その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
どうにかしてレゴの城下町ビルンに到着。到着日はレゴランドホテルに宿泊、爆睡。そして翌日、朝一からレゴランドに乗り込む。そこは原色がまぶしい楽園だった。<br />

北欧デザインの旅(2)ビルンのレゴランド

9いいね!

2004/06/06 - 2004/06/06

36位(同エリア92件中)

1

26

どっち

どっちさん

どうにかしてレゴの城下町ビルンに到着。到着日はレゴランドホテルに宿泊、爆睡。そして翌日、朝一からレゴランドに乗り込む。そこは原色がまぶしい楽園だった。

PR

  • 朝4時頃目覚める。だって外はもう明るいんだもん<br />7時前から朝食へ行くが、さすがに誰もいなかった。まだ開いてなかったのかもしれないが「Good morning!」と迎え入れられたので大丈夫みたい、一番乗りだ!<br />

    朝4時頃目覚める。だって外はもう明るいんだもん
    7時前から朝食へ行くが、さすがに誰もいなかった。まだ開いてなかったのかもしれないが「Good morning!」と迎え入れられたので大丈夫みたい、一番乗りだ!

  • 朝食の内容はよくある洋食のビュッフェスタイル。パンは大きいのがそのまま出ていて、自分で好きな大きさに切る。他ではあまり見られないのはパンケーキを自分で焼くようになっているところ。でも一人が焼き始めるとかなり時間がかかるので、食べられる人は自然と制限されてしまう。<br />

    朝食の内容はよくある洋食のビュッフェスタイル。パンは大きいのがそのまま出ていて、自分で好きな大きさに切る。他ではあまり見られないのはパンケーキを自分で焼くようになっているところ。でも一人が焼き始めるとかなり時間がかかるので、食べられる人は自然と制限されてしまう。

  • ビュッフェにはレゴで作られたコックさんがいる。<br />

    ビュッフェにはレゴで作られたコックさんがいる。

  • 朝食を食べ終えた8時頃にはレストランも満員になり子供たちでいっぱいになる。レストラン内にあるレゴ作品たちを見ようとレストラン奥まで進むと、レゴのプレイゾーンを発見。

    朝食を食べ終えた8時頃にはレストランも満員になり子供たちでいっぱいになる。レストラン内にあるレゴ作品たちを見ようとレストラン奥まで進むと、レゴのプレイゾーンを発見。

  • プレイゾーンでは子供たちがレゴブロックで遊んでいる。

    プレイゾーンでは子供たちがレゴブロックで遊んでいる。

  • 親達は近くで食事、子供はひたすら遊びです。

    親達は近くで食事、子供はひたすら遊びです。

  • 我々もちょっとレゴで遊ぶが、平面的なものしか作れなくて頭の固さを痛感する。

    我々もちょっとレゴで遊ぶが、平面的なものしか作れなくて頭の固さを痛感する。

  • さりげなくガラス吹きが窓からぶら下がっている。

    さりげなくガラス吹きが窓からぶら下がっている。

  • レストラン内にレゴランドのキャラクター「王様」が子供たちに囲まれているのを発見!ディズニーランドで言うとミッキーマウスみたいなもんだ。<br />

    レストラン内にレゴランドのキャラクター「王様」が子供たちに囲まれているのを発見!ディズニーランドで言うとミッキーマウスみたいなもんだ。

  • いつしかレストランは大混雑、結局2時間以上もここで過ごした。

    いつしかレストランは大混雑、結局2時間以上もここで過ごした。

  • 10時にレゴランドがオープンなのだが、早めの20分前にチェックアウトのためフロントへ。すると同じ考えの人たちがいっぱい。しかもほとんど子連れなので、たいへんな賑わい様。<br />チェックアウトして、荷物もホテルに預けていざ出陣であります。

    10時にレゴランドがオープンなのだが、早めの20分前にチェックアウトのためフロントへ。すると同じ考えの人たちがいっぱい。しかもほとんど子連れなので、たいへんな賑わい様。
    チェックアウトして、荷物もホテルに預けていざ出陣であります。

  • レゴランドホテルとレゴランドは陸橋で繋がっていて専用の入場口から入ることが出来ます。どうせなら正面の入場ゲートをくぐりたかったですが、ここから入るのもレアでいいでしょう。<br /><br />エレベータが透明でゴンドラの機械が見えるというのはよくありますが、ゴンドラの上に作業員の格好をしたレゴ人形がいるのにはびっくりしました。センス良く、しかも洒落が効いてて好感持てます。<br />

    レゴランドホテルとレゴランドは陸橋で繋がっていて専用の入場口から入ることが出来ます。どうせなら正面の入場ゲートをくぐりたかったですが、ここから入るのもレアでいいでしょう。

    エレベータが透明でゴンドラの機械が見えるというのはよくありますが、ゴンドラの上に作業員の格好をしたレゴ人形がいるのにはびっくりしました。センス良く、しかも洒落が効いてて好感持てます。

  • そして、10時前にレゴランド入り!<br />この国、時間は結構アバウトなようです・・・。<br /><br />

    そして、10時前にレゴランド入り!
    この国、時間は結構アバウトなようです・・・。

  • 10時から数時間はほとんどホテルの客だけなので、アトラクションもすべて待たずに乗れる。<br />なので次から次へと乗りまくる。<br />

    10時から数時間はほとんどホテルの客だけなので、アトラクションもすべて待たずに乗れる。
    なので次から次へと乗りまくる。

  • 水しぶきが上がる系。<br />レゴ人形の動物たちの間を走る。

    水しぶきが上がる系。
    レゴ人形の動物たちの間を走る。

  • レゴランドは入場料を払えば(ホテル利用者は1泊につき1日の入場券付です!)、乗り物はすべてただでチケットを買う等面倒なことは一切なし。

    レゴランドは入場料を払えば(ホテル利用者は1泊につき1日の入場券付です!)、乗り物はすべてただでチケットを買う等面倒なことは一切なし。

  • なので、親と一緒に入場した後は子供だけで遊ばせておくのも可です。

    なので、親と一緒に入場した後は子供だけで遊ばせておくのも可です。

  • 子供には無料貸出しの腕時計型発信機を付けて、親は携帯端末で子供の居場所をいつでも確認できるという仕組みになってます。

    子供には無料貸出しの腕時計型発信機を付けて、親は携帯端末で子供の居場所をいつでも確認できるという仕組みになってます。

  • 誘拐などをする悪い人はいないというのが大前提になっているのが、この国ならではですね。

    誘拐などをする悪い人はいないというのが大前提になっているのが、この国ならではですね。

  • 乗り物にお金はかからないんだけど、人気アトラクションには決めの場面で写真を撮っていて出てきたところでプリントして売ってくれるって仕組みになってた。1枚45DKK。

    乗り物にお金はかからないんだけど、人気アトラクションには決めの場面で写真を撮っていて出てきたところでプリントして売ってくれるって仕組みになってた。1枚45DKK。

  • 広い会場内をブロックの汽車が走ります。

    広い会場内をブロックの汽車が走ります。

  • 昼になってくるとさすがに日曜日のせいか子供連れの家族でいっぱいになった。人気アトラクションの近くにはたくさんのベビーカーが横付けされていた。<br />

    昼になってくるとさすがに日曜日のせいか子供連れの家族でいっぱいになった。人気アトラクションの近くにはたくさんのベビーカーが横付けされていた。

  • そして、レゴランドの名物で「LEGOTOWN」といういろいろな国のミニチュアをLEGOで作成しているコーナーがあってその規模がすごい。東武ワールドスクエアとは比べ物にならん!

    そして、レゴランドの名物で「LEGOTOWN」といういろいろな国のミニチュアをLEGOで作成しているコーナーがあってその規模がすごい。東武ワールドスクエアとは比べ物にならん!

  • ビルンの空港はすばらしい出来映えで、LEGO BUILDEREの職人技が発揮されている。<br />

    ビルンの空港はすばらしい出来映えで、LEGO BUILDEREの職人技が発揮されている。

  • 機械仕掛けで動くものも多く、ライン川を下る船やF1サーキットなどは良く出来ていた。<br />

    機械仕掛けで動くものも多く、ライン川を下る船やF1サーキットなどは良く出来ていた。

  • それにしても芸が細かい。<br />家に立てかけてある自転車。腹の出た人。<br />人々に躍動感があり、ストーリーが浮かんできそうだ。

    それにしても芸が細かい。
    家に立てかけてある自転車。腹の出た人。
    人々に躍動感があり、ストーリーが浮かんできそうだ。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • きゃんさんさん 2005/06/01 17:55:24
    楽しそう
     こんばんは。レゴランドに行かれたのですね。

     私はここには時間の都合上、訪れることができ
    ませんでした(T_T)。

     しかし、お写真から判断するに楽しそうな空間
    ですね。童心に帰ってしまいそう(いつもそうかも
    ?)ですね。

どっちさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

デンマークで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
デンマーク最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

デンマークの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP