愛知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
愛・地球博 1/281,441人 その4です。<br /><br />夜も楽しみました。<br /><br />主に自分の少年時代を思い出し、自分の原点に触れ合うことができました。写真は「愛・地球博 特別記念局 8J2AI / 7MHz CW 200W 運用」です。<br />

愛・地球博 1/281,441人 その4

1いいね!

2005/09/18 - 2005/09/18

20861位(同エリア22910件中)

0

46

かーみっと

かーみっとさん

愛・地球博 1/281,441人 その4です。

夜も楽しみました。

主に自分の少年時代を思い出し、自分の原点に触れ合うことができました。写真は「愛・地球博 特別記念局 8J2AI / 7MHz CW 200W 運用」です。

PR

  • グローバル・トラムが運行中止に。

    グローバル・トラムが運行中止に。

  • グローバル・トラム。<br />運行中止でも安全上の理由から係員は乗車したまま。

    グローバル・トラム。
    運行中止でも安全上の理由から係員は乗車したまま。

  • 沈みいく陽を眺める人々

    沈みいく陽を眺める人々

  • 沈みいく陽がマッチする観覧車

    沈みいく陽がマッチする観覧車

  • 会場内の風景

    会場内の風景

  • 会場の風景

    会場の風景

  • やや疲れ気味の僕。

    やや疲れ気味の僕。

  • やや疲れ気味の僕。

    やや疲れ気味の僕。

  • 空には飛行機雲が。

    空には飛行機雲が。

  • キッコロ・ゴンドラと飛行機雲。<br /><br />このシーンを撮るのに10枚くらい<br />幾つかの角度パターンを撮影しました。<br />

    キッコロ・ゴンドラと飛行機雲。

    このシーンを撮るのに10枚くらい
    幾つかの角度パターンを撮影しました。

  • 夕方過ぎても企業パビリオンの人の流れは絶えず。

    夕方過ぎても企業パビリオンの人の流れは絶えず。

  • 夕方過ぎても企業パビリオンの人の流れは絶えず。

    夕方過ぎても企業パビリオンの人の流れは絶えず。

  • 夕方過ぎても企業パビリオンの人の流れは絶えず。

    夕方過ぎても企業パビリオンの人の流れは絶えず。

  • 夕方過ぎても企業パビリオンの人の流れは絶えず。<br /><br />この日は、中秋の名月。

    夕方過ぎても企業パビリオンの人の流れは絶えず。

    この日は、中秋の名月。

  • 夜を迎えても企業パビリオンの人の流れは絶えず。<br /><br />疾走を駆け抜けていた、リニア。

    夜を迎えても企業パビリオンの人の流れは絶えず。

    疾走を駆け抜けていた、リニア。

  • 夜を迎えても人の流れは絶えず。<br /><br />観覧車。<br />

    夜を迎えても人の流れは絶えず。

    観覧車。

  • 夜を迎えても人の流れは絶えず。

    夜を迎えても人の流れは絶えず。

  • 夜を迎えても人の流れは絶えず。

    夜を迎えても人の流れは絶えず。

  • 催し物がなくなれば人足はご覧の通り、空っぽに。

    催し物がなくなれば人足はご覧の通り、空っぽに。

  • わんぱく宝島前にて。

    わんぱく宝島前にて。

  • わんぱく宝島にて

    わんぱく宝島にて

  • わんぱく宝島にて<br /><br />はじめ人間がパビリオンキャラクタ。<br /><br />

    わんぱく宝島にて

    はじめ人間がパビリオンキャラクタ。

  • わんぱく宝島にて

    わんぱく宝島にて

  • わんぱく宝島にて<br /><br />出展スポンサーの看板。

    わんぱく宝島にて

    出展スポンサーの看板。

  • わんぱく宝島にて<br /><br />ここは子供たちに科学を実体験してもらえる<br />幾つかの試みが多数ある。<br /><br />素敵だ。

    わんぱく宝島にて

    ここは子供たちに科学を実体験してもらえる
    幾つかの試みが多数ある。

    素敵だ。

  • わんぱく宝島にて<br /><br />マンモスの足をイメージした触れられるオブジェが<br />あったが、、うーん、、、この感触は手抜きというか。<br />

    わんぱく宝島にて

    マンモスの足をイメージした触れられるオブジェが
    あったが、、うーん、、、この感触は手抜きというか。

  • わんぱく宝島にて<br /><br />冷凍ではないアニメキャラなマンモスくん。<br />

    わんぱく宝島にて

    冷凍ではないアニメキャラなマンモスくん。

  • わんぱく宝島にて<br /><br /><br />夜になっても親子連れで大賑わい。<br />でもこちらはお父さんが少年時代に戻って<br />熱心に聞き入ってる感じの賑わい。

    わんぱく宝島にて


    夜になっても親子連れで大賑わい。
    でもこちらはお父さんが少年時代に戻って
    熱心に聞き入ってる感じの賑わい。

  • わんぱく宝島にて<br /><br /><br />ロボットに熱心なお父さんに時間を与えてあげようと<br />子供たちはここで遊んでいる。

    わんぱく宝島にて


    ロボットに熱心なお父さんに時間を与えてあげようと
    子供たちはここで遊んでいる。

  • ここは惜しい。手作りっぽさが出ているのはいいが<br />子供視点で見ると、近寄り難いオーラがプンプン。<br />

    ここは惜しい。手作りっぽさが出ているのはいいが
    子供視点で見ると、近寄り難いオーラがプンプン。

  • わんぱく宝島にて<br /><br /><br />モリゾーとキッコロの目玉がLEDで発光<br />するのはいいんだけど、何故に赤色。<br /><br /> とても不気味なんですけど。<br /><br />白色LEDとか自然な色合いにしないの?<br />低輝度なものだと、それほど部品代もしないし。<br />

    わんぱく宝島にて


    モリゾーとキッコロの目玉がLEDで発光
    するのはいいんだけど、何故に赤色。

     とても不気味なんですけど。

    白色LEDとか自然な色合いにしないの?
    低輝度なものだと、それほど部品代もしないし。

  • わんぱく宝島にて<br /><br /><br />恐る恐る受付へ。しかし当初受け付けスタッフは<br />今日の昭和基地との交信がどうたらと、内輪で<br />だべっていたので。今はちょっと遠慮がちな僕。

    わんぱく宝島にて


    恐る恐る受付へ。しかし当初受け付けスタッフは
    今日の昭和基地との交信がどうたらと、内輪で
    だべっていたので。今はちょっと遠慮がちな僕。

  • わんぱく宝島にて<br /><br />これを見ると、、やっぱし<br />ここでトンツーを打ってみたい気分が募ってきました。<br />

    わんぱく宝島にて

    これを見ると、、やっぱし
    ここでトンツーを打ってみたい気分が募ってきました。

  • わんぱく宝島にて<br /><br />名機、クーガ。これでBCLするなんて<br />憧れだったな、少年時代。<br /><br />ここは、ひょっとしなくても少年時代を想う場所か。

    わんぱく宝島にて

    名機、クーガ。これでBCLするなんて
    憧れだったな、少年時代。

    ここは、ひょっとしなくても少年時代を想う場所か。

  • 科学実験工作の資料がありました。<br />

    科学実験工作の資料がありました。

  • わんぱく宝島にて<br /><br /><br />D−STARが置いてありましたが<br />無線をしなくなって15年ほど。<br /><br />一般人としての視点で見ると、<br />ケーブルがごちゃごちゃ敷かれてあり<br />何だか触っちゃいけない雰囲気と感じた。

    わんぱく宝島にて


    D−STARが置いてありましたが
    無線をしなくなって15年ほど。

    一般人としての視点で見ると、
    ケーブルがごちゃごちゃ敷かれてあり
    何だか触っちゃいけない雰囲気と感じた。

  • わんぱく宝島にて<br /><br />誰も触っていない無線が目の前に。<br /><br />これを使って15年ぶりにCQを出してみたいな、と。<br />いつも財布には少年時代に取得した郵政大臣発行の免許証を入れてあるし。<br /><br />

    わんぱく宝島にて

    誰も触っていない無線が目の前に。

    これを使って15年ぶりにCQを出してみたいな、と。
    いつも財布には少年時代に取得した郵政大臣発行の免許証を入れてあるし。

  • わんぱく宝島にて<br /><br /><br />で、運用申込をしました。<br /><br />愛・地球博の記念コールサインは【8J2AI】です。<br /><br />LSB(SSB)はよくわかんないので15年前に得意だったCWでオンエアー。10代のあの頃は 20WPM(100字毎分)程度は余裕だったのに、今ではその半分程度しか。<br /><br />通信用語もだいぶ忘れており、ほとんど全部平英文で。<br />交信相手は台北の CHANG さん。<br /><br />最終日にも再訪予定なので、今度は14MHzなどの国際バンドで英会話を楽しみたいと思いました。<br />

    わんぱく宝島にて


    で、運用申込をしました。

    愛・地球博の記念コールサインは【8J2AI】です。

    LSB(SSB)はよくわかんないので15年前に得意だったCWでオンエアー。10代のあの頃は 20WPM(100字毎分)程度は余裕だったのに、今ではその半分程度しか。

    通信用語もだいぶ忘れており、ほとんど全部平英文で。
    交信相手は台北の CHANG さん。

    最終日にも再訪予定なので、今度は14MHzなどの国際バンドで英会話を楽しみたいと思いました。

  • 夜9時頃の風景。<br /><br />まだまだ来場者が多い。<br /><br />このまま静かに時間が流れていくのを感じながら。

    夜9時頃の風景。

    まだまだ来場者が多い。

    このまま静かに時間が流れていくのを感じながら。

  • ルミナリエ、ミレナリオによく似た電飾アーチ。

    ルミナリエ、ミレナリオによく似た電飾アーチ。

  • 電飾アーチ

    電飾アーチ

  • キッコロ

    キッコロ

  • キッコロ<br /><br />(モッコロとキリゾーにしてもカワイイかな)<br />

    キッコロ

    (モッコロとキリゾーにしてもカワイイかな)

  • 電飾アーチ

    電飾アーチ

  • ときめき愛ランド(ミニ遊園地)

    ときめき愛ランド(ミニ遊園地)

  • これで、地球博を後にします。<br /><br />また来週も行くぞ。

    これで、地球博を後にします。

    また来週も行くぞ。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP