沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
学校の研修旅行で2泊3日で沖縄へ行きました。あまり時間がなかったのですが、那覇市内ではシーサー作りをして、定期観光バスでは南部戦跡を見学してまいりました。表紙の写真は平和記念公園です。今回の写真はすべてauの携帯W31CAで撮影しました。

☆沖縄旅行・那覇&南部戦跡☆

2いいね!

2006/02/13 - 2006/02/15

40898位(同エリア46541件中)

0

18

神楽坂

神楽坂さん

学校の研修旅行で2泊3日で沖縄へ行きました。あまり時間がなかったのですが、那覇市内ではシーサー作りをして、定期観光バスでは南部戦跡を見学してまいりました。表紙の写真は平和記念公園です。今回の写真はすべてauの携帯W31CAで撮影しました。

PR

  • 首里城へ。

    首里城へ。

  • 首里城。。。正直、入場料高すぎです。

    首里城。。。正直、入場料高すぎです。

  • 私が作ったシーサーです。国際通り近くにある國場陶芸で作りました。

    私が作ったシーサーです。国際通り近くにある國場陶芸で作りました。

  • シーサー作り後、午後から定期観光バスで南部戦跡巡り。ここは海軍司令部壕です。

    シーサー作り後、午後から定期観光バスで南部戦跡巡り。ここは海軍司令部壕です。

  • ひめゆりの塔。バスガイドさんの話を聞いて、胸が締め付けられる思いでした。そして、なぜかバスの中でふるさとを歌ってくれました。

    ひめゆりの塔。バスガイドさんの話を聞いて、胸が締め付けられる思いでした。そして、なぜかバスの中でふるさとを歌ってくれました。

  • 平和記念公園

    平和記念公園

  • 時は流れても。。。

    時は流れても。。。

  • 平和記念公園から見た海

    平和記念公園から見た海

  • 玉泉洞

    玉泉洞

  • 玉泉洞の鍾乳洞。すごい湿気です。なかなか神秘的でした。

    玉泉洞の鍾乳洞。すごい湿気です。なかなか神秘的でした。

  • はにかみシーサー

    はにかみシーサー

  • 玉泉洞の沖縄ワールド

    玉泉洞の沖縄ワールド

  • 所変わって泊港

    所変わって泊港

  • 壺屋のやちむん通り

    壺屋のやちむん通り

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP