バンクーバー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
人生3度目となる某ツアーにて、ベガス、シドニーときて今回はバンクーバーへ。<br />自由時間が非常に少なかったので、リベンジしたいのが本音です。

3回目某ツアーinバンクーバー~ご飯編~

1いいね!

2006/04/12 - 2006/04/17

1781位(同エリア2139件中)

2

12

**ryo**

**ryo**さん

人生3度目となる某ツアーにて、ベガス、シドニーときて今回はバンクーバーへ。
自由時間が非常に少なかったので、リベンジしたいのが本音です。

PR

  • 今回の飛行機はエアカナダ。<br />なんにでもカエデのマークが入っていて、マドラーまでカナダ色です。<br />写真右側がマドラー、左側がおつまみです。

    今回の飛行機はエアカナダ。
    なんにでもカエデのマークが入っていて、マドラーまでカナダ色です。
    写真右側がマドラー、左側がおつまみです。

  • 第1回目の機内食。<br />乗って2〜3時間で出てきたので、乗る直前にたらふく食べていた私は残してしまうことに。<br />次からは乗る前に食べないでおこう・・・と誓うのでした。<br />ちなみにメニューは、サーモンパスタ、サラダ、パン、そしてデザートはハーゲンダッツのバニラアイスでした。

    第1回目の機内食。
    乗って2〜3時間で出てきたので、乗る直前にたらふく食べていた私は残してしまうことに。
    次からは乗る前に食べないでおこう・・・と誓うのでした。
    ちなみにメニューは、サーモンパスタ、サラダ、パン、そしてデザートはハーゲンダッツのバニラアイスでした。

  • 機内食第1回目別バージョン。<br />こちらはメインがチキンの煮込みだったかな?<br />ごはんが長細くて、タイ米っぽい感じでした。

    機内食第1回目別バージョン。
    こちらはメインがチキンの煮込みだったかな?
    ごはんが長細くて、タイ米っぽい感じでした。

  • 第2回目機内食。<br />オムレツと、フルーツとパンでした。<br />オムレツがなかなかおいしくて、ぺろりと平らげました。

    第2回目機内食。
    オムレツと、フルーツとパンでした。
    オムレツがなかなかおいしくて、ぺろりと平らげました。

  • ホテルのルームサービスのフルーツです。<br />作り物のようなりんごが意外と甘くておいしい♪<br />二人で食べてかなりおなかいっぱいに。

    ホテルのルームサービスのフルーツです。
    作り物のようなりんごが意外と甘くておいしい♪
    二人で食べてかなりおなかいっぱいに。

  • ホテルでの朝食。<br />私はツアーの団体旅行で、レストランではなく特別会場での食事だったので、本来のホテルのメニューとは異なりますが・・・。<br />デニッシュのレモンクリームがかなりおいしい!<br />はまってしまって毎朝食べていました。

    ホテルでの朝食。
    私はツアーの団体旅行で、レストランではなく特別会場での食事だったので、本来のホテルのメニューとは異なりますが・・・。
    デニッシュのレモンクリームがかなりおいしい!
    はまってしまって毎朝食べていました。

  • ディナークルーズでの食事。<br />サーモンがさすがに大きくて、食べ応えまんてん!<br />バフェだったのでおかわりする気満々だったのですが、あまりの量の多さに断念・・・。<br />ちなみに紅茶が大好きなトワイニングでした。

    ディナークルーズでの食事。
    サーモンがさすがに大きくて、食べ応えまんてん!
    バフェだったのでおかわりする気満々だったのですが、あまりの量の多さに断念・・・。
    ちなみに紅茶が大好きなトワイニングでした。

  • 帰りの機内食です。またしてもエアカナダ。<br />サーモンの下のご飯が意外にしょうゆ風味でおいしかったです。あとはサラダ、パンに見た事のないメーカーのバニラアイス。パッケージにムースと書いてあったので「?」と思ったら中身はアイスでした。<br />ペットボトルのお水がちょうどいい大きさだったのでお持ち帰り♪海外のミネラルウォーターは合わないことが多いのですが、これはおいしかったです。<br />

    帰りの機内食です。またしてもエアカナダ。
    サーモンの下のご飯が意外にしょうゆ風味でおいしかったです。あとはサラダ、パンに見た事のないメーカーのバニラアイス。パッケージにムースと書いてあったので「?」と思ったら中身はアイスでした。
    ペットボトルのお水がちょうどいい大きさだったのでお持ち帰り♪海外のミネラルウォーターは合わないことが多いのですが、これはおいしかったです。

  • 帰りの機内食別バージョン。<br />こっちはちょっと辛め。

    帰りの機内食別バージョン。
    こっちはちょっと辛め。

  • 帰りの飛行機第2回目のお食事。<br />炊き込みご飯にパン、フルーツでした。<br />しかしなんでそんなに炭水化物ばっかりなの・・・?<br />私のかばんはお持ち帰りのミネラルウォーターとパンでパンパンです。

    帰りの飛行機第2回目のお食事。
    炊き込みご飯にパン、フルーツでした。
    しかしなんでそんなに炭水化物ばっかりなの・・・?
    私のかばんはお持ち帰りのミネラルウォーターとパンでパンパンです。

  • バンクーバーのスーパーで購入したクッキー。<br />すっごくおいしい!!見ての通りチョコチップクッキーなんですが、チョコチップが贅沢すぎるくらい入ってます。日本のは量も大きさもけちくさいよ〜。<br />もっと買えばよかったと後悔。<br />

    バンクーバーのスーパーで購入したクッキー。
    すっごくおいしい!!見ての通りチョコチップクッキーなんですが、チョコチップが贅沢すぎるくらい入ってます。日本のは量も大きさもけちくさいよ〜。
    もっと買えばよかったと後悔。

  • カナダで飲み比べた結果、お持ち帰りとなったメープルワイン。<br />アイスワインとどちらにしようか悩んだのですが、お値段の違いもさることながらワインがそんなに得意ではない私はこっちを購入。<br />でも、アイスワインもすごくおいしかったです。

    カナダで飲み比べた結果、お持ち帰りとなったメープルワイン。
    アイスワインとどちらにしようか悩んだのですが、お値段の違いもさることながらワインがそんなに得意ではない私はこっちを購入。
    でも、アイスワインもすごくおいしかったです。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • aco.さん 2006/04/25 16:04:17
    バンクーバー
    出発前に質問への回答をさせていただいたaco.です。
    無事ご旅行から戻られたんですね。
    バンクーバーを堪能されたようで
    カナダファンとしては嬉しいことです。
    昨年、私も久しぶりにエアカナダに乗りました。
    機内食でビックリしたことが
    2回サーブされる食事、2回共が温かいこと。
    数年前のエアカナダからは想像がつきません。
    プラス、機内で食べるアイスクリームって
    なんであんなにも美味しいのでしょう^▽^
    行きも帰りも満足の機内食ですよね。
    また、エアカナダでカナダへ行きたくなりました。
    ちなみに必ず各座席に付いてくる防水ゴミ袋。
    エアカナダのゴミ袋にもメープルマークが付いていて
    とってもかわいいので私はお持ち帰りして
    あれにお土産を詰めて友達へプレゼントすると
    友達に喜ばれます^^

    **ryo**

    **ryo**さん からの返信 2006/04/26 00:02:33
    RE: バンクーバー
    書き込みありがとうございます!
    無事に帰ってきました〜。
    ただ自由時間がほぼないに等しく、教えていただいた場所には行けず、
    チャイナタウンもバスから見るのみでした・・・。
    でも町並みがとってもきれいで、行ってみてよかったと思いました!
    今回行けなかった場所がたくさんあるので、またいつかカナダの地を訪れたいと思っています。

**ryo**さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カナダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カナダ最安 369円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カナダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP