八方尾根・岩岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
土曜はめっちゃ晴れ! <br />とにかく天気良く、俺も元気良く滑りに。 <br /><br />スキー場はトリノ効果かショーンの真似して、口元にバンダナ巻いた女の子が多かったかな。 <br />きっと日焼けしてゴーグルでパンダな感じになるのを防止するためでもあるんだろうね。 <br /><br />俺らはバンダナなかったけど、負けじとみんなでイナバウアー♪ <br /><br />あれ結構すごいんだね。 <br />見た目は簡単そうで、 <br />ほら、『カーリングなら今からオリンピック目指せるじゃない?』って思ってたでしょ? <br />それと一緒で、簡単に出来ると思ってた!! <br />でも全然腰曲がらないし。。 <br />やっぱ荒川すげー!! <br />歳にもびっくりだけど、腰にもビックリだよ!! <br /><br />そんなこんなで、お昼休憩でビールのつまみに信州名物野沢菜を頼む。 <br />これがね、まずいの!と言うより苦いの! <br />なんなら『ちょっと腐ってる?』って感じ。 <br />ご飯の親子丼もまずいの! <br />『どうやって親子丼をまずく作るの?』って聞きたいぐらいまずいの! <br /><br /><br />宿に帰ってまたご飯だけど、他のグループと明らかに夕食のメニューが違う。 <br />まあ、夕食は我慢できる範囲だったけど、朝なんか明らかに1品少ないの! <br />てか、俺らのグループはおかず海苔4枚だよ! <br />他のグループはおかず乗りきれてないのに! <br /><br />そりゃ、格安ツアーだよ! <br />junがどうやって探してきたのか不思議なぐらいだよ! <br />リフト券2日券で7800円なのに、 <br />ツアー料金リフト券2日券込みで7800円だよ! <br /><br />だからってこの朝食はあんまりでしょ! <br />もう本当に超ショック! <br />まあ、宿、スキー場その他は良かったから許すけど♪ <br /><br />その後行ったフォッサマグナに2500万年もの間閉じこめられていたという温泉。 <br />最初は透明だけど空気に触れて茶色になる「塩の道温泉」 <br /><br />これが凄かった!! <br />何が凄いって、混みようが・・・。 <br />露天の湯船に男がいっぱい!!! <br />肌と肌が触れ合っちゃうぐらい♪ <br />フォッサマグナに2500万年もの間閉じこめられていた温泉と言うより <br />メッサ湯船に25人の間に閉じ込められていた温泉だよ! <br /><br />翌朝の日曜は朝が雨だった為滑るの断念したけど、 <br />その後の大雪でコンディション最高だったみたいだね。。 <br />断念して残念だったな〜。 <br /><br />情報としては、<br />岩岳はナイターがなかった。<br />モーグルコースは凄いが、傾斜が凄いコースがなく、物足りなく感じた。<br />ゴンドラ近くのゲレ食(名前忘れた)は値段高く、不味い。<br />全体的には広く中々なゲレンデでした。<br />2月頃に行くと最高にいいかも♪<br />

激安旅行に落とし穴

0いいね!

2006/03/11 - 2006/03/12

804位(同エリア824件中)

0

3

カズかず

カズかずさん

土曜はめっちゃ晴れ!
とにかく天気良く、俺も元気良く滑りに。

スキー場はトリノ効果かショーンの真似して、口元にバンダナ巻いた女の子が多かったかな。
きっと日焼けしてゴーグルでパンダな感じになるのを防止するためでもあるんだろうね。

俺らはバンダナなかったけど、負けじとみんなでイナバウアー♪

あれ結構すごいんだね。
見た目は簡単そうで、
ほら、『カーリングなら今からオリンピック目指せるじゃない?』って思ってたでしょ?
それと一緒で、簡単に出来ると思ってた!!
でも全然腰曲がらないし。。
やっぱ荒川すげー!!
歳にもびっくりだけど、腰にもビックリだよ!!

そんなこんなで、お昼休憩でビールのつまみに信州名物野沢菜を頼む。
これがね、まずいの!と言うより苦いの!
なんなら『ちょっと腐ってる?』って感じ。
ご飯の親子丼もまずいの!
『どうやって親子丼をまずく作るの?』って聞きたいぐらいまずいの!


宿に帰ってまたご飯だけど、他のグループと明らかに夕食のメニューが違う。
まあ、夕食は我慢できる範囲だったけど、朝なんか明らかに1品少ないの!
てか、俺らのグループはおかず海苔4枚だよ!
他のグループはおかず乗りきれてないのに!

そりゃ、格安ツアーだよ!
junがどうやって探してきたのか不思議なぐらいだよ!
リフト券2日券で7800円なのに、
ツアー料金リフト券2日券込みで7800円だよ!

だからってこの朝食はあんまりでしょ!
もう本当に超ショック!
まあ、宿、スキー場その他は良かったから許すけど♪

その後行ったフォッサマグナに2500万年もの間閉じこめられていたという温泉。
最初は透明だけど空気に触れて茶色になる「塩の道温泉」

これが凄かった!!
何が凄いって、混みようが・・・。
露天の湯船に男がいっぱい!!!
肌と肌が触れ合っちゃうぐらい♪
フォッサマグナに2500万年もの間閉じこめられていた温泉と言うより
メッサ湯船に25人の間に閉じ込められていた温泉だよ!

翌朝の日曜は朝が雨だった為滑るの断念したけど、
その後の大雪でコンディション最高だったみたいだね。。
断念して残念だったな〜。

情報としては、
岩岳はナイターがなかった。
モーグルコースは凄いが、傾斜が凄いコースがなく、物足りなく感じた。
ゴンドラ近くのゲレ食(名前忘れた)は値段高く、不味い。
全体的には広く中々なゲレンデでした。
2月頃に行くと最高にいいかも♪

PR

  • 天気にも恵まれ、最高の?ボード日和♪

    天気にも恵まれ、最高の?ボード日和♪

  • いざゴンドラで!<br />目指すは山頂♪<br /><br />実はこのあと、山の中腹に出てきたエゾシカを目撃しました。

    いざゴンドラで!
    目指すは山頂♪

    実はこのあと、山の中腹に出てきたエゾシカを目撃しました。

この旅行記のタグ

関連タグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP