ヘッセン州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
Limburg an der Lahn。<br />フランクフルトの自宅から車で1時間弱で到着するこの美しい旧市街を持つ町を友人S子さんからご紹介頂いて早1年。<br />ずーっと行きたかったLimburgにやっと行けました。<br /><br />美しく楽しい旧市街と、ロマネスク様式の大聖堂。<br />たった1時間半の滞在だったのに、満喫のLimburg滞在記です。

塔の町:リンブルグを散策

7いいね!

2005/04/02 - 2005/04/02

441位(同エリア549件中)

6

55

魔女ランダ

魔女ランダさん

Limburg an der Lahn。
フランクフルトの自宅から車で1時間弱で到着するこの美しい旧市街を持つ町を友人S子さんからご紹介頂いて早1年。
ずーっと行きたかったLimburgにやっと行けました。

美しく楽しい旧市街と、ロマネスク様式の大聖堂。
たった1時間半の滞在だったのに、満喫のLimburg滞在記です。

PR

  • あまり大きく取り上げられない町ではあるけど、友人のS子さんからオススメされて、ずーっと行きたかった町:リンブルグ。<br />旧市街駐車場に車を停めるとすぐに木組みの家々が出迎えてくれる。

    あまり大きく取り上げられない町ではあるけど、友人のS子さんからオススメされて、ずーっと行きたかった町:リンブルグ。
    旧市街駐車場に車を停めるとすぐに木組みの家々が出迎えてくれる。

  • 大聖堂への矢印があった。<br />ドイツ的な矢印だなー。<br />o(^-^)o

    大聖堂への矢印があった。
    ドイツ的な矢印だなー。
    o(^-^)o

  • 家と家の隙間。<br />大男だったら、頭をぶつけるかも・・・。

    家と家の隙間。
    大男だったら、頭をぶつけるかも・・・。

  • 可愛らしい街並みが見えてきた!

    可愛らしい街並みが見えてきた!

  • 意外にもオシャレな雑貨屋さんが沢山アル!<br />楽しい〜♪

    意外にもオシャレな雑貨屋さんが沢山アル!
    楽しい〜♪

  • 圧巻の木組み長屋!

    圧巻の木組み長屋!

  • このお店でアイスを食べました。<br />2スクープで1ユーロ。安い!そして美味しかったー♪

    このお店でアイスを食べました。
    2スクープで1ユーロ。安い!そして美味しかったー♪

  • ここはなにやらGirlieな雑貨屋さん。<br />可愛いなー♪<br />

    ここはなにやらGirlieな雑貨屋さん。
    可愛いなー♪

  • 独特の建築様式が楽しい。

    独特の建築様式が楽しい。

  • 街灯が青い空に映える。

    街灯が青い空に映える。

  • 樽で大酒を飲んでいる大男の像がある。<br />きっと雨が降ると口に入る仕組み。

    樽で大酒を飲んでいる大男の像がある。
    きっと雨が降ると口に入る仕組み。

  • 石の瓦に重厚感を感じる。

    石の瓦に重厚感を感じる。

  • 小道が素敵。

    小道が素敵。

  • 石塀の上の小屋

    石塀の上の小屋

  • こちらは特に可愛い建物だった。

    こちらは特に可愛い建物だった。

  • 飛行機雲が空を切り取っているみたい。

    飛行機雲が空を切り取っているみたい。

  • 水仙が透き通るような美しさ。

    水仙が透き通るような美しさ。

  • この町の象徴:大聖堂。<br />13世紀前半、ロマネスク様式からゴシック様式の過渡期に築かれているそうです。<br />外観はライン川流域のロマネスク様式の特徴を色濃く伝えているが、内部は19世紀にリフォームされたそう。<br />

    この町の象徴:大聖堂。
    13世紀前半、ロマネスク様式からゴシック様式の過渡期に築かれているそうです。
    外観はライン川流域のロマネスク様式の特徴を色濃く伝えているが、内部は19世紀にリフォームされたそう。

  • 大聖堂の入り口。

    大聖堂の入り口。

  • 大聖堂の内部。<br />大きな窓がいくつもあって、中は意外と明るい。

    大聖堂の内部。
    大きな窓がいくつもあって、中は意外と明るい。

  • 窓から差し込む光が神秘的。

    窓から差し込む光が神秘的。

  • とても天井が高い。<br />こんな空間に居るだけで心安らぐ。

    とても天井が高い。
    こんな空間に居るだけで心安らぐ。

  • 大聖堂内部では、ヨハネパウロ2世法王に祈りが捧げられていました。

    大聖堂内部では、ヨハネパウロ2世法王に祈りが捧げられていました。

  • 沢山のろうそくが聖母子像の足元に。<br />炎の数だけ祈りがある。<br /><br />ろうそく一本に40セントの寄付を募っています。

    沢山のろうそくが聖母子像の足元に。
    炎の数だけ祈りがある。

    ろうそく一本に40セントの寄付を募っています。

  • 教会内部には、素敵な装飾が沢山。<br />これは聖人の台座の飾り。

    教会内部には、素敵な装飾が沢山。
    これは聖人の台座の飾り。

  • 興味深い壁画。<br />イエスキリストと、聖人達がファミリーツリーのように描かれている。<br />

    興味深い壁画。
    イエスキリストと、聖人達がファミリーツリーのように描かれている。

  • 強い日差しの下、大聖堂の柱を写してみました。

    強い日差しの下、大聖堂の柱を写してみました。

  • さて、大聖堂も拝見。<br />では旧市街を散策して帰りましょうか。<br />(この日のリンブルグ滞在なんと1時間半。)

    さて、大聖堂も拝見。
    では旧市街を散策して帰りましょうか。
    (この日のリンブルグ滞在なんと1時間半。)

  • 石畳の隙間から小さな小さな白いお花が咲いている。<br />春だな〜(^.^)

    石畳の隙間から小さな小さな白いお花が咲いている。
    春だな〜(^.^)

  • スゴイ量のツタが塀の上からしなだれかかっている。

    スゴイ量のツタが塀の上からしなだれかかっている。

  • 階段を下りて旧市街に行く途中。<br />ふと振り返ったら味のある風景が広がっていた。<br /><br />私が絵が上手だったらな。と思う瞬間。

    階段を下りて旧市街に行く途中。
    ふと振り返ったら味のある風景が広がっていた。

    私が絵が上手だったらな。と思う瞬間。

  • な、なんだこりゃ?<br />木組みの家に奇怪なオブジェが張り付いている。

    な、なんだこりゃ?
    木組みの家に奇怪なオブジェが張り付いている。

  • 壁にも面白いモチーフのオブジェが。<br />あれ?ブレッツェル?

    壁にも面白いモチーフのオブジェが。
    あれ?ブレッツェル?

  • ァ ,、\&#39;`,、(*^▽^*) \&#39;`,、\&#39;`,<br />パン屋さんだったー。<br />スゴイ凝った彫刻だなー。と思ったら、コレはこの町では名の知れた有名なアーティスト:F・へんスラー氏の作品。

    ァ ,、\'`,、(*^▽^*) \'`,、\'`,
    パン屋さんだったー。
    スゴイ凝った彫刻だなー。と思ったら、コレはこの町では名の知れた有名なアーティスト:F・へんスラー氏の作品。

  • これがヘンスラー氏の紋章?<br />彼の手がけた建物や、ブティックについてました。

    これがヘンスラー氏の紋章?
    彼の手がけた建物や、ブティックについてました。

  • パン屋さんの証拠看板。

    パン屋さんの証拠看板。

  • パン屋さんもパン屋さん。<br />なんだか色々技を持つ職人さんの模様。<br />土曜日の午後遅くに訪れてしまったので、閉店していました。残念ー。

    パン屋さんもパン屋さん。
    なんだか色々技を持つ職人さんの模様。
    土曜日の午後遅くに訪れてしまったので、閉店していました。残念ー。

  • クラシカルな郵便ポストを発見。

    クラシカルな郵便ポストを発見。

  • お店のドアノブ?<br />魔よけチックで気に入りましたー。

    お店のドアノブ?
    魔よけチックで気に入りましたー。

  • 時計がついている木組みの家。

    時計がついている木組みの家。

  • ワタクシのカフェへようこそ。

    ワタクシのカフェへようこそ。

  • ドイツパンでございます。

    ドイツパンでございます。

  • 最初は?っという感じでも、なんだかハマるドイツパン。あなたもいかが?

    最初は?っという感じでも、なんだかハマるドイツパン。あなたもいかが?

  • こちらはリンブルグ名物チーズスタンゲです。チーズのパイとでも言いましょうかね。

    こちらはリンブルグ名物チーズスタンゲです。チーズのパイとでも言いましょうかね。

  • うふ。ありがとうございました。<br />またのお越しをお待ちしています&#9829;<br /><br />首を何度も折られたかわいそうな美女がご挨拶してくれます。

    うふ。ありがとうございました。
    またのお越しをお待ちしています♥

    首を何度も折られたかわいそうな美女がご挨拶してくれます。

  • 不思議なオブジェ調ドアの上のかざり。<br />不思議な動物が縄をくわえている・・・。<br />ドイツ人のセンスの謎。

    不思議なオブジェ調ドアの上のかざり。
    不思議な動物が縄をくわえている・・・。
    ドイツ人のセンスの謎。

  • 市民の観光客の憩いの場。<br />それにしてもこの町はアイスカフェが沢山アル!

    市民の観光客の憩いの場。
    それにしてもこの町はアイスカフェが沢山アル!

  • 可愛いカード屋さん?と思いきや、雑貨屋さん。<br />魔女ランダは素敵なビーズの指輪を夫に買ってもらいました!

    可愛いカード屋さん?と思いきや、雑貨屋さん。
    魔女ランダは素敵なビーズの指輪を夫に買ってもらいました!

  • オシャレなディスプレイ。コレは、お花?<br />松ぼっくり?

    オシャレなディスプレイ。コレは、お花?
    松ぼっくり?

  • 店内を撮影してもいいですか?と聞いたら、<br />店員さん、凄く喜んでいた。(^.^)<br /><br />オリエンタルな雰囲気のコーナー。

    店内を撮影してもいいですか?と聞いたら、
    店員さん、凄く喜んでいた。(^.^)

    オリエンタルな雰囲気のコーナー。

  • ろうそくスタンド。<br />ドイツ人はろうそくの灯りを上手に演出する。

    ろうそくスタンド。
    ドイツ人はろうそくの灯りを上手に演出する。

  • オリエンタルなランプシェイド

    オリエンタルなランプシェイド

  • 確か東京でもよく見かけたけど、このランプ、ドイツでも人気。

    確か東京でもよく見かけたけど、このランプ、ドイツでも人気。

  • 教会関係のグッズ店。

    教会関係のグッズ店。

  • 長らくお付き合いいただきましてありがとうございました。<br /><br />〜Fin〜

    長らくお付き合いいただきましてありがとうございました。

    〜Fin〜

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • mom_momさん 2005/04/13 00:05:37
    ドイツパン!
    こんばんわ、魔女ランダさん

    春めいて来ましたね、なんだか気持ちも春のように明るくなって来ているのでは?
    写真が春バージョンになってますよね(^^)V

    ドイツパン、好き! 確かに最初は? だったけど、チーズと良くあうんだもの(*^0^*)
    ドイツのチーズは、日本で売っているチーズより美味しい!
    パンとチーズがベストマッチングって感じかな? 

    しまった(><)、また食べ物に目が眩んでしまった。

    も、もちろん、建物の写真もドイツらしく、とってもかわいい建築で、美しいですね...
    デンスケピュールでしたっけ? 良く似た建築ですよね(^0^)
    あそこは、16世紀のままだそうですね。

    ここも、16世紀ぐらいの建築なんですか?
    ドイツらしい景色を堪能しました。

    mom_mom

    続・魔女ランダ

    続・魔女ランダさん からの返信 2005/04/13 01:30:10
    RE: ドイツパン!
    Mom_momさん、こんにちわー。
    見ていただいたの?リンブルグ。ありがとうございましたー!

    とっても愛らしくて素敵な町でした。ドイツはすこし郊外に出るとこんな昔ながらの町があるからいいなーと思いました。

    ドイツパン、お好きですか?おお、チーズと一緒に。通ですなー。
    チーズってやっぱりヨーロッパのものですよね。
    スーパーでもチーズのコーナーはとっても広範囲なのです。
    もちろん、切り売りコーナーもあります。
    そして怖いのは、切り売りでもパックに入ったのでも、すべて脂肪分が何パーセント含まれているか表示してあることでしょうか・・・。それもデカデカとー。これをみると、魔女ランダはいつも手を出すのをためらっています・・・・・・。

    ドイツはすっかり春!です。
    ではまたー。
    (*'ー'*)ノ~~
    魔女ランダ
  • すずかさん 2005/04/04 22:39:46
    ドイツは綺麗な街がおおいですなぁ
    魔女ランダさん
    こんにちは(ドイツ時間で♪)

    日本で夕食を食べ終わったすずかです。
    おなかがすいている時(@会社で)ニースのおいしそうな旅行記を拝見し、そして、とどめにドイツのソーセージを拝見。
    そこで、おなかが空き過ぎて会社を去った私。
    まじで、あのソーセージには涎もんでした。皆私がまじめに仕事してると思ったんでしょうね。
    PCに釘付けになってたんですから。

    ってのは、おいといて・・・
    ドイツは綺麗な町多いですねぇ。
    魔女ランダさんの写真を拝見するたびに、2006年が楽しみでしょうがないです。
    2006年はワールドカップとドイツの綺麗な町巡りしたいと思います。
    (その前に日本がドイツへ行ってもらわないと・・・)

    来年に向かって、どんどんドイツの綺麗なお勧めの街UPしてくださいね。
    それと・・・ドイツといえば・・・Beer♪ビアービアー☆
    ソーセージとBeer!この究極の組み合わせ拝みたいものです。はい。

    では、またお邪魔しまーす☆

    すずか@PCのメモリがヤババ・・・

    続・魔女ランダ

    続・魔女ランダさん からの返信 2005/04/05 18:05:14
    RE: ドイツは綺麗な街がおおいですなぁ
    すずかさん、ご訪問ありがとう。
    ハードワーカーなんですなー。
    どうぞご無理のない様に。

    ドイツのソーセージは美味しいのです。
    普通にスーパーで売っているのも美味しいのですよー。

    どうぞ来年はドイツの地に降り立って体験してくださいねー。

    今日は曇り空のフランクフルトより。

    魔女ランダ
  • チビケイさん 2005/04/03 19:55:37
    リンブルグ。。。知らなかったぁ。。。こんなに素敵な町を軽く見られていいなぁ〜
    ランダ様 先程はご出席有難うございましたm(__)m
    只今披露宴?←何十年前?も終了してさっさかリンブルグに一人ハネムーンにやってきました(*^^)v

    しかし美味しげなパン、パン、パン、そしてアーティスティックなパン!
    でも今日は大丈夫!さっき夕食を済ませました(^.^)。。でもデザートにいいなぁ。。食べるのが勿体無さそうなパンがいっぱいだけどね♪

    ドアノブあれ素敵!なんとなくバリにも似たような感じがあって親近感もてます。
    そういえばランダ様のゴアガジャに行く話で主人に霊気を感じるらしいよと教えました所。。そういうの大好きオヤジは「絶対に行かねば!」と、張り切っています(~_~;)私チト怖い・・・

    マルナちゃんもアイスクリーム食べたンダァ良かった!良かった!←何がって突っ込まないでね(^_^)

    ドイツって重厚な建築物が多いですね。木組みの長屋?あれが長屋?私には大邸宅に見えたゾォ〜趣味的にはああいうオークな感じの建物が好きです。
    可愛すぎるのより重みがある方が好みだからドイツのお家っていいなぁ

    ではでは次のを見に行ってきます〜
    ニースの隠しネタも待っています。宜しく!
    そして何よりランダ様の花嫁姿を期待!スッゴク見たい!

       チビケイでしたm(__)m



    続・魔女ランダ

    続・魔女ランダさん からの返信 2005/04/03 23:54:37
    披露宴、お疲れ様でしたー。 
    こんばんわ、チビケイさーん。
    今日も何度も遊びに来てくださってありがとう!

    まだ細かいレイアウトなど、リンブルグは終わっていませんが、
    見てくださったんですねー。
    (^.^)ありがとうございました。m(_ _)m

    そうそう、私もこれほど素敵な街とは期待しないで出掛けたんですが、
    もっといたいなーと思いました。
    なんと言っても午後3時半に家を出て、7時に戻ってきました。
    こんな短い旅行でも楽しめるってすごいですよね。
    今頃こんな手軽に旅行が出来ることに気付くなんて、私たち夫婦ってマヌケだねーと言っていたのです。(*_*)
    ドイツは夏時間に成り、8時でもまだ明るいのです。

    今日も20度くらいあって、とってもあったかです。
    今、夫とマルナはまたパルメンガルテンに行きました。
    私はしばし自分の時間ですー!


    ゴアガジャ、Mom_momさんの意見を聞くと、怖くて近寄りたくないですよねー。でも、絶対何かいるんでしょうね。
    私も行った時、なんでここだけヒヤーっとしていてジトーっとしているんだろうとだけ感じました。
    中には入れなかったのですが(遅くたどり着きすぎで)、入らなくてよかったかも・・・・。
    ご主人も気をつけてー!
    ご主人、怖い話好き!?私は3日3晩語れるネタがありますー。
    ご一緒に百物語でも・・・・・????

    さて、がんばって、リンブルグを仕上げるか。
    ではではー(*'ー'*)ノ~~

    魔女ランダ

魔女ランダさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP