山口旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年に一度の観光ボランティアガイドの会の市外研修。<br />今年は萩。<br />偶然にも新萩市誕生の日に、若干荒れ模様の天気の中、<br />市内あちらこちらを巡ります。

01萩研修旅行 その1

0いいね!

2005/03/06 - 2005/03/06

6892位(同エリア7080件中)

2

12

くに・クマ

くに・クマさん

年に一度の観光ボランティアガイドの会の市外研修。
今年は萩。
偶然にも新萩市誕生の日に、若干荒れ模様の天気の中、
市内あちらこちらを巡ります。

PR

  • 前日、3月なのに雪が降りましたが、無事決行。<br />とはいえ、山間部には雪が残っておりました。

    前日、3月なのに雪が降りましたが、無事決行。
    とはいえ、山間部には雪が残っておりました。

  • 萩有料道路を出たところで、駐車場にバスを止め、最初の研修。<br /><br />椿のステンドグラス風の公衆電話がありました。

    萩有料道路を出たところで、駐車場にバスを止め、最初の研修。

    椿のステンドグラス風の公衆電話がありました。

  • 「まむし注意」なんて看板にびびりつつも歩きます。<br />今では単なる竹藪なんですが。

    「まむし注意」なんて看板にびびりつつも歩きます。
    今では単なる竹藪なんですが。

  • 萩往還の入口であることもさることながら、ここは大屋刑場跡地。<br />日本で最初に女性の解剖が行われた所なんだそうです。<br />ちなみに受刑者は夫を斧で殴った17才の妻だったそうです・・・<br /><br />もう少し萩市内よりの所には、涙松の跡地もあったりします。

    萩往還の入口であることもさることながら、ここは大屋刑場跡地。
    日本で最初に女性の解剖が行われた所なんだそうです。
    ちなみに受刑者は夫を斧で殴った17才の妻だったそうです・・・

    もう少し萩市内よりの所には、涙松の跡地もあったりします。

  • 松陰神社参拝後は徒歩で伊藤博文旧宅へ。<br />ガイドをしてもらいます。

    松陰神社参拝後は徒歩で伊藤博文旧宅へ。
    ガイドをしてもらいます。

  • 品川にあった伊藤博文の旧宅を平成10年から13年にかけて一部移築してきました。<br />この天井板は奈良の吉野杉の一枚板なんだそうです。

    品川にあった伊藤博文の旧宅を平成10年から13年にかけて一部移築してきました。
    この天井板は奈良の吉野杉の一枚板なんだそうです。

  • 長州FIVEと記念撮影。

    長州FIVEと記念撮影。

  • 入場無料ですが、史跡保護の為にちょっとは協力致しましょう。

    入場無料ですが、史跡保護の為にちょっとは協力致しましょう。

  • この後松陰神社の駐車場まで戻り、次に移動かと思いきや、近くの道路建設現場を横切って公園へ。

    この後松陰神社の駐車場まで戻り、次に移動かと思いきや、近くの道路建設現場を横切って公園へ。

  • 道路建設中に出てきた大砲鋳造跡地を移築・復元しています。

    道路建設中に出てきた大砲鋳造跡地を移築・復元しています。

  • 鋳造場所の復元です。<br />上がった人の話では、相当足下が悪いようです。

    鋳造場所の復元です。
    上がった人の話では、相当足下が悪いようです。

  • 作られていた大砲の復元。<br />撃とうにも、何か詰まってるみたいです。<br /><br />この後は、萩反射炉へと向かいます。

    作られていた大砲の復元。
    撃とうにも、何か詰まってるみたいです。

    この後は、萩反射炉へと向かいます。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • クタクタおサルさんさん 2005/03/07 12:57:41
    おわぁ!!
    クマさん,大砲に飛ばされそうになってるじゃないですか!
    ナイスな写真ですね!おサルさんも努力します!!

    くに・クマ

    くに・クマさん からの返信 2005/03/07 19:04:35
    RE: おわぁ!!
    クタクタおサルさん、おいでませ。
    クマ大砲は、お尻がつかえて残念ながら不発でした。

    ピサの斜塔を椅子替わりにするクタクタおサルさんみたいに、スケールが大きな事をしてみたいクマです。

くに・クマさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP