上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本日無事上海より海路帰国を果たした。<br />上海旅行は実に実に楽しかった。<br />まぁ上海滞在が短かったのは否めないが・・・<br /><br /><br /><br /><br />なんせ、1週間のスケジュールで<br />行き・・・船上2泊<br />上海・・・2泊<br />帰り・・・船上2泊<br />まぁ上海滞在より、その往復の方が時間がかかるという奇妙なツアーなので仕方ない。。<br /><br />非常に非常に心配された海の状況は、幸い大荒れという程ではなかった。<br />まぁ相当上下左右にしぇいくされたのには変わりないが。。<br />お陰で未だに体の重心がずれている気がしてならない。<br /><br />続きを読む...↓↓<br />http://blog.livedoor.jp/charlly/archives/6564401.html<br />

愉快的上海旅行

2いいね!

2004/08/31 - 2004/09/06

9029位(同エリア11701件中)

0

33

charlly

charllyさん

本日無事上海より海路帰国を果たした。
上海旅行は実に実に楽しかった。
まぁ上海滞在が短かったのは否めないが・・・




なんせ、1週間のスケジュールで
行き・・・船上2泊
上海・・・2泊
帰り・・・船上2泊
まぁ上海滞在より、その往復の方が時間がかかるという奇妙なツアーなので仕方ない。。

非常に非常に心配された海の状況は、幸い大荒れという程ではなかった。
まぁ相当上下左右にしぇいくされたのには変わりないが。。
お陰で未だに体の重心がずれている気がしてならない。

続きを読む...↓↓
http://blog.livedoor.jp/charlly/archives/6564401.html

PR

  • 前日までの大雨暴風が嘘のよう。<br />青空の見える中、新鑑真号でいざ中国へ。<br />船上2泊という長い移動の始まり。

    前日までの大雨暴風が嘘のよう。
    青空の見える中、新鑑真号でいざ中国へ。
    船上2泊という長い移動の始まり。

  • 明石海峡大橋<br />このアングルで見れるのも船ならでは

    明石海峡大橋
    このアングルで見れるのも船ならでは

  • これは何橋??

    これは何橋??

  • 霞みゆく島

    霞みゆく島

  • 一日目終了

    一日目終了

  • 真っ暗な海だからこそ、月の光が何よりもたのもしく見える。<br />光の道

    真っ暗な海だからこそ、月の光が何よりもたのもしく見える。
    光の道

  • 2日目夜明け<br />神秘的な赤紫の色が広がる。<br />

    2日目夜明け
    神秘的な赤紫の色が広がる。

  • 3日目夜明け<br />昨日とはうってかわって綺麗に晴れ上がる。<br />どうやら上海は近い。

    3日目夜明け
    昨日とはうってかわって綺麗に晴れ上がる。
    どうやら上海は近い。

  • 水の色が濁ってきた。<br />どうやら長江に入ったようだ。<br />工業都市的な風景が目に入る。

    水の色が濁ってきた。
    どうやら長江に入ったようだ。
    工業都市的な風景が目に入る。

  • 大都会の予感

    大都会の予感

  • 上海の摩天楼

    上海の摩天楼

  • 無事航海終了

    無事航海終了

  • 今回の目的地、上海水産大学へ

    今回の目的地、上海水産大学へ

  • 中国的風景(?)<br />噂には聞いていたが、こちらの人たちは洗濯物をベランダから突き出して干すようだ。<br />まぁ沢山干せるからいいのかもしれないが、洗濯物丸見え・・・

    中国的風景(?)
    噂には聞いていたが、こちらの人たちは洗濯物をベランダから突き出して干すようだ。
    まぁ沢山干せるからいいのかもしれないが、洗濯物丸見え・・・

  • 夜、仲良くなった中国人数名と大学を抜け出して上海市街地へ<br />ここは外灘(ワイタン)<br />ヨーロッパ的な建物が連なる。<br />石の建物なのに冷たさを感じないのは、やはりここがアジアだからなのか

    夜、仲良くなった中国人数名と大学を抜け出して上海市街地へ
    ここは外灘(ワイタン)
    ヨーロッパ的な建物が連なる。
    石の建物なのに冷たさを感じないのは、やはりここがアジアだからなのか

  • 驚くほど空が明るい。<br />空が青くひかるほどのネオンサイン群<br />そして、人・人・人・・・

    驚くほど空が明るい。
    空が青くひかるほどのネオンサイン群
    そして、人・人・人・・・

  • 上海のメインストリート、南京路<br />これでもか、といった程のネオンサインが煌く<br />夜になっても衰えるどころか、ますますエネルギーを溢れさせている

    上海のメインストリート、南京路
    これでもか、といった程のネオンサインが煌く
    夜になっても衰えるどころか、ますますエネルギーを溢れさせている

  • 4日目<br />上海からバスで2時間ほどのところに観光へ<br />ここがどこなのか・・・<br />結局名前を忘れてしまった

    4日目
    上海からバスで2時間ほどのところに観光へ
    ここがどこなのか・・・
    結局名前を忘れてしまった

  • どうも歴史は古い街のようだ

    どうも歴史は古い街のようだ

  • 水路の街<br />さしずめ東洋のヴェネチアといったところか。<br />しかしそれにしては寂れすぎている。<br />観光客によって辛うじて残っている、そんな感じがした。

    水路の街
    さしずめ東洋のヴェネチアといったところか。
    しかしそれにしては寂れすぎている。
    観光客によって辛うじて残っている、そんな感じがした。

  • 「寂しい」<br />そう感じるのは天気のせいかもしれない。<br />しとしと降り続く雨のせいかもしれない。

    「寂しい」
    そう感じるのは天気のせいかもしれない。
    しとしと降り続く雨のせいかもしれない。

  • 再びバスに乗り上海市街地へ<br /><br />雨はうっとおしいが、中国の雨は意外に楽しいかもしれない。<br />すばやくレインコートを羽織った自転車達が街を走り回る。

    再びバスに乗り上海市街地へ

    雨はうっとおしいが、中国の雨は意外に楽しいかもしれない。
    すばやくレインコートを羽織った自転車達が街を走り回る。

  • 豫園(ユィユアン)<br /><br />すごく「中国」と感じられるところ。

    豫園(ユィユアン)

    すごく「中国」と感じられるところ。

  • 有名観光地なだけあって、色々な国の旅行者で溢れている。

    有名観光地なだけあって、色々な国の旅行者で溢れている。

  • アジア第二位の高さを誇るテレビ塔、東方明珠

    アジア第二位の高さを誇るテレビ塔、東方明珠

  • 地上263mからの眺め<br />

    地上263mからの眺め

  • やはり上海は光の街だ

    やはり上海は光の街だ

  • 5日目<br />まだまだ滞在したいが、出発の日。<br />あいにくの曇りだが、街はそんなことお構いなしに今日もエネルギッシュに動き続ける。

    5日目
    まだまだ滞在したいが、出発の日。
    あいにくの曇りだが、街はそんなことお構いなしに今日もエネルギッシュに動き続ける。

  • 6日目 夕暮れ<br />日本へ<br />昨日まで上海にいたのが嘘のようだ。

    6日目 夕暮れ
    日本へ
    昨日まで上海にいたのが嘘のようだ。

  • 色づく空

    色づく空

  • 赤い空は何故か人の心を騒がす

    赤い空は何故か人の心を騒がす

  • 関門海峡<br />

    関門海峡

  • 7日目<br /><br />無事大阪到着<br />是にて愉快的上海旅行終了<br /><br />謝謝

    7日目

    無事大阪到着
    是にて愉快的上海旅行終了

    謝謝

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP