに向かいました。それが Tak Man Stです。

  • このTak Man Stは交通量が多く、買い物している地元の人が多かったです。通りには、いわゆる庶民的な食堂やちょっとしゃれたレストランもあって、それなりに開発が進んでいるようです。

    このTak Man Stは交通量が多く、買い物している地元の人が多かったです。通りには、いわゆる庶民的な食堂やちょっとしゃれたレストランもあって、それなりに開発が進んでいるようです。

  • 歩き回っていると船型の建物を発見。この中にはジャスコがはいっているのでしょうか?

    歩き回っていると船型の建物を発見。この中にはジャスコがはいっているのでしょうか?

  • このあたりの住む地元の人は、所得の高い人が多いのではないでしょうか?その証拠に街の中にポツンとベンツのディーラーを発見しました。もちろん立派なマンションもあったりして、このあたりは住みやすそうですね。

    このあたりの住む地元の人は、所得の高い人が多いのではないでしょうか?その証拠に街の中にポツンとベンツのディーラーを発見しました。もちろん立派なマンションもあったりして、このあたりは住みやすそうですね。

  • こういう商店もあったりします。かなり活気がありました。

    こういう商店もあったりします。かなり活気がありました。

  • 今回歩き回っているとひとつ気になることがありました。それは香港には高層だけど奥行きがなく薄っぺらい建物が多かったこと・・・、耐震構造は大丈夫なのでしょうか?まあ香港には地震はないようですから、問題ないと思いますが。

    今回歩き回っているとひとつ気になることがありました。それは香港には高層だけど奥行きがなく薄っぺらい建物が多かったこと・・・、耐震構造は大丈夫なのでしょうか?まあ香港には地震はないようですから、問題ないと思いますが。

  • 香港島の写真

    香港島の写真

  • また薄っぺらい高層の建物を発見しました。

    また薄っぺらい高層の建物を発見しました。

  • 今日も温度は低かったのですが、湿気があったので汗をかきました。夕方昨日と同じドイツパブへ。

    今日も温度は低かったのですが、湿気があったので汗をかきました。夕方昨日と同じドイツパブへ。

  • 因みにこの店は午後4時〜午後9時までハッピーアワーなので、いくらかビールが安く飲めます。飲んだビールはキレはそんなにないのですが、程よいコクと程よい苦味と程よい香りがマッチしてかなりうまかったです。

    因みにこの店は午後4時〜午後9時までハッピーアワーなので、いくらかビールが安く飲めます。飲んだビールはキレはそんなにないのですが、程よいコクと程よい苦味と程よい香りがマッチしてかなりうまかったです。

  • 一杯やったあと足つぼマッサージを受け、ホテルに戻ってきました。これが泊まった部屋です。

    一杯やったあと足つぼマッサージを受け、ホテルに戻ってきました。これが泊まった部屋です。

  • 短かった香港旅行も終わり、早朝、日本に戻るため、香港国際空港にやってきました。

    短かった香港旅行も終わり、早朝、日本に戻るため、香港国際空港にやってきました。

  • 出国手続きした直後の写真です。この空港はかなり大きくお店も充実しています。

    出国手続きした直後の写真です。この空港はかなり大きくお店も充実しています。

  • 搭乗口は47番ですので、歩いてはいけません。そこで、トレインで搭乗口へ。

    搭乗口は47番ですので、歩いてはいけません。そこで、トレインで搭乗口へ。

  • トレイン到着、搭乗口を目指します。

    トレイン到着、搭乗口を目指します。

  • 出発まで時間があります。ラウンジで一休みです。

    出発まで時間があります。ラウンジで一休みです。

  • このラウンジの天井が高くすごく開放感があります。このラウンジ好きです。

    このラウンジの天井が高くすごく開放感があります。このラウンジ好きです。

  • ラウンジから取った写真です。香港ドラゴン航空・タイ航空の航空機が見えます。

    ラウンジから取った写真です。香港ドラゴン航空・タイ航空の航空機が見えます。

  • こちらもラウンジから取った写真、ユナイテッド航空の航空機が見えます。

    こちらもラウンジから取った写真、ユナイテッド航空の航空機が見えます。

  • めちゃくちゃ広いターミナルです。ここから1番の搭乗口まで歩くとどのくらいかかるのかな〜。

    めちゃくちゃ広いターミナルです。ここから1番の搭乗口まで歩くとどのくらいかかるのかな〜。

  • ここが47番搭乗口。

    ここが47番搭乗口。

  • このJL730便で日本へ帰ります。この4発機も見た目古く感じてしまいます。もうちょっとしたらこのボーイングの744も退役してしまうのでしょうか?<br />

    このJL730便で日本へ帰ります。この4発機も見た目古く感じてしまいます。もうちょっとしたらこのボーイングの744も退役してしまうのでしょうか?

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP