アブ・シンベル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いやぁ、すごかった。でかい!でかい!小神殿?全然小さく無いじゃん!<br />一日ここでゆっくり過ごしたいなぁ。<br />

5日目:アブシンベル

2いいね!

2004/04 - 2004/05

286位(同エリア399件中)

0

22

さなさな

さなさなさん

いやぁ、すごかった。でかい!でかい!小神殿?全然小さく無いじゃん!
一日ここでゆっくり過ごしたいなぁ。

PR

  • 解るかなぁ?<br />飛行機でアブシンベル着陸ほんの数分前にアブシンベルが左手に見えます。<br />ほんの一瞬!<br />そこを狙ってデジカメを準備しましたが・・・。<br />うーん、こりゃ駄目だ・・・。<br />でも。掲載しちゃいました。<br />ちなみに座席は「A」を指定して下さい。(←出来る方は)<br />「35A」とか気をつけなくてはいけないのは翼後ろに成っちゃうと見えずらいかな?<br />だからなるべく若い数字の「A」です!!<br /><br />

    解るかなぁ?
    飛行機でアブシンベル着陸ほんの数分前にアブシンベルが左手に見えます。
    ほんの一瞬!
    そこを狙ってデジカメを準備しましたが・・・。
    うーん、こりゃ駄目だ・・・。
    でも。掲載しちゃいました。
    ちなみに座席は「A」を指定して下さい。(←出来る方は)
    「35A」とか気をつけなくてはいけないのは翼後ろに成っちゃうと見えずらいかな?
    だからなるべく若い数字の「A」です!!

  • ラムセス2世が紀元前1200年頃に建てた大神殿。<br />アブシンベル大神殿はダム建設に伴いこの湖に水没する危機にさらされたがユネスコ主導の救済キャンペーンが功を奏して60メートル上に移築されて難を免れました。<br />巨大な石像を含め、4000個のパーツに切り分けられて移築された。<br />4体の石像は神殿を築いたラムセス2世の少年、青年、壮年、老年の各期を表したもので、1体が重量800トン、高さが20mもある。1体は大昔地震で崩れ落ちたが、それも足元に横たわり忠実に再現されていた。<br />

    ラムセス2世が紀元前1200年頃に建てた大神殿。
    アブシンベル大神殿はダム建設に伴いこの湖に水没する危機にさらされたがユネスコ主導の救済キャンペーンが功を奏して60メートル上に移築されて難を免れました。
    巨大な石像を含め、4000個のパーツに切り分けられて移築された。
    4体の石像は神殿を築いたラムセス2世の少年、青年、壮年、老年の各期を表したもので、1体が重量800トン、高さが20mもある。1体は大昔地震で崩れ落ちたが、それも足元に横たわり忠実に再現されていた。

  • 大神殿には4体のラムセス2世の像が座っています。<br />左から若い時のラムセス2世だそうです。<br />やっぱり、左が一番若々しい顔してました。<br />左から2番目の像の顔は下に置いてあります。<br />移動してきた時に元に戻そうという話も有ったそうですが、そのまま下に置いておくことししたそうです。<br />

    大神殿には4体のラムセス2世の像が座っています。
    左から若い時のラムセス2世だそうです。
    やっぱり、左が一番若々しい顔してました。
    左から2番目の像の顔は下に置いてあります。
    移動してきた時に元に戻そうという話も有ったそうですが、そのまま下に置いておくことししたそうです。

  • うーん、一つ一つが本当にでかい。<br />右2体のラムセス2世。

    うーん、一つ一つが本当にでかい。
    右2体のラムセス2世。

  • 足元には、妻達の像が彫って有ります。

    足元には、妻達の像が彫って有ります。

  • 大神殿の入口から見た中です。ここにもラムセス2世の像が8体飾られています。両側に・・・。<br />

    大神殿の入口から見た中です。ここにもラムセス2世の像が8体飾られています。両側に・・・。

  • 有名なラムセス2世とヒッタイト人との戦争「カディッシュ」の戦いのシーンです。<br />馬の足が4本位あるように見えますが、<br />これは動きを表しています。<br />今で言う「スローモーション」です。

    有名なラムセス2世とヒッタイト人との戦争「カディッシュ」の戦いのシーンです。
    馬の足が4本位あるように見えますが、
    これは動きを表しています。
    今で言う「スローモーション」です。

  • 何個か有る、部屋の一つです。

    何個か有る、部屋の一つです。

  • 年に2回だけ、大神殿の一番奥の部屋まで光がさします。<br />2月22日と10月22日<br />2月22日はラムセス2世の誕生日と言われ、<br />10月22日は王様に成った日と言われています。<br />

    年に2回だけ、大神殿の一番奥の部屋まで光がさします。
    2月22日と10月22日
    2月22日はラムセス2世の誕生日と言われ、
    10月22日は王様に成った日と言われています。

  • はるか昔から「スローモーション」のシーンを表している壁画です。<br />

    はるか昔から「スローモーション」のシーンを表している壁画です。

  • とても綺麗な顔・身体・・・。<br />王妃ネフェルトアリの壁画。<br />実際本当に会ってみたかった!って思うくらい綺麗でした。

    とても綺麗な顔・身体・・・。
    王妃ネフェルトアリの壁画。
    実際本当に会ってみたかった!って思うくらい綺麗でした。

  • ラムセス2世が王妃ネフェルトアリのために建造した小神殿です。<br />6体の像が有るうち、2体がネフェルトアリ・4体がラムセス2世。<br />何で、6体全部ネフェルトアリにしてあげないのかしら?<br />相本には彼らの子供達の像が刻まれています。<br />全然、小神殿なんかじゃ有りませんよ!<br />

    ラムセス2世が王妃ネフェルトアリのために建造した小神殿です。
    6体の像が有るうち、2体がネフェルトアリ・4体がラムセス2世。
    何で、6体全部ネフェルトアリにしてあげないのかしら?
    相本には彼らの子供達の像が刻まれています。
    全然、小神殿なんかじゃ有りませんよ!

  • ハッタホルシン神。<br />牛の耳を持っています。<br />

    ハッタホルシン神。
    牛の耳を持っています。

  • ナセル湖。<br />あーここでゆっくりしたい・・・。<br />飛行機の時間が迫ってる。<br />

    ナセル湖。
    あーここでゆっくりしたい・・・。
    飛行機の時間が迫ってる。

  • アブシンベル〜アスワンまでのエジプトエアのチケット。<br />

    アブシンベル〜アスワンまでのエジプトエアのチケット。

  • アスワンに戻り、ランチです。<br />ホテルの側の中洲に有るレストランでした。<br />チキンと魚のどいらかを選ぶ事が出来ました。<br />これ、結構お気に入り!<br />完食しました!!<br />これ、美味しかったなぁ。<br />んで、何だったんだろう?このご飯の名前・・・。<br />

    アスワンに戻り、ランチです。
    ホテルの側の中洲に有るレストランでした。
    チキンと魚のどいらかを選ぶ事が出来ました。
    これ、結構お気に入り!
    完食しました!!
    これ、美味しかったなぁ。
    んで、何だったんだろう?このご飯の名前・・・。

  • 夜は、ナイルエキスメレスで<br />アスワンからカイロまで列車の旅です。<br />寝られるかなぁ?<br />心配・・・。を、よそにこれが、ディナー。<br />あ、けっこう私は食べられたかな?<br />一車両に一人の車掌さんが付いてくれています。<br />車掌さんが<br />一部屋ずつに運んできてくれますよ。<br />私達の車掌さんはとっても陽気で楽しい時間を過ごす事が出来ました。<br />

    夜は、ナイルエキスメレスで
    アスワンからカイロまで列車の旅です。
    寝られるかなぁ?
    心配・・・。を、よそにこれが、ディナー。
    あ、けっこう私は食べられたかな?
    一車両に一人の車掌さんが付いてくれています。
    車掌さんが
    一部屋ずつに運んできてくれますよ。
    私達の車掌さんはとっても陽気で楽しい時間を過ごす事が出来ました。

  • BARが有ります。<br />この日母の誕生日だったので、BARでバースデーパーティをやりました。<br />BARの方から小さなケーキのサービス。<br />ドイツから来ていたグループの方がハッピーバースデーみんなで歌ってくれました。<br />みんな旅先ではすぐ仲良くなれるし、陽気です。<br />

    BARが有ります。
    この日母の誕生日だったので、BARでバースデーパーティをやりました。
    BARの方から小さなケーキのサービス。
    ドイツから来ていたグループの方がハッピーバースデーみんなで歌ってくれました。
    みんな旅先ではすぐ仲良くなれるし、陽気です。

  • 車掌さん!<br />朝ご飯の時に、熱いお湯を貰って、<br />カップラーメン食べちゃいました。<br />日本から持ってきてました。<br />うーん美味しかった・・・。<br />

    車掌さん!
    朝ご飯の時に、熱いお湯を貰って、
    カップラーメン食べちゃいました。
    日本から持ってきてました。
    うーん美味しかった・・・。

  • 列車のポーターさん<br />

    列車のポーターさん

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 384円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP