関旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 江戸時代には宿場町として参勤交代や伊勢参りの人々で賑わった関宿をたずねました。<br /><br /> 東西1.8kmに及び古い町屋二百軒余りが残っています。

江戸から四十七番目~関宿~

5いいね!

2005/04/10 - 2005/04/10

91位(同エリア129件中)

8

40

sitejm

sitejmさん

 江戸時代には宿場町として参勤交代や伊勢参りの人々で賑わった関宿をたずねました。

 東西1.8kmに及び古い町屋二百軒余りが残っています。

PR

  • 「『関の地蔵に振袖着せて、奈良の大仏婿に取ろ』<br />と俗謡で名高い地蔵院」・・とあちこちで見かけました。地元民ですが、そんな唄、知りませんでした。すみません。

    「『関の地蔵に振袖着せて、奈良の大仏婿に取ろ』
    と俗謡で名高い地蔵院」・・とあちこちで見かけました。地元民ですが、そんな唄、知りませんでした。すみません。

  •  地蔵院は天平十三年(741)、国中に流行した天然痘から人々を救済するため、行基菩薩によって創建されたと伝えられる。 <br /> 本尊である地蔵菩薩坐像は、わが国最古の地蔵菩薩と言われている。

     地蔵院は天平十三年(741)、国中に流行した天然痘から人々を救済するため、行基菩薩によって創建されたと伝えられる。 
     本尊である地蔵菩薩坐像は、わが国最古の地蔵菩薩と言われている。

  •  地蔵院の前の会津屋さん<br /><br /> 関宿を代表する旅籠のひとつ<br /><br /> 今は美味しいおこわ屋さん<br /> 

     地蔵院の前の会津屋さん

     関宿を代表する旅籠のひとつ

     今は美味しいおこわ屋さん
     

  •  まずは東の追分に向かう。<br /><br /> 東の追分は東海道と伊勢別街道の分岐点。<br /> 多くの旅人がここからお伊勢参りに向かった。

     まずは東の追分に向かう。

     東の追分は東海道と伊勢別街道の分岐点。
     多くの旅人がここからお伊勢参りに向かった。

  •  関郵便局<br /><br /> 元は高札場があったところだそう。<br /><br />高札場(こうさつば):今日でいう「官報掲示板」。<br /> 幕府が庶民に対し、禁制や法度等を示したもの。<br /> 人々を見おろすように高札が掲げられる。 <br />

     関郵便局

     元は高札場があったところだそう。

    高札場(こうさつば):今日でいう「官報掲示板」。
     幕府が庶民に対し、禁制や法度等を示したもの。
     人々を見おろすように高札が掲げられる。

  •  銘菓「関の戸」の本舗 深川屋<br /> 創業360年<br /><br /> 赤小豆の漉し餡を白い牛肥で包み、和三盆をまぶした和菓子。<br /> 関宿より西に見える鈴鹿山脈に降り積もる真っ白な「雪」をモチーフにしたと云われる。 

     銘菓「関の戸」の本舗 深川屋
     創業360年

     赤小豆の漉し餡を白い牛肥で包み、和三盆をまぶした和菓子。
     関宿より西に見える鈴鹿山脈に降り積もる真っ白な「雪」をモチーフにしたと云われる。 

  •  深川屋の看板は、看板に瓦屋根の付いた<br />立派な「庵看板」<br /><br /> 看板の文字は京都側(向かって右)が漢字<br />江戸側(向かって左)がひらがなで書かれている。<br /><br /> 旅人が向かう方向を間違えないための工夫だそう。<br /><br /> 今の時代なら、どちらかを見れば山が望めて間違いもしないだろうけれど、当時は関宿の向こうはいずれも山林が豊かで、どっちを向いても山だったのかも。。

     深川屋の看板は、看板に瓦屋根の付いた
    立派な「庵看板」

     看板の文字は京都側(向かって右)が漢字
    江戸側(向かって左)がひらがなで書かれている。

     旅人が向かう方向を間違えないための工夫だそう。

     今の時代なら、どちらかを見れば山が望めて間違いもしないだろうけれど、当時は関宿の向こうはいずれも山林が豊かで、どっちを向いても山だったのかも。。

  •  山車倉<br /><br /> ここ関の山車が「関の山」の語源だそう。<br /><br /> 関の豪華絢爛な山車以上のものは作れない、とか、<br />関の宿場が狭いのでそれ以上大きいものは作れない・・すなわち精一杯と言う意味から「関の山」なんだとか、いろいろな説が蔓延している。<br />

     山車倉

     ここ関の山車が「関の山」の語源だそう。

     関の豪華絢爛な山車以上のものは作れない、とか、
    関の宿場が狭いのでそれ以上大きいものは作れない・・すなわち精一杯と言う意味から「関の山」なんだとか、いろいろな説が蔓延している。

  •  町家の窓にもいろいろある。<br /><br /> これは玉屋旅館の虫籠窓<br /> 屋号に因んで、玉から火炎のあがる様子を模っている。<br /><br /> ちなみに、玉屋は<br />「関で泊まるなら鶴屋か玉屋、まだも泊まるなら会津屋か」<br />と謡われたほどの大旅籠のひとつ<br /><br /> 残念ながら、現在は宿屋は廃業(?)し、歴史資料館として賑わっている。<br /> 

     町家の窓にもいろいろある。

     これは玉屋旅館の虫籠窓
     屋号に因んで、玉から火炎のあがる様子を模っている。

     ちなみに、玉屋は
    「関で泊まるなら鶴屋か玉屋、まだも泊まるなら会津屋か」
    と謡われたほどの大旅籠のひとつ

     残念ながら、現在は宿屋は廃業(?)し、歴史資料館として賑わっている。
     

  •  こちらが「鶴屋」

     こちらが「鶴屋」

  •  右端は江戸にも出店を持った豪商の「橋爪家」<br /> 両替商<br /><br /> 関では珍しい「妻入り」の家屋<br /><br /> ちなみに、今でも橋爪さんが住んでおられる 

     右端は江戸にも出店を持った豪商の「橋爪家」
     両替商

     関では珍しい「妻入り」の家屋

     ちなみに、今でも橋爪さんが住んでおられる 

  •  二階の壁の端に仕切りのように<br />ついている袖のような部分が<br />上から下に細く斜めになっているのが<br />特徴なんだとか。

     二階の壁の端に仕切りのように
    ついている袖のような部分が
    上から下に細く斜めになっているのが
    特徴なんだとか。

  •  ツバメが低く飛んでいた

     ツバメが低く飛んでいた

  •  開雲楼<br /> 関を代表する芸妓の置屋<br /><br /> 格子窓の柄が凝っていて、当時の艶かしさの面影を残す<br />

     開雲楼
     関を代表する芸妓の置屋

     格子窓の柄が凝っていて、当時の艶かしさの面影を残す

  •  町並みに配慮した意匠の銀行

     町並みに配慮した意匠の銀行

  •  楽しげな食堂

     楽しげな食堂

  •  宿場町からお寺がちら見えするのが素敵。<br /><br /> 背後に構える鈴鹿山脈も。

     宿場町からお寺がちら見えするのが素敵。

     背後に構える鈴鹿山脈も。

  •  夜になると途端に艶めく旧宿場町

     夜になると途端に艶めく旧宿場町

  •  ここから西の追分<br /><br /> 西の追分から鈴鹿峠を越えて京都へは十九里半<br /><br /> 

     ここから西の追分

     西の追分から鈴鹿峠を越えて京都へは十九里半

     

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • Lailaさん 2005/07/05 12:23:09
    艶のある
    こんにちは!
    旅行記拝見しました〜
    日が暮れた写真は艶がありますね。
    素敵です・・

    今月三重にいこうと決めたんですが
    候補地がまだ決まってなくて。

    sitejmさんの旅行記の景色に包まれてみたいな〜と
    感じました!

    sitejm

    sitejmさん からの返信 2005/07/07 12:37:15
    RE: 艶のある
    SAVONさん、こんにちは

    >旅行記拝見しました〜
    >日が暮れた写真は艶がありますね。

    ありがとうございます。
    日本の町並みは案外、雨降りとか
    夕暮れの暗い感じが似合うのかなあ?
    と、このとき思いました。

    >今月三重にいこうと決めたんですが
    >候補地がまだ決まってなくて。

    旅先は決まりましたか??
    関以外にもいろいろありますので
    時間の許す限り楽しんで頂けると
    うれしいですね。
  • il_boscoさん 2005/04/28 20:52:22
    ここも行きたかったところです…
    こんばんわjmさん

    関ってこんなに雰囲気のある町並みになっていたんですね。やっぱり行っておけばよかった。よく、仕事で東名阪から名阪国道に入って上野に行ったりしていたんですよ。(余談ですが、関東人は東海道がこちらを通っていたイメージがないんですよね。東海道新幹線のルートだとばかり思っています。)

    チャンスがあったら今度は絶対行ってみよ!!

    貴重な情報、有難うございます。

    sitejm

    sitejmさん からの返信 2005/04/30 00:11:36
    RE: ここも行きたかったところです…

    il_boscoさん、こんばんは!


    >関ってこんなに雰囲気のある町並みになっていたんですね。やっぱり行って>おけばよかった。よく、仕事で東名阪から名阪国道に入って上野に行ったり>していたんですよ。(余談ですが、関東人は東海道がこちらを通っていたイ>メージがないんですよね。東海道新幹線のルートだとばかり思っていま
    >す。)

    あ、なるほど〜!
    そう考えると、どうして新幹線は関の近くを通ってくれなかったのかなあ
    と思います。お陰で三重県には新幹線が通ってないんですよ・・・・・。


    >チャンスがあったら今度は絶対行ってみよ!!

    ぜひぜひご覧になってください。
    晴れた昼間の関もいいですが、朝もやたちこめる関宿とか
    夜の関宿なんてのもきれいかも!

    ではでは〜
  • 続・魔女ランダさん 2005/04/23 05:55:48
    たそがれ時の桜・・・。
    ロマンチックなお写真拝見しましたー。

    JMさん、PR写真が代わっている!
    先日まで美しいおみ足だったのに!
    これって、JMさんですか???
    うちの夫に見せちゃおうー!(知り合いだったりして!?)

    うふふふふ。

    お元気そうですね。桜を求めて旅していらっしゃるみたい。
    素敵ですね。

    私は今月はおとなしくしていました。
    来月はトルコとザルツブルグに行ってきます!!
    情報を収集しなくちゃー・・・・。

    ではまたー(*'ー'*)ノ~~
    魔女ランダ

    sitejm

    sitejmさん からの返信 2005/04/23 19:28:45
    RE: たそがれ時の桜・・・。
    魔女ランダさん、こんにちは。

    >JMさん、PR写真が代わっている!
    >先日まで美しいおみ足だったのに!
    >これって、JMさんですか???
    >うちの夫に見せちゃおうー!(知り合いだったりして!?)

    足の写真が見るに耐えないなあ、と思ったので
    変えてしまいました。
    今の写真は5年くらい前のものなので
    随分、若返ってますが、アップでは見るに耐えないので
    ぼけぼけ画像にしてあります。

    工学部は学生がうじゃうじゃいたので、
    ご主人にお会いしてても分からないかなあ??


    >私は今月はおとなしくしていました。
    >来月はトルコとザルツブルグに行ってきます!!
    >情報を収集しなくちゃー・・・・。

    今月おとなしくって、
    今月だけですか!って突っ込んだりして。
    トルコとザルツブルグってまた、
    あちこち行かれるのですね。
    旅行記、楽しみにしています。

    ニースの旅行記、海がきれいで見ていてうれしかったです。
  • mom_momさん 2005/04/13 14:29:06
    こ、こんなに近くなのに(@_@)
    こんにちわー、sitejmさん

    関宿って、関・燕の関ですよね??
    関ICの関ですよね?????

    えっーーーーーーー、関にこんなところがあるの(@_@)

    し、知らなかったです。
    灯台元暮らしですね。

    これは、すごい発見です。驚きです。
    今度、観光しに行こう!

    mom_mom

    sitejm

    sitejmさん からの返信 2005/04/15 00:47:51
    RE: こ、こんなに近くなのに(@_@)
    mom_momさん、こんばんはー

    >関宿って、関・燕の関ですよね??
    >関ICの関ですよね?????

    燕の関??は恥ずかしながら知らないんですが、
    三重県の亀山市に合併された関です。


    >し、知らなかったです。
    >灯台元暮らしですね。
    >これは、すごい発見です。驚きです。
    >今度、観光しに行こう!

    ちらっと散策するのにいいです。
    わたし的には、雨か曇りの日の夕方、街灯が灯る頃に
    歩くのがお勧めですよん。

    日が落ちてから西の追分に向かって
    車を走らせたら、霧の深い山が関宿の背後に広がるのが
    とても幻想的でした。

sitejmさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

sitejmさんの関連旅行記

sitejmさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP