上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上海の近くにある周壮という水郷の街は美しくてお勧めだと、よく中国人から聞いていたので(行ったこともないのにお勧め)、行って見ることに。でも周壮は最近観光化が進み過ぎて、人は多いし汚れてきているとの事。しかも入場料が100元?た、高い・・・。上海の近辺には他にも水郷の街があり、その中のひとつ朱家角に行ってみることになりました。

水郷の街*朱家角 

2いいね!

2005/09 - 2005/09

9029位(同エリア11701件中)

0

24

Atoth

Atothさん

上海の近くにある周壮という水郷の街は美しくてお勧めだと、よく中国人から聞いていたので(行ったこともないのにお勧め)、行って見ることに。でも周壮は最近観光化が進み過ぎて、人は多いし汚れてきているとの事。しかも入場料が100元?た、高い・・・。上海の近辺には他にも水郷の街があり、その中のひとつ朱家角に行ってみることになりました。

PR

  •  昨晩台風が来た影響で、途中道路が水没している箇所がありました。そこまで台風は強くなかった気がするけど、街路樹が倒れたりしていたので、この辺は局地的に酷かったのかも・・・。

    昨晩台風が来た影響で、途中道路が水没している箇所がありました。そこまで台風は強くなかった気がするけど、街路樹が倒れたりしていたので、この辺は局地的に酷かったのかも・・・。

  • みんなさんお困りのようです。

    みんなさんお困りのようです。

  • と思いきや、なんか笑顔で楽しそうだ!

    と思いきや、なんか笑顔で楽しそうだ!

  • 朱家角に到着。入場料はたった10元です。街が水没してるんじゃないかと心配しましたが、大丈夫でした。なかなかボロくて渋いですが、通りはすべてみやげ物屋です。ばっちり観光化している割にはなんか整備されてなくて、ちょっと廃れた感じです。

    朱家角に到着。入場料はたった10元です。街が水没してるんじゃないかと心配しましたが、大丈夫でした。なかなかボロくて渋いですが、通りはすべてみやげ物屋です。ばっちり観光化している割にはなんか整備されてなくて、ちょっと廃れた感じです。

  • 放生橋という大変に古い橋。

    放生橋という大変に古い橋。

  • 橋のたもとに集う、じいさんズ。

    橋のたもとに集う、じいさんズ。

  • 橋の上からの眺め。川沿いはみんな食堂になってます。<br />お連れ様:「わぁ、綺麗だね」 <br />私:「そ、そうかぁ??」<br />なんか、渋いには渋い街ですけど、あまりにボロすぎて・・・。きれいという表現には到底及ばない感じがします。

    橋の上からの眺め。川沿いはみんな食堂になってます。
    お連れ様:「わぁ、綺麗だね」 
    私:「そ、そうかぁ??」
    なんか、渋いには渋い街ですけど、あまりにボロすぎて・・・。きれいという表現には到底及ばない感じがします。

  • 適当に歩いていたら普通の住宅地になってしまいました。

    適当に歩いていたら普通の住宅地になってしまいました。

  • あ、インコだ。

    あ、インコだ。

  • 洗濯物ひらひら・・・。普通の生活がここにはあります。

    洗濯物ひらひら・・・。普通の生活がここにはあります。

  • こういうおつまみ系のものを売る店が多いです。窓に下がってる赤い袋は蝿よけでしょうか?勢いよく回ってました。

    こういうおつまみ系のものを売る店が多いです。窓に下がってる赤い袋は蝿よけでしょうか?勢いよく回ってました。

  • おみやげもの屋さん。ディスプレイが素朴で可愛い。

    おみやげもの屋さん。ディスプレイが素朴で可愛い。

  • ここの名物なんでしょうか。チマキを売っているのをよく見かけました。

    ここの名物なんでしょうか。チマキを売っているのをよく見かけました。

  • こうして見ると小奇麗な感じに見えますけど、なんか私にはあまり居心地のいいところではなかったです。

    こうして見ると小奇麗な感じに見えますけど、なんか私にはあまり居心地のいいところではなかったです。

  • 汚いけど可愛い子犬がいました。

    汚いけど可愛い子犬がいました。

  • むむ!行く手を阻む謎の犬!この先はもう何もないって?そうですか、はい。戻ります。

    むむ!行く手を阻む謎の犬!この先はもう何もないって?そうですか、はい。戻ります。

  • ガイドブックには小吃がうまいと書いてあったので、川辺の店で試してみました。<br />写真はレンコンを甘ーく煮たもの。中にごはんが入ってます。

    ガイドブックには小吃がうまいと書いてあったので、川辺の店で試してみました。
    写真はレンコンを甘ーく煮たもの。中にごはんが入ってます。

  • チマキのように竹の葉で包んだ豚の角煮?肉が柔らかくて味が濃くておいしかったです。

    チマキのように竹の葉で包んだ豚の角煮?肉が柔らかくて味が濃くておいしかったです。

  • これは豆腐の一種。八角などの香料が効いてます。ビールのつまみにいいですね。

    これは豆腐の一種。八角などの香料が効いてます。ビールのつまみにいいですね。

  • 小籠包。これは間違いない。

    小籠包。これは間違いない。

  • ごはんを食べてると二胡を持ったおじちゃんとおばちゃんがやってきて、一曲聞どうかと激しく勧められました。二胡を弾いているところじっくり見てみたいと思ったので演奏してもらう事に。2曲で10元とのこと。曲のリストを見せられたけど、全然分からないので適当にやってもらいました。二胡だけかと思ったらおばちゃんが歌を歌いだしたので、ちょっとびっくり。一曲は「茉莉花」(ジャスミン)という伝統的な歌でした。

    ごはんを食べてると二胡を持ったおじちゃんとおばちゃんがやってきて、一曲聞どうかと激しく勧められました。二胡を弾いているところじっくり見てみたいと思ったので演奏してもらう事に。2曲で10元とのこと。曲のリストを見せられたけど、全然分からないので適当にやってもらいました。二胡だけかと思ったらおばちゃんが歌を歌いだしたので、ちょっとびっくり。一曲は「茉莉花」(ジャスミン)という伝統的な歌でした。

  • ザ、ザリガニ・・・食べるんですね。やっぱり・・・。

    ザ、ザリガニ・・・食べるんですね。やっぱり・・・。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Atothさんの関連旅行記

Atothさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP