チェンライ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めてこの場所に行った時は結構感動した。青い空と入道雲、山が連なり、とても景色がいい。おまけに高原で涼しい。タイ人の友人に連れてってもらったんだけど、それ以来、気に入って3回も行ってしまいました。ここには皇太后の別荘と庭園があります。また皇太后はこのエリアの開発プロジェクトを進めて植林やコーヒー栽培などやっているみたいです。チェンライからは車で50分くらい。メーサイ方向へ行き、1号線から折れて、山を登っていく。標識が出ているのですぐわかる。

タイのスイス ドゥイ・トゥン

1いいね!

2003/09 - 2003/09

633位(同エリア671件中)

3

5

Norizo

Norizoさん

初めてこの場所に行った時は結構感動した。青い空と入道雲、山が連なり、とても景色がいい。おまけに高原で涼しい。タイ人の友人に連れてってもらったんだけど、それ以来、気に入って3回も行ってしまいました。ここには皇太后の別荘と庭園があります。また皇太后はこのエリアの開発プロジェクトを進めて植林やコーヒー栽培などやっているみたいです。チェンライからは車で50分くらい。メーサイ方向へ行き、1号線から折れて、山を登っていく。標識が出ているのですぐわかる。

PR

  • これが皇太后のヴィラ。皇太后はスイスが大好きでそこに似ているこの地に別荘を建てたんだとか・・・。皇太后がいらっしゃらないときは中を開放している。入場券80バーツだったと思うが買って入口へ。半ズボンはタブー。その場合、貸しズボンがあってそれを着て中へ。入口から200mほど歩くとタイランナー王朝様式とスイスの山小屋をミックスさせた別荘へ着く。中は撮影禁止。中へ入ると特に豪華でも何でもないが品の良い別荘だと思う。タイ人の皆様はたぶん有難いのだろうが特に見るものもなく拍子抜けする。ただテラスから見える景色と庭園は見事。

    これが皇太后のヴィラ。皇太后はスイスが大好きでそこに似ているこの地に別荘を建てたんだとか・・・。皇太后がいらっしゃらないときは中を開放している。入場券80バーツだったと思うが買って入口へ。半ズボンはタブー。その場合、貸しズボンがあってそれを着て中へ。入口から200mほど歩くとタイランナー王朝様式とスイスの山小屋をミックスさせた別荘へ着く。中は撮影禁止。中へ入ると特に豪華でも何でもないが品の良い別荘だと思う。タイ人の皆様はたぶん有難いのだろうが特に見るものもなく拍子抜けする。ただテラスから見える景色と庭園は見事。

  • エントランスの花壇。このように至る所に花が植えられています。

    エントランスの花壇。このように至る所に花が植えられています。

  • アップで・・・。

    アップで・・・。

  • テラスから見た庭園。山の斜面にある英国式の庭園は見事。ここは別で90バーツの入場料を払えば中に入れる。メーファールアンパークと呼ばれている。1000以上の花と草木が植えられている。ビクトリアガーデンみたい。別にタイに来てまで庭園?と思うかは別だがゆっくりと過ごせる。3回目に行ったときに撮ったこの写真は天気が悪かったんで残念。

    テラスから見た庭園。山の斜面にある英国式の庭園は見事。ここは別で90バーツの入場料を払えば中に入れる。メーファールアンパークと呼ばれている。1000以上の花と草木が植えられている。ビクトリアガーデンみたい。別にタイに来てまで庭園?と思うかは別だがゆっくりと過ごせる。3回目に行ったときに撮ったこの写真は天気が悪かったんで残念。

  • 庭園の入口横にあるカフェ。タイっぽくない。結構洒落たレストランと民芸品を扱うブテッィクもある。ちなみにこのカフェではこの地で取れるコーヒー豆を使ったコーヒーが飲める。カプチーノ、エスプレッソおいしい。ちなみに砂糖は好みで入れられる。いきなり頭が痛くなるほど?甘い砂糖入りではないので大丈夫。豆も買って行ける。冗談抜きでここのコーヒーおいしいと思う。

    庭園の入口横にあるカフェ。タイっぽくない。結構洒落たレストランと民芸品を扱うブテッィクもある。ちなみにこのカフェではこの地で取れるコーヒー豆を使ったコーヒーが飲める。カプチーノ、エスプレッソおいしい。ちなみに砂糖は好みで入れられる。いきなり頭が痛くなるほど?甘い砂糖入りではないので大丈夫。豆も買って行ける。冗談抜きでここのコーヒーおいしいと思う。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • dokmaiさん 2004/09/24 20:21:52
    すばらしい写真をありがとう!
    いつも楽しみです。先日、ホテルの名前、勘違いしていました、ロイヤルプリンセスではなくデュシットでしたね!懐かしく拝見致しました。今回のような場所は、TAXIをチャーターするのですか?チェンマイは、メーターTAXIがないので、ちょっと苦手です。

    Norizo

    Norizoさん からの返信 2004/09/25 10:16:18
    RE: すばらしい写真をありがとう!
    チェンマイ、チェンライはいつもレンタカーを借りています。1600ccクラスで大体1日保険込みで2000バーツ前後。自分の行きたいところへ好き勝手行けるので重宝します。日本の免許だけで乗れますし、日本と同じ右ハンドル左側通行ですし、バンコクは自分で運転したくありませんが、このあたりだと車は少ないし、走りやすいので、ぜひ一度思い切って借りてみては如何でしょうか?いつも地図を見ながら次はどこへ行こうかと楽しんでます。11月以降シーズンになってくると、結構予約取れないのでいつもネットでナショナル、エイビスにアクセスしてオンライン予約で手配しています。
    来年はあのオリエンタルホテルもチェンマイにできるそうですし、デュシットホテルも6スターの高級ホテルを市内に作るそうです。来年以降ますますいいホテルができるそうですから、色々なホテルに泊まるのが好きな私としては楽しみです。

    dokmai

    dokmaiさん からの返信 2004/09/25 19:53:25
    RE: RE: すばらしい写真をありがとう!
    教えて下さり、有難うございます。レンタカー、高いんですね!驚きました。観光地のプーケットでさえ、ジムニークラスで800Bで借りていましたので、驚きです。TAXIチャーターより安いのでしょうか?日本の免許で借りることが出来るから、高いのでしょうか?バンコクでは、たまに運転したことがありましたが、渋滞でスピードが出せない分、安全のようにも感じました。(割り込みも日本と比べ平気でしたので)郊外は渋滞がないので、事故に遭うと即、あの世行きというイメージがあります。
    オリエンタルHは、先月の新聞の求人欄に載っていましたが、スパだけではなく、ホテル自体も出来るのですか?嬉しいですね!(バンコクの方は、食事のみで宿泊したことはありませんが)そうしたら旧リージェントも少しは安くなるかも?と期待しています。又、色々な情報を投稿して下さいね。楽しみにしています。

Norizoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Norizoさんの関連旅行記

Norizoさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP