ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前半2日は食い倒れの旅だったので、丸々自由行動の日はちょこっとお勉強です。<br /><br />でも食べるときは食べるんですが・・・☆

初海外!ソウルへ?☆韓国の歴史をお勉強♪

0いいね!

2005/11/09 - 2005/11/12

25273位(同エリア25767件中)

0

16

れれれいこ

れれれいこさん

前半2日は食い倒れの旅だったので、丸々自由行動の日はちょこっとお勉強です。

でも食べるときは食べるんですが・・・☆

PR

  • ―三日目―<br /><br />まずは朝ごはん。という訳で、ホテルの近くのお粥屋さんへ。<br /><br />何のお粥を頼んだのかは忘れましたが、付け合せの小皿のイカキムチがおいしかったです。<br /><br />そのまま徒歩で梨泰院市場へ。<br />相変わらず偽ブランドバックなどのセールスにあいながらの散策でした。米軍基地がある街なので欧米人の方もちらほら。

    ―三日目―

    まずは朝ごはん。という訳で、ホテルの近くのお粥屋さんへ。

    何のお粥を頼んだのかは忘れましたが、付け合せの小皿のイカキムチがおいしかったです。

    そのまま徒歩で梨泰院市場へ。
    相変わらず偽ブランドバックなどのセールスにあいながらの散策でした。米軍基地がある街なので欧米人の方もちらほら。

  • 午後からは現地申し込みのツアーに参加しました。<br /><br />ホテルのロビーにおいてあったパンフから適当なのに申し込んだのですが、ホテルへの送迎、希望すれば現地解散もさせてくれてなかなか良かったです。<br />http://www.goodtabi.com<br />http://www.yonsama.co.kr<br />↑参考にどーぞ↑<br /><br />

    午後からは現地申し込みのツアーに参加しました。

    ホテルのロビーにおいてあったパンフから適当なのに申し込んだのですが、ホテルへの送迎、希望すれば現地解散もさせてくれてなかなか良かったです。
    http://www.goodtabi.com
    http://www.yonsama.co.kr
    ↑参考にどーぞ↑

  • 宗廟へ。<br /><br />韓国王朝の歴代国王と王妃が祀られている霊廟です。正殿と永寧殿は豊臣秀吉による西暦1592年の壬辰倭乱(文禄の役)で消失。その後数回にわたる再建・重建を経て現在の姿になりました。

    宗廟へ。

    韓国王朝の歴代国王と王妃が祀られている霊廟です。正殿と永寧殿は豊臣秀吉による西暦1592年の壬辰倭乱(文禄の役)で消失。その後数回にわたる再建・重建を経て現在の姿になりました。

  • 真ん中の少年が踏んでいる道は国王と王妃の霊が通る道だそうです。毎年5月に催される祭礼では国王と王妃の霊がそこを通るのだとか。<br /><br />ガイドさんの受け売りですが記憶もおぼろげですので間違っているかも知れません・・・。

    真ん中の少年が踏んでいる道は国王と王妃の霊が通る道だそうです。毎年5月に催される祭礼では国王と王妃の霊がそこを通るのだとか。

    ガイドさんの受け売りですが記憶もおぼろげですので間違っているかも知れません・・・。

  • ちょっと横から見た正殿。<br /><br />とにかくでかい!

    ちょっと横から見た正殿。

    とにかくでかい!

  • 入り口付近は中高年の方でいっぱい。失業者や退職者の憩いの場となっているんだそうです。ゲートボールはメジャーじゃないみたいですね★

    入り口付近は中高年の方でいっぱい。失業者や退職者の憩いの場となっているんだそうです。ゲートボールはメジャーじゃないみたいですね★

  • 昌徳宮〔ちゃんどっくん〕へ。<br /><br />昌徳宮は正宮である景福宮の離宮として建てられたものです。宗廟と同じく、西暦1592年の豊臣秀吉による文禄・慶長の役により焼失した景福宮が再建されるまでの270年間を正宮としての役割を果たしました。<br /><br />ここでは決められた時間に決められた言語のツアーが行われていて、日本語のほかに英語、中国語、韓国語もありました。<br /><br /><br /><br />

    昌徳宮〔ちゃんどっくん〕へ。

    昌徳宮は正宮である景福宮の離宮として建てられたものです。宗廟と同じく、西暦1592年の豊臣秀吉による文禄・慶長の役により焼失した景福宮が再建されるまでの270年間を正宮としての役割を果たしました。

    ここでは決められた時間に決められた言語のツアーが行われていて、日本語のほかに英語、中国語、韓国語もありました。



  • 昌徳宮の後苑〔ふうぉん〕です。<br /><br />『チャングムの誓い』のロケ地にもなったそうです。

    昌徳宮の後苑〔ふうぉん〕です。

    『チャングムの誓い』のロケ地にもなったそうです。

  • 色鮮やかな東屋や池、樹木、岩などが一体となり、自然と調和した配置が優れているということで、1997年にユネスコ世界文化遺産として登録されました。<br /><br />とにかく山あり、石段ありの広大な敷地内を歩き回り見学するので終わった頃にはもうバテバテ・・・。

    色鮮やかな東屋や池、樹木、岩などが一体となり、自然と調和した配置が優れているということで、1997年にユネスコ世界文化遺産として登録されました。

    とにかく山あり、石段ありの広大な敷地内を歩き回り見学するので終わった頃にはもうバテバテ・・・。

  • 現地ツアー解散。<br /><br />晩ごはんはまたまた焼肉です。ガイドブックに載っていた割引券を利用すべく梨泰院にある梨泰院カルビという店に行きました。→http://kalbi.co.kr<br /><br />やっぱりおいしい〜!!<br /><br /><br />

    現地ツアー解散。

    晩ごはんはまたまた焼肉です。ガイドブックに載っていた割引券を利用すべく梨泰院にある梨泰院カルビという店に行きました。→http://kalbi.co.kr

    やっぱりおいしい〜!!


  • 焼肉だけじゃ物足りない!ということで、参鶏湯を注文♪<br /><br />これがかなり薄味で物足りなかった・・・。ちょっとがっかり。

    焼肉だけじゃ物足りない!ということで、参鶏湯を注文♪

    これがかなり薄味で物足りなかった・・・。ちょっとがっかり。

  • ―4日目―<br /><br />またまた宗廟へ。2日目の消化し切れなかったオプショナルツアーのコースだったようです。<br /><br />この日は快晴!私たちがソウルに来てからはじめての良いお天気でした。<br />

    ―4日目―

    またまた宗廟へ。2日目の消化し切れなかったオプショナルツアーのコースだったようです。

    この日は快晴!私たちがソウルに来てからはじめての良いお天気でした。

  • 紅葉がきれいです。

    紅葉がきれいです。

  • まぁ宗廟は昨日と変わりなくあるんですが・・・。

    まぁ宗廟は昨日と変わりなくあるんですが・・・。

  • ツアーバスで仁川空港へ。<br /><br />帰国の便まで時間があったので空港内のマクドナルドへ。片言のハングルと英語で何とか注文できた韓国限定のハンバーガー。名前は忘れましたが、美味でした。

    ツアーバスで仁川空港へ。

    帰国の便まで時間があったので空港内のマクドナルドへ。片言のハングルと英語で何とか注文できた韓国限定のハンバーガー。名前は忘れましたが、美味でした。

  • 4日間お世話になったガイドのキムお姉さんと。<br /><br />とても楽しい4日間でした。また来たいなぁ☆<br /><br />

    4日間お世話になったガイドのキムお姉さんと。

    とても楽しい4日間でした。また来たいなぁ☆

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP