兵庫旅行記(ブログ) 一覧に戻る
プチ夏休みで神戸に行ってきました。<br />青い空、白い雲、青い海、強い日差しに緑濃い山々・・・。<br />正に夏の風景です。<br />

2005夏休み@神戸

3いいね!

2005/08/19 - 2005/08/21

16808位(同エリア21462件中)

0

10

ふもふも

ふもふもさん

プチ夏休みで神戸に行ってきました。
青い空、白い雲、青い海、強い日差しに緑濃い山々・・・。
正に夏の風景です。

PR

  • 【間違えたホテルの天井】<br />こんなステキな天井を持つホテルが一泊5000円だなんて・・・、って感動していたら、それは勘違いで、自分が泊まるホテルはちょっと離れたところにある、普通のビジネスホテルだった。<br />いきなり勘違い。あはははは。

    【間違えたホテルの天井】
    こんなステキな天井を持つホテルが一泊5000円だなんて・・・、って感動していたら、それは勘違いで、自分が泊まるホテルはちょっと離れたところにある、普通のビジネスホテルだった。
    いきなり勘違い。あはははは。

  • 【夏の涼】<br />トアロードを何度も往復した際に見つけた、ガラス雑貨屋さんの店頭テラス。<br />ガラスの置物と、植木鉢で作られた小人さんが何とも可愛くて、このお店のセンスの良さが伺えます。<br />お店のお品物もステキなものばかりで、後でフラワーベースを買おう!と思っていたんだけど、結局行く機会が無く・・・。後悔です。

    【夏の涼】
    トアロードを何度も往復した際に見つけた、ガラス雑貨屋さんの店頭テラス。
    ガラスの置物と、植木鉢で作られた小人さんが何とも可愛くて、このお店のセンスの良さが伺えます。
    お店のお品物もステキなものばかりで、後でフラワーベースを買おう!と思っていたんだけど、結局行く機会が無く・・・。後悔です。

  • 三宮駅近くでちょっと有名な洋食屋さんでディナーしました。<br />写真のメンチカツはもちろん美味しかったんだけど、それ以上に度肝を抜かれるほど美味しかったのは、半分切れているジャガイモのスープです!<br /><br />お代わりしたかった。<br />すっごくお代わりしたかった!

    三宮駅近くでちょっと有名な洋食屋さんでディナーしました。
    写真のメンチカツはもちろん美味しかったんだけど、それ以上に度肝を抜かれるほど美味しかったのは、半分切れているジャガイモのスープです!

    お代わりしたかった。
    すっごくお代わりしたかった!

  • 【メリケンパーク】<br />自分のカメラでこんなにキレイに撮れるとは、我ながらビックリ。<br />それにしても、メリケンパークって、なんか拍子抜けな名称だよね・・・。<br />景色はこんなに美しいのに、もったいない気がするのは私だけ?<br />人は少なく、ステキな夜景をほぼ貸切でした☆<br /><br />付近にある、阪神・淡路大震災跡も生々しく、心に残りました。<br />

    【メリケンパーク】
    自分のカメラでこんなにキレイに撮れるとは、我ながらビックリ。
    それにしても、メリケンパークって、なんか拍子抜けな名称だよね・・・。
    景色はこんなに美しいのに、もったいない気がするのは私だけ?
    人は少なく、ステキな夜景をほぼ貸切でした☆

    付近にある、阪神・淡路大震災跡も生々しく、心に残りました。

  • 【LE DIMANCHE】<br />トアロードにあるおっしゃれ〜、なパン屋さん。<br />あまりにも美味しすぎて、私の全国パン屋さんランキングでいきなりNo.1に君臨してしまいました。<br />夏みかんのデニッシュが特に最高で、口に含んだとたんに夏が体中に広がる名作品♪<br />たまにこの夏みかんデニッシュが無性に食べたくなって、禁断症状を起こします。

    【LE DIMANCHE】
    トアロードにあるおっしゃれ〜、なパン屋さん。
    あまりにも美味しすぎて、私の全国パン屋さんランキングでいきなりNo.1に君臨してしまいました。
    夏みかんのデニッシュが特に最高で、口に含んだとたんに夏が体中に広がる名作品♪
    たまにこの夏みかんデニッシュが無性に食べたくなって、禁断症状を起こします。

  • 【異人館】<br />青い空を背後に回した風見鶏館も絵になりますね。<br />異人館はどうもコスト高になってしまうので、結局どこも入館することなく、町並みと屋敷の外観を楽しみながらぷらぷらしました。<br /><br />ひとつ、、、恐ろしく険しい坂道を登ったところにある館にたどり着いたときは、めまいがして、死ぬかと思いましたよ。

    【異人館】
    青い空を背後に回した風見鶏館も絵になりますね。
    異人館はどうもコスト高になってしまうので、結局どこも入館することなく、町並みと屋敷の外観を楽しみながらぷらぷらしました。

    ひとつ、、、恐ろしく険しい坂道を登ったところにある館にたどり着いたときは、めまいがして、死ぬかと思いましたよ。

  • 【夏の景色】<br />沸き立つ入道雲!<br />空と海の青の美しさ。<br /><br />建物の色が白いから、更にこの風景が鮮やかになりますね。<br /><br />絶景ナリ。

    【夏の景色】
    沸き立つ入道雲!
    空と海の青の美しさ。

    建物の色が白いから、更にこの風景が鮮やかになりますね。

    絶景ナリ。

  • 【夏の空】<br />波止場では、ジェラードが飛ぶように売れてました。<br />私達も早速注文して、目の前に広がる景色を堪能しながら、味わいました。<br /><br />あ〜、夏だな〜。

    【夏の空】
    波止場では、ジェラードが飛ぶように売れてました。
    私達も早速注文して、目の前に広がる景色を堪能しながら、味わいました。

    あ〜、夏だな〜。

  • 【六甲山から】<br />う〜ん、私のカメラと腕ではこんな写真が限界!<br />でも実物はため息が出るほど美しかったです。<br />昼間ずっと市内をウロウロしたので、夜景を指差しながら「あれはあれ」「これはこれ」と話をするだけでまた楽しめる。<br />横に広がる景色と、真っ暗の海を眺めながら、まぁ、色んな事を思いましたよ。

    【六甲山から】
    う〜ん、私のカメラと腕ではこんな写真が限界!
    でも実物はため息が出るほど美しかったです。
    昼間ずっと市内をウロウロしたので、夜景を指差しながら「あれはあれ」「これはこれ」と話をするだけでまた楽しめる。
    横に広がる景色と、真っ暗の海を眺めながら、まぁ、色んな事を思いましたよ。

  • 【おまけの小泉さん】<br />ちょうど、郵政選挙が行われており、これまたちょうど、小泉さんが演説を始めた。<br />あっという間に人の山!<br />その集客力の凄さに腰が抜けたよ。<br />いったいどこから沸いて出てきたのでしょう・・・?

    【おまけの小泉さん】
    ちょうど、郵政選挙が行われており、これまたちょうど、小泉さんが演説を始めた。
    あっという間に人の山!
    その集客力の凄さに腰が抜けたよ。
    いったいどこから沸いて出てきたのでしょう・・・?

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP