コタキナバル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
たまたま格安の航空券を見つけたので、コタキナバルに行ってきました。

コタキナバルに行ってきました。

25いいね!

2005/05/27 - 2005/05/31

204位(同エリア1586件中)

2

18

ないはん男前

ないはん男前さん

たまたま格安の航空券を見つけたので、コタキナバルに行ってきました。

PR

  • 飛行機がコタキナバルに向け飛行中、機内から海を見ると、真っ青な綺麗な海だったので、思わず写真を・・。

    飛行機がコタキナバルに向け飛行中、機内から海を見ると、真っ青な綺麗な海だったので、思わず写真を・・。

  • 今回のお宿は、街中にあるハイアット・リージェンシー。隣にショッピングセンターがあり、海にも面しており立地は上々。

    今回のお宿は、街中にあるハイアット・リージェンシー。隣にショッピングセンターがあり、海にも面しており立地は上々。

  • 部屋、バスルーム共にゆったり広くて良かったのだが・・・・、窓ガラスが防音タイプでは無いらしく、低層階だと外の騒音がよく聞こえて、鬱陶しかった。

    部屋、バスルーム共にゆったり広くて良かったのだが・・・・、窓ガラスが防音タイプでは無いらしく、低層階だと外の騒音がよく聞こえて、鬱陶しかった。

  • ベッド。

    ベッド。

  • 泊まった部屋から見えた街並み。

    泊まった部屋から見えた街並み。

  • 泊まった部屋から見た海。丁度、ラブアン島とコタキナバルを結ぶ高速艇が戻ってきたところでした。

    泊まった部屋から見た海。丁度、ラブアン島とコタキナバルを結ぶ高速艇が戻ってきたところでした。

  • コタキナバル市内のサンデーマーケット。早朝から大勢の買い物客で賑わっていました。

    コタキナバル市内のサンデーマーケット。早朝から大勢の買い物客で賑わっていました。

  • 市内中心部にある公園?。丸太を使った柱の上部から吹き出される霧の下で地元の観光客が記念写真を撮っていました。

    市内中心部にある公園?。丸太を使った柱の上部から吹き出される霧の下で地元の観光客が記念写真を撮っていました。

  • 長距離タクシーとバスのターミナル。

    長距離タクシーとバスのターミナル。

  • 丁度出発しようとしていたこんな感じのローカルバスに飛び乗って、キナバル国立公園に行くことにしました。コタキナバルからは約2時間半。途中から道は殆ど登り。

    丁度出発しようとしていたこんな感じのローカルバスに飛び乗って、キナバル国立公園に行くことにしました。コタキナバルからは約2時間半。途中から道は殆ど登り。

  • キナバル国立公園に向かう途中に通過したタンパルリという小さな町にある吊り橋。

    キナバル国立公園に向かう途中に通過したタンパルリという小さな町にある吊り橋。

  • この看板が見えたら、国立公園の入口。

    この看板が見えたら、国立公園の入口。

  • バスを降りて少し坂道を上れば、国立公園の入口です。たまたま日曜日だったからか、結構大勢の人が訪れてました。日本の高校生の修学旅行風の団体も来てました。

    バスを降りて少し坂道を上れば、国立公園の入口です。たまたま日曜日だったからか、結構大勢の人が訪れてました。日本の高校生の修学旅行風の団体も来てました。

  • 広大な国立公園内の案内図。天気がよければ後方にキナバル山が見えるんでしょうが・・・。生憎曇天で少々がっかり・・・・。

    広大な国立公園内の案内図。天気がよければ後方にキナバル山が見えるんでしょうが・・・。生憎曇天で少々がっかり・・・・。

  • 公園内には色んなトレッキングコースが設けられていました。

    公園内には色んなトレッキングコースが設けられていました。

  • 帰りは乗り合いバンで。このバン、車内はボロく、よく見ると前部の扉は左右が非対称(他の車の扉を取り付けていた)でした。

    帰りは乗り合いバンで。このバン、車内はボロく、よく見ると前部の扉は左右が非対称(他の車の扉を取り付けていた)でした。

  • 港。近くの小島に向かう船が停泊してます。周辺の島はダイバーに人気のスポットらしい。

    港。近くの小島に向かう船が停泊してます。周辺の島はダイバーに人気のスポットらしい。

  • ショッピングセンターに行くとたまたま、マレーシアの携帯電話会社主催のミス・コンテストの最終選考が行われていました。最終選考に残った10人は、会社のイメージに合わせたのか?派手目なおねーさん方ばかりでした。

    ショッピングセンターに行くとたまたま、マレーシアの携帯電話会社主催のミス・コンテストの最終選考が行われていました。最終選考に残った10人は、会社のイメージに合わせたのか?派手目なおねーさん方ばかりでした。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • な ぉ こ   さん 2006/01/02 23:24:01
    あけましておめでとうございます
    久しぶりにこのサイトを覗いてみたらないはん男前さんが最後に
    私のもとを訪れてくれてたので書き込みすることにしました。
    コタキナバルいいですね。コタキナバルの訪問は去年のもっとも
    楽しい出来事のひとつでした。
    今年はタイに行こうと思ってるのでないはん男前さんの旅行記は
    興味深く見させていただきました。
    タイで温泉もいいなー。わくわくする!
    今年もいいたび沢山しましょう。また遊びに来ますね。
  • やまとさん 2005/08/26 14:32:42
    こんにちわ
    去年、コタキナバルに行ったので懐かしく見せてもらいました。
    現地の人の話によるとキナバル山は朝早くじゃないとすかっとその姿を拝めることは少ないらしいです。
    キナバル国立公園には行き損ねたので、次回行ってみようと思っています

ないはん男前さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP