高知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高知ではその名の通り修行でした。脱水症状の手前くらいにんりました。

お遍路 高知 修行の道場!

1いいね!

2004/07 - 2004/07

4702位(同エリア5288件中)

0

9

やっさん

やっさんさん

高知ではその名の通り修行でした。脱水症状の手前くらいにんりました。

PR

  • 時は夕暮れ。ご飯を炊いて腹ごしらえ。大きな海を見て、波の音を聞いてると疲れも少しはましになったもんだ。

    時は夕暮れ。ご飯を炊いて腹ごしらえ。大きな海を見て、波の音を聞いてると疲れも少しはましになったもんだ。

  • ずっとこんな景色が続きます。

    ずっとこんな景色が続きます。

  • すごい波が打ち寄せます!

    すごい波が打ち寄せます!

  • 寝床はバス停!蚊に効くカトリスを使うと蚊にも刺されず快適に寝られます。

    寝床はバス停!蚊に効くカトリスを使うと蚊にも刺されず快適に寝られます。

  • 四万十川の渡し船に乗ることに。四国の清流です。100円で乗れます

    四万十川の渡し船に乗ることに。四国の清流です。100円で乗れます

  • 足摺岬。よくここまで歩いてきたな〜と自分でもびっくり。

    足摺岬。よくここまで歩いてきたな〜と自分でもびっくり。

  • 秋分と春分に真ん中のトンネルから光が差し込むらしい。足摺岬から少し行ったところ。

    秋分と春分に真ん中のトンネルから光が差し込むらしい。足摺岬から少し行ったところ。

  • 雲海が見えました。

    雲海が見えました。

  • 金剛福寺。高知では寺の写真がこれしか無い。写真撮る余裕が無かったのかな!?まだまだ修行がたりないのかな・・・。

    金剛福寺。高知では寺の写真がこれしか無い。写真撮る余裕が無かったのかな!?まだまだ修行がたりないのかな・・・。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

やっさんさんの関連旅行記

やっさんさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP