シエナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ちょうどパリオという年に二回、7月と8月に催されるお祭りの時期にやってきました。数日遅ければ見ることが出来たのに残念でした。<br />カンポ広場では馬の競走が繰り広げられ、町中が大騒ぎになるそうです。

真夏のシエナ

1いいね!

2002/08/06 - 2002/08

368位(同エリア414件中)

0

8

kaorrin

kaorrinさん

ちょうどパリオという年に二回、7月と8月に催されるお祭りの時期にやってきました。数日遅ければ見ることが出来たのに残念でした。
カンポ広場では馬の競走が繰り広げられ、町中が大騒ぎになるそうです。

PR

  • チッタ通りを抜け、町の中心、カンポ広場へ向かいます。

    チッタ通りを抜け、町の中心、カンポ広場へ向かいます。

  • 広場にあるプッブリコ宮殿とマンジャの塔。<br />13〜14世紀にかけて建てられた宮殿には現在も市庁舎が置かれています。マンジャの塔は100メートル以上あり、中世イタリアで2番目の高さを誇ります。

    広場にあるプッブリコ宮殿とマンジャの塔。
    13〜14世紀にかけて建てられた宮殿には現在も市庁舎が置かれています。マンジャの塔は100メートル以上あり、中世イタリアで2番目の高さを誇ります。

  • パリオの見物用の階段が設置されています。

    パリオの見物用の階段が設置されています。

  • 放射線上に広がる路地からカンポ広場に出た途端頭上には階段がっ。

    放射線上に広がる路地からカンポ広場に出た途端頭上には階段がっ。

  • Duomo.<br />14世紀の建物。

    Duomo.
    14世紀の建物。

  • 内部

    内部

  • マンジャの塔、凄い好きかも。フィレンツェのジョットの鐘楼に比べてシンプルですが、広場にずーんとそびえ立つ姿がより際立っていて素敵です。<br />今回は上りませんでしたが是非登ってシエナの景色を見たいと実感。(実際に冬に再訪します。詳しくは旅行記「シエナ、フィレンツェから日帰りの旅」をご参照下さい。)

    マンジャの塔、凄い好きかも。フィレンツェのジョットの鐘楼に比べてシンプルですが、広場にずーんとそびえ立つ姿がより際立っていて素敵です。
    今回は上りませんでしたが是非登ってシエナの景色を見たいと実感。(実際に冬に再訪します。詳しくは旅行記「シエナ、フィレンツェから日帰りの旅」をご参照下さい。)

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP