台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
注:台北だかなんだか分からないような写真ばっかです!<br />暇だったのでブラつきながら撮った写真群をご覧下さい★<br /><br />寮の近くで撮った写真。<br />わざわざ簡易三脚まで台湾で買って撮ってたあたり…よっぽど暇だったことが窺えるなぁ…私。<br />

台北滞在記?~写真アレコレ~

0いいね!

2002/06 - 2002/08

27884位(同エリア28300件中)

0

21

ぶちゃ

ぶちゃさん

注:台北だかなんだか分からないような写真ばっかです!
暇だったのでブラつきながら撮った写真群をご覧下さい★

寮の近くで撮った写真。
わざわざ簡易三脚まで台湾で買って撮ってたあたり…よっぽど暇だったことが窺えるなぁ…私。

PR

  • 南国チックな花。<br />暑い時に居たので、花も鮮やかで綺麗だった。

    南国チックな花。
    暑い時に居たので、花も鮮やかで綺麗だった。

  • ピンクの花とか、亜熱帯地域には普通に咲いているよね…、イイナー。

    ピンクの花とか、亜熱帯地域には普通に咲いているよね…、イイナー。

  • 友達の大学。<br />名前忘れた…。<br />たしか…木柵近くにあったような気がするんだが…。

    友達の大学。
    名前忘れた…。
    たしか…木柵近くにあったような気がするんだが…。

  • 友達の大学?。<br />さっきとは違う大学。<br />ここは名前覚えてる!<br />確か、台湾師範大学…(だったような気がする…)<br />MRT公館駅とその隣の駅から歩ける距離にあった。<br /><br />そのベランダから撮った。<br />こういう意味のない風景写真が多い…。<br />もっとメジャーなものを沢山撮ればよかった!<br />見返すと、ホント台北だかなんだかわからん!

    友達の大学?。
    さっきとは違う大学。
    ここは名前覚えてる!
    確か、台湾師範大学…(だったような気がする…)
    MRT公館駅とその隣の駅から歩ける距離にあった。

    そのベランダから撮った。
    こういう意味のない風景写真が多い…。
    もっとメジャーなものを沢山撮ればよかった!
    見返すと、ホント台北だかなんだかわからん!

  • 猫ちん。<br /><br />野良猫が結構いて、歩くと遭遇した。

    猫ちん。

    野良猫が結構いて、歩くと遭遇した。

  • 餌をあげる地元民。<br /><br />昼まっからプラプラしている人多かった。<br />職業なんだろー…?<br />自営かな…?

    餌をあげる地元民。

    昼まっからプラプラしている人多かった。
    職業なんだろー…?
    自営かな…?

  • 台北らしいもの!<br /><br />……これ一応故宮博物館の門なんですけど……。<br /><br />故宮これだけだった!!!<br />ガビーン

    台北らしいもの!

    ……これ一応故宮博物館の門なんですけど……。

    故宮これだけだった!!!
    ガビーン

  • 私の写真で非常に多い構図の一つ…路地を縦から撮ったモノ。<br /><br />…だからなんだっつーの!<br />意図不明!<br /><br />一体何を撮りたかったんだろう…。

    私の写真で非常に多い構図の一つ…路地を縦から撮ったモノ。

    …だからなんだっつーの!
    意図不明!

    一体何を撮りたかったんだろう…。

  • それにしても花が綺麗だなぁ…。<br />ある意味毒々しいのがまたよい。

    それにしても花が綺麗だなぁ…。
    ある意味毒々しいのがまたよい。

  • 入り口は厳重です。<br />民家の入り口はこんな門ばっかだった。<br /><br />台北は都会だから、マンション暮らしが一般的みたい…。<br />

    入り口は厳重です。
    民家の入り口はこんな門ばっかだった。

    台北は都会だから、マンション暮らしが一般的みたい…。

  • たしか淡水。<br />MRT終点の駅だった気がする…。<br /><br />それにしてもこの寺すごい。<br />後ろは全面高層マンション群!<br />時代の流れを感じるなぁ…。<br />おそらく昔は何もなかっただろーに。

    たしか淡水。
    MRT終点の駅だった気がする…。

    それにしてもこの寺すごい。
    後ろは全面高層マンション群!
    時代の流れを感じるなぁ…。
    おそらく昔は何もなかっただろーに。

  • 柳と寺。<br />そして池。<br /><br />さっきの人々はこの池にいる鯉に餌をやっていた。<br /><br />私も餌をもらってボーっとしながらやった気がする…。<br />中国系の顔つき?からか、昔から中国系住民にはやたらに親切にされることが多い。<br /><br />余談だが、小学校の頃祖母と横浜の中華の店で食事をしていた時のこと、そこの店員が、<br />「この子、私の姪に似てるの!」と言ってなんかを(デザートだったかな…?)サービスしてくれてやたらかわいいかわいい言われて頭なでられたことがあった。<br />やっぱ顔つき…かなぁ……。<br />

    柳と寺。
    そして池。

    さっきの人々はこの池にいる鯉に餌をやっていた。

    私も餌をもらってボーっとしながらやった気がする…。
    中国系の顔つき?からか、昔から中国系住民にはやたらに親切にされることが多い。

    余談だが、小学校の頃祖母と横浜の中華の店で食事をしていた時のこと、そこの店員が、
    「この子、私の姪に似てるの!」と言ってなんかを(デザートだったかな…?)サービスしてくれてやたらかわいいかわいい言われて頭なでられたことがあった。
    やっぱ顔つき…かなぁ……。

  • 淡水は結構な観光地だった。<br /><br />観光客?や地元民で夜遅くまで賑わう。

    淡水は結構な観光地だった。

    観光客?や地元民で夜遅くまで賑わう。

  • ブレ防止のため、カメラを固定させて撮る。<br /><br />こういった写真も結構あるので、大体固定した場所(橋の欄干とか)も一緒に写ってしまいある種台無し。

    ブレ防止のため、カメラを固定させて撮る。

    こういった写真も結構あるので、大体固定した場所(橋の欄干とか)も一緒に写ってしまいある種台無し。

  • きれい系のお店もおおかったなぁ…。

    きれい系のお店もおおかったなぁ…。

  • これは寮の近所の川。<br />台北滞在記虫歯編でも似たような写真載せてます。<br /><br />三脚買ってからは夜景撮影に結構はまった。<br /><br />シャッタースピード長くしてもブレないから嬉しかった。<br />しかしそれも昔の話。<br />今はもう完全デジカメっ子になっちゃったもんなぁ…。

    これは寮の近所の川。
    台北滞在記虫歯編でも似たような写真載せてます。

    三脚買ってからは夜景撮影に結構はまった。

    シャッタースピード長くしてもブレないから嬉しかった。
    しかしそれも昔の話。
    今はもう完全デジカメっ子になっちゃったもんなぁ…。

  • 新光三越で(MRTブルーラインの方の…)スケボーイベントがやっていたので行ってみた。<br /><br />欧米系外人がしきりにスケボー滑る。<br />台湾人らしき若者も滑ってた。<br />女の子もいて、かっこよかった★

    新光三越で(MRTブルーラインの方の…)スケボーイベントがやっていたので行ってみた。

    欧米系外人がしきりにスケボー滑る。
    台湾人らしき若者も滑ってた。
    女の子もいて、かっこよかった★

  • ジャンプ!

    ジャンプ!

  • 観客は台湾人。<br /><br />こうしてみると、日本人とホント変わらないよな…見た目は。

    観客は台湾人。

    こうしてみると、日本人とホント変わらないよな…見た目は。

  • ジャンプってこんなに高く飛ぶんだ…。

    ジャンプってこんなに高く飛ぶんだ…。

  • とりあえずこんなところで…。<br /><br />気が向いたらまた載せていきます★<br /><br />それにしても夜景の写真多いな…。<br />ほとんどブレているので捨て写真が多いけど。<br />ネガからデジタルの世界へ移行して、嬉しいんだけど、あの写真がどう出来上がっているのかドキドキする感覚が懐かしいな。<br /><br />

    とりあえずこんなところで…。

    気が向いたらまた載せていきます★

    それにしても夜景の写真多いな…。
    ほとんどブレているので捨て写真が多いけど。
    ネガからデジタルの世界へ移行して、嬉しいんだけど、あの写真がどう出来上がっているのかドキドキする感覚が懐かしいな。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ぶちゃさんの関連旅行記

ぶちゃさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP