ツェルマット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月1日にモントルーのジャズフェスティバルに行き、<br />ヴェヴェイで宿泊。<br />翌日からZermattへ行きました。<br />モントルーのジャズフェスティバルも楽しく、<br />来年は、そちらも少し時間をとって過ごそうと思います。

Zermatt 1

0いいね!

2005/07/02 - 2005/07/03

1893位(同エリア1985件中)

3

19

fk7611

fk7611さん

7月1日にモントルーのジャズフェスティバルに行き、
ヴェヴェイで宿泊。
翌日からZermattへ行きました。
モントルーのジャズフェスティバルも楽しく、
来年は、そちらも少し時間をとって過ごそうと思います。

PR

  • スイス国鉄でVispへ。<br />そこでZermatt行きの登山電車に乗り換えです。<br />Vispも小さな駅で、キオスクもありませんでした。

    スイス国鉄でVispへ。
    そこでZermatt行きの登山電車に乗り換えです。
    Vispも小さな駅で、キオスクもありませんでした。

  • 登山電車は近代的なものでした。<br />予約制ではないので、シーズン中は<br />早い者勝ちで満席になります。

    登山電車は近代的なものでした。
    予約制ではないので、シーズン中は
    早い者勝ちで満席になります。

  • Zermattの駅も、拍子抜けするほど近代的でした。<br />ドイツ語圏ですが、イタリアが近いので<br />イタリア語も多いのと、日本人観光客が<br />圧倒的に多いので、日本語もZermattの標準語<br />になっています。(苦笑)

    Zermattの駅も、拍子抜けするほど近代的でした。
    ドイツ語圏ですが、イタリアが近いので
    イタリア語も多いのと、日本人観光客が
    圧倒的に多いので、日本語もZermattの標準語
    になっています。(苦笑)

  • Zermattの町並みです。<br />メインストリートもかなり細いです。<br />内燃機関のエンジン付き乗り物は入れませんので、<br />電気自動車か馬車、自転車が足になりますが、<br />小さな町なので、徒歩で十分です。

    Zermattの町並みです。
    メインストリートもかなり細いです。
    内燃機関のエンジン付き乗り物は入れませんので、
    電気自動車か馬車、自転車が足になりますが、
    小さな町なので、徒歩で十分です。

  • この日は、マラソン大会があり、<br />細い通りを規制していました。

    この日は、マラソン大会があり、
    細い通りを規制していました。

  • 中心にある教会前広場には、<br />マーモットの泉。<br />水は飲めます。

    中心にある教会前広場には、
    マーモットの泉。
    水は飲めます。

  • 昔ながらの、石の土台とその上に建つ木造の家や倉庫。<br />味わいがありますね。

    昔ながらの、石の土台とその上に建つ木造の家や倉庫。
    味わいがありますね。

  • 石の土台からねずみが上がってこないように、<br />円盤状の石が挟まれた「ねずみ返し」。

    石の土台からねずみが上がってこないように、
    円盤状の石が挟まれた「ねずみ返し」。

  • 1865年、ウィンパーがマッターホルン初登頂に<br />出発したホテル モンテローザ。<br />彼は、何度もここに滞在したそうです。

    1865年、ウィンパーがマッターホルン初登頂に
    出発したホテル モンテローザ。
    彼は、何度もここに滞在したそうです。

  • ホテルの壁には、ウィンパーのレリーフが<br />飾られています。

    ホテルの壁には、ウィンパーのレリーフが
    飾られています。

  • ゴルナーグラートへの登山電車は、<br />途中で上りと下りがすれ違うために、<br />待ち時間が出来ます。

    ゴルナーグラートへの登山電車は、
    途中で上りと下りがすれ違うために、
    待ち時間が出来ます。

  • ゴルナーグラートのホテルは工事中で、<br />展望レストランは、駅に仮設されたものでした。<br />少し興ざめ。

    ゴルナーグラートのホテルは工事中で、
    展望レストランは、駅に仮設されたものでした。
    少し興ざめ。

  • 生憎の曇り空で、氷河も黒ずんでいます。<br />これまで、モンブランやユングフラウで氷河を<br />見てきましたが、<br />ここでは、幾筋も一緒に見られ、<br />また違った楽しさがあります。

    生憎の曇り空で、氷河も黒ずんでいます。
    これまで、モンブランやユングフラウで氷河を
    見てきましたが、
    ここでは、幾筋も一緒に見られ、
    また違った楽しさがあります。

  • 実は、足元は断崖絶壁。<br />それでも柵等を作らないところがスイス流。

    実は、足元は断崖絶壁。
    それでも柵等を作らないところがスイス流。

  • 曇っているので、マッターホルンは<br />全く見えませんでした。<br />展望レストハウスの仮説といい、<br />ゴルナーグラートの魅力は半減以下かな?

    曇っているので、マッターホルンは
    全く見えませんでした。
    展望レストハウスの仮説といい、
    ゴルナーグラートの魅力は半減以下かな?

  • 断崖絶壁でも、身軽に飛び移る<br />カモシカたちには、恐怖心が無いのでしょうね。<br />

    断崖絶壁でも、身軽に飛び移る
    カモシカたちには、恐怖心が無いのでしょうね。

  • せっかくなので、1駅分、ハイキングをしました。<br />しかし、標高は3,000メートル付近。<br />下りとはいえ、けっこう急な坂道なので、<br />息が切れました。

    せっかくなので、1駅分、ハイキングをしました。
    しかし、標高は3,000メートル付近。
    下りとはいえ、けっこう急な坂道なので、
    息が切れました。

  • Zermattに戻り、夕食場所を探していると、<br />雲がどんどん晴れていきました。

    Zermattに戻り、夕食場所を探していると、
    雲がどんどん晴れていきました。

  • 日ごろの行いがいいから(本当?)、<br />マッターホルンが現れてくれました。<br />写真スポットの橋近くカフェで食事をしながら<br />夕焼けのマッターホルンを待ちました。<br />

    日ごろの行いがいいから(本当?)、
    マッターホルンが現れてくれました。
    写真スポットの橋近くカフェで食事をしながら
    夕焼けのマッターホルンを待ちました。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • とらいもんさん 2005/07/29 10:53:52
    ツエルマット
    FK7611さんへ
    一枚一枚にコメントがあってよかったです!
    私も6月25日から27日ツエルマットに居りました。25日はスネガから、26日は、ゴルナーからツエルマットまで歩きました。で、街の中の思い出はくたくたになって歩いたのが印象深いです。
    ウエンパーさん?のところでは「エーゼルワイス」のはなをカメラにパチリしました!
    以上です。ありがとうございました。
    スイスお宅の田舎の爺さんより

    fk7611

    fk7611さん からの返信 2005/07/29 18:00:16
    RE: ツエルマット
    とらいもん さん
    お久しぶりです。
    それにメッセージ有難うございました。

    私のグループには、自称「強力な雨女」さんがいらっしゃって、
    お天気が心配でしたが、「雨女」封じには、私の関西弁が効くようで、
    お天気に恵まれました。
    確か、6月25-27日は暑かったのでは?
    私はその時、パリに遊びに行っておりまして、かなり暑かったです。

    Zermattは私も初めてです。でも、本当にいいところですね。
    こちらの人の発音では「ゼルマット」なんですね。

    ジュネーブに住んでいながら、アルプスまでは電車で数時間がかりで、
    しょっちゅうは行けそうに無いですが、
    秋や冬にも行ってみたいです。

    いつか、スイスのどこかでお目にかかれることを
    期待しております。

    とらいもん

    とらいもんさん からの返信 2005/07/29 18:58:05
    RE: RE: ツエルマット
    FK
    7611さんへ
    わーお!ジュネーブにお住まいですか!
    6年前が思い出されます。COOPで買った水がガス入り(忘れてたんです)やライトアップの噴水を見る予定が、寝てしまって気がついたら朝だったり、民謡酒場?見たいなところでの夕食のとき、生活用具を楽器にしたりに参加しました。いろいろ思いでいっぱいのジュネーブでした。
    夏になるとジュネーブのロゴつきのTシャツです。
    お返事に感謝しつつ・・・・・
    田舎の爺さんより

fk7611さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP