イスファハン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回のイラン旅行の目的はテヘランでもペルセポリスでなく、ここイスファハンだったんです。月並みな表現ですが、この「イスファハンは世界の半分」をどうしても見たくって。のんびり3泊4日。ポカポカの春の陽気でのんびり楽しめました。

憧れのイランへ一人旅!其の弐@イスファハンの巻

5いいね!

2006/03/03 - 2006/03/06

198位(同エリア285件中)

0

30

mtn

mtnさん

今回のイラン旅行の目的はテヘランでもペルセポリスでなく、ここイスファハンだったんです。月並みな表現ですが、この「イスファハンは世界の半分」をどうしても見たくって。のんびり3泊4日。ポカポカの春の陽気でのんびり楽しめました。

PR

  • 深夜にイスファハンに到着し、翌日早速イマーム広場へ。世界遺産にも登録されているこのイマーム広場。ここのすごさはやっぱり自分の目で確かめないと実感ができません。

    深夜にイスファハンに到着し、翌日早速イマーム広場へ。世界遺産にも登録されているこのイマーム広場。ここのすごさはやっぱり自分の目で確かめないと実感ができません。

  • イマーム広場。

    イマーム広場。

  • マスジェデ・イマーム、正面のエイヴァーンです。ドーン!とこのエイヴァーンがあり、まずは度肝を抜かれされます。とにかくきれい!!この一言に尽きます。

    マスジェデ・イマーム、正面のエイヴァーンです。ドーン!とこのエイヴァーンがあり、まずは度肝を抜かれされます。とにかくきれい!!この一言に尽きます。

  • 青・青・青。

    青・青・青。

  • もう一枚、青・青・青。

    もう一枚、青・青・青。

  • エイヴァーンを抜け、中庭に進んでも青・青・青です。

    エイヴァーンを抜け、中庭に進んでも青・青・青です。

  • 中庭部分の様子。

    中庭部分の様子。

  • せっかくなのでもう一枚。

    せっかくなのでもう一枚。

  • 中央礼拝堂の入口。

    中央礼拝堂の入口。

  • ドームの真下。

    ドームの真下。

  • 至る所で修復工事が行われていました。

    至る所で修復工事が行われていました。

  • 前面に張られているブルータイル。

    前面に張られているブルータイル。

  • キレイなブルータイルです。

    キレイなブルータイルです。

  • お決まりコースではありますが、一通りイマーム広場を観光した後、チャイハーネで水タバコを吸いながら休憩。ボーっと水タバコを吹かしながら日暮れのイマーム広場を眺めていると…何だか異国に来てるんだなぁ…と実感します(当たり前ですが)。

    お決まりコースではありますが、一通りイマーム広場を観光した後、チャイハーネで水タバコを吸いながら休憩。ボーっと水タバコを吹かしながら日暮れのイマーム広場を眺めていると…何だか異国に来てるんだなぁ…と実感します(当たり前ですが)。

  • イマーム広場から延びるバザール探検。

    イマーム広場から延びるバザール探検。

  • バザールにかかるホメイニー師の肖像画。

    バザールにかかるホメイニー師の肖像画。

  • イマーム広場両脇の回廊部分のお土産屋。

    イマーム広場両脇の回廊部分のお土産屋。

  • 翌日は夕方からザーヤンデ川に架かるスィオセ橋へ。夕陽に染まるスィオセ橋はかなり良い感じでした!

    翌日は夕方からザーヤンデ川に架かるスィオセ橋へ。夕陽に染まるスィオセ橋はかなり良い感じでした!

  • スィオセ橋は観光地になっているだけではなく、現地の人たちの移動の経路にもなっています。

    スィオセ橋は観光地になっているだけではなく、現地の人たちの移動の経路にもなっています。

  • 夕暮れ時の川沿いは仕事を終えた人たちや学校を終えた学生さん達の憩いの場所になっています。

    夕暮れ時の川沿いは仕事を終えた人たちや学校を終えた学生さん達の憩いの場所になっています。

  • 丁度夕暮れ時で橋の上からはきれいな夕陽が見れました。

    丁度夕暮れ時で橋の上からはきれいな夕陽が見れました。

  • 橋の欄干部分。

    橋の欄干部分。

  • 思い思いの場所に座ってのんびり時間を過ごしています。

    思い思いの場所に座ってのんびり時間を過ごしています。

  • 橋のたもとのチャイハーネ。一休みにもってこいの場所です。

    橋のたもとのチャイハーネ。一休みにもってこいの場所です。

  • チャイハーネの様子。

    チャイハーネの様子。

  • チャイハーネの様子。

    チャイハーネの様子。

  • チャイハーネから見たスィーオセ橋。

    チャイハーネから見たスィーオセ橋。

  • チャイハーネの中はこんな感じになっていました。

    チャイハーネの中はこんな感じになっていました。

  • チャイハーネで一休みするおじさん。

    チャイハーネで一休みするおじさん。

  • チャイハーネで話しかけて来てくれた、イスファハン大学の学生さん。拙い英語ながらも一生懸命コミュニケーションを図ろうとしてくれました。

    チャイハーネで話しかけて来てくれた、イスファハン大学の学生さん。拙い英語ながらも一生懸命コミュニケーションを図ろうとしてくれました。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イランで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イラン最安 1,760円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イランの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP