茨城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 日立電鉄に乗ってきました。<br /> 水郡線常陸太田駅を降りると、国道を挟んで反対側に日立電鉄・常北太田駅がありました。駅員は一名で、駅舎には自動販売機とトイレ、自動券売機がありました。<br /> 常北太田駅を約10名の乗客を載せて出発。少しは通学の需要があるようだ。列車はゆっくりと鮎川方面へ。しばらく行くと、JR常磐線をくぐり、もう一度今度はオーバークロスしてJR大甕駅の西側の日立電鉄ホームに到着。大甕駅は乗客も多く、とてもあと半年で廃止になるとは思えない雰囲気。<br /> 大甕を出ると、もう一度JR常磐線をオーバークロスし、鮎川方面へ、街中に入り乗客も増える。続く…

列車でぶらり・日立電鉄

2いいね!

2004/09/08 - 2004/09/08

7074位(同エリア8332件中)

0

15

takanobu

takanobuさん

 日立電鉄に乗ってきました。
 水郡線常陸太田駅を降りると、国道を挟んで反対側に日立電鉄・常北太田駅がありました。駅員は一名で、駅舎には自動販売機とトイレ、自動券売機がありました。
 常北太田駅を約10名の乗客を載せて出発。少しは通学の需要があるようだ。列車はゆっくりと鮎川方面へ。しばらく行くと、JR常磐線をくぐり、もう一度今度はオーバークロスしてJR大甕駅の西側の日立電鉄ホームに到着。大甕駅は乗客も多く、とてもあと半年で廃止になるとは思えない雰囲気。
 大甕を出ると、もう一度JR常磐線をオーバークロスし、鮎川方面へ、街中に入り乗客も増える。続く…

PR

  • JR水郡線常陸大宮駅から日立電鉄・常北太田駅を望む。

    JR水郡線常陸大宮駅から日立電鉄・常北太田駅を望む。

  • 駅前歩道橋の上から常北太田駅。列車が近づき警報機がなっている。

    駅前歩道橋の上から常北太田駅。列車が近づき警報機がなっている。

  • 常北太田駅脇の踏切を列車が通過。

    常北太田駅脇の踏切を列車が通過。

  • 鉄道事業廃止のお知らせ

    鉄道事業廃止のお知らせ

  • 常北太田駅改札口からホームを望む

    常北太田駅改札口からホームを望む

  • 常北太田駅舎内の写真

    常北太田駅舎内の写真

  • 常北太田駅1番線から、2・3番線を望む

    常北太田駅1番線から、2・3番線を望む

  • 常北太田駅名標

    常北太田駅名標

  • 常北太田駅車庫

    常北太田駅車庫

  • 常北太田から鮎川までの切符

    常北太田から鮎川までの切符

  • 常北太田駅1番線から鮎川方面を望む。ファイナルビア列車の幟が見える。

    常北太田駅1番線から鮎川方面を望む。ファイナルビア列車の幟が見える。

  • 日立電鉄列車内

    日立電鉄列車内

  • 列車内の様子

    列車内の様子

  • 日立電鉄・大甕駅から、常磐線大甕駅を望む

    日立電鉄・大甕駅から、常磐線大甕駅を望む

  • 鮎川駅に到着した列車。

    鮎川駅に到着した列車。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP