その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
  2002年の2月に芒市から瑞麗までバスで,瑞麗からマイクロバスでワンディンへ,そしてワンディンから芒市へマイクロバスで戻った。この道路高速道路ではないが,有料道路で,快適なバスの旅が楽しめる。<br /><br />  芒市鎮には徳宏タイ族ジンポ族自治州政府が置かれ,同州には隣国ビルマに出るルートが有るが,日本人は陸路での出入りは許されていない。<br /><br />  ワンディンからの帰りには,パスポートをコピーしても良いかと警備所の士官に丁寧に挨拶され,コピーを取られた。何故かは不明。<br /><br />   瑞麗のマーケットには,日本人が喜ぶ納豆,豆腐,油揚などが売られていた。この当時,瑞麗は何故か町中で露店賭博が行なわれており,警察が来ると業者が道具を持って逃げまどっていた。<br /><br />   瑞麗の出入国地点では,中国・ビルマの人々の往来は可成り簡単で,ゾロゾロ歩いている。外国人は線が引かれた向こう側に足が出そうになると,警備の警察官からさっと手が振られる。こういう国境を持たない日本人である私には何とも不思議な空間だった。<br />   市場は,他の所と基本的には同じだが,話込んで撮るべき写真を撮り忘れたりで,残念な結果になってしまった。<br /><br />   ワンディンの市場には,タイ産のシルク地などが売られている。この地はタイ族ジンポ族自治州なので,共通の好みがタイ産の生地を呼び寄せるのだろう。ここの国境をこえる人は見かけなかったが,市場にはビルマ人が店を出しているそうだ。<br /><br /> 

02年2月雲南芒市,瑞麗,ワンディンの旅

1いいね!

2002/02/10 - 2002/02/19

129位(同エリア162件中)

0

23

ゆっくり歩く

ゆっくり歩くさん

  2002年の2月に芒市から瑞麗までバスで,瑞麗からマイクロバスでワンディンへ,そしてワンディンから芒市へマイクロバスで戻った。この道路高速道路ではないが,有料道路で,快適なバスの旅が楽しめる。

  芒市鎮には徳宏タイ族ジンポ族自治州政府が置かれ,同州には隣国ビルマに出るルートが有るが,日本人は陸路での出入りは許されていない。

  ワンディンからの帰りには,パスポートをコピーしても良いかと警備所の士官に丁寧に挨拶され,コピーを取られた。何故かは不明。

   瑞麗のマーケットには,日本人が喜ぶ納豆,豆腐,油揚などが売られていた。この当時,瑞麗は何故か町中で露店賭博が行なわれており,警察が来ると業者が道具を持って逃げまどっていた。

   瑞麗の出入国地点では,中国・ビルマの人々の往来は可成り簡単で,ゾロゾロ歩いている。外国人は線が引かれた向こう側に足が出そうになると,警備の警察官からさっと手が振られる。こういう国境を持たない日本人である私には何とも不思議な空間だった。
   市場は,他の所と基本的には同じだが,話込んで撮るべき写真を撮り忘れたりで,残念な結果になってしまった。

   ワンディンの市場には,タイ産のシルク地などが売られている。この地はタイ族ジンポ族自治州なので,共通の好みがタイ産の生地を呼び寄せるのだろう。ここの国境をこえる人は見かけなかったが,市場にはビルマ人が店を出しているそうだ。

 

PR

  •  芒市機場に間もなく到着。

     芒市機場に間もなく到着。

  •  山貨の売場。女の人は,タイ族。

     山貨の売場。女の人は,タイ族。

  •  野菜売場,しょうが,大根,ピーマン,ハーブ。

     野菜売場,しょうが,大根,ピーマン,ハーブ。

  •  路上にまではみ出して。

     路上にまではみ出して。

  •  乾燥魚,ソーセージ。食べる機会がなかった。

     乾燥魚,ソーセージ。食べる機会がなかった。

  •  籐細工。

     籐細工。

  •  瑞麗市場の外側。先ず,ここで腹ごしらえ,買物の後のひと休みか。

     瑞麗市場の外側。先ず,ここで腹ごしらえ,買物の後のひと休みか。

  •  調味料屋。どこへ行っても同じ入れ物,同じ色。これが雲南,貴州の色かなと思う。

     調味料屋。どこへ行っても同じ入れ物,同じ色。これが雲南,貴州の色かなと思う。

  •  2月は未だ寒いらしく,ダウンウエア姿の売り子も。熱い所の人の寒がり具合は不思議。

     2月は未だ寒いらしく,ダウンウエア姿の売り子も。熱い所の人の寒がり具合は不思議。

  •  これ小型のカボチャ。

     これ小型のカボチャ。

  •  菜っ葉,豆苗,ピーマン。

     菜っ葉,豆苗,ピーマン。

  •  市場のキノコは今やどこへ行ってもほとんどが養殖。

     市場のキノコは今やどこへ行ってもほとんどが養殖。

  •  ハスの二つ先の白いのが,ドクダミの根っ子。

     ハスの二つ先の白いのが,ドクダミの根っ子。

  •  豆腐屋。

     豆腐屋。

  •  食堂街の並びの駐車場。物を運んで来たトラック。良く見ると,トラクタメーカーの製品で,エンジンもトラクタ用。この地区には多い。

     食堂街の並びの駐車場。物を運んで来たトラック。良く見ると,トラクタメーカーの製品で,エンジンもトラクタ用。この地区には多い。

  •  中国ービルマ国境。

     中国ービルマ国境。

  •  国境を見に来た中国人観光客。彼らも,仕切り線から踏み出すと,警備の警察官に怒られる。

     国境を見に来た中国人観光客。彼らも,仕切り線から踏み出すと,警備の警察官に怒られる。

  •  やっとワンディンに到着。<br /> ワンディンの“ワン”は,椀の字の偏が石になったもの。ディンは町。<br /> この市場もタイ族主体。

     やっとワンディンに到着。
     ワンディンの“ワン”は,椀の字の偏が石になったもの。ディンは町。
     この市場もタイ族主体。

  •  カメの中は調味料。

     カメの中は調味料。

  •  小さなトウガラシ。タイ料理の世界

     小さなトウガラシ。タイ料理の世界

  •  ここからビルマへの道が繋がっている。瑞麗と違いあまり人がいない。<br /> マーケットで聞いた話では,ビルマ人は沢山いると。<br /> この後,バスで,芒市に戻り,飛行機で昆明へ戻った。

     ここからビルマへの道が繋がっている。瑞麗と違いあまり人がいない。
     マーケットで聞いた話では,ビルマ人は沢山いると。
     この後,バスで,芒市に戻り,飛行機で昆明へ戻った。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP