ダブリン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めてのヨーロッパ旅行で行った、アイルランドとロンドンです。

2001年アイルランド&ロンドン旅行

0いいね!

2001/03 - 2001/03

593位(同エリア623件中)

4

58

しらゆき

しらゆきさん

初めてのヨーロッパ旅行で行った、アイルランドとロンドンです。

PR

  • *6日目*<br />今日は、大英博物館に行きました。が、昨日からの地下鉄のストライキにより徒歩で博物館まで行く事に・・・朝から良い運動になりました(^^;

    *6日目*
    今日は、大英博物館に行きました。が、昨日からの地下鉄のストライキにより徒歩で博物館まで行く事に・・・朝から良い運動になりました(^^;

  • *4日目*<br />今日は、アイルランドからロンドンに移動しました。<br />ロンドンでの宿泊先は、カンバーランド・ホテルという所です。立地条件は最高!地下鉄マーブルアーチ駅のすぐそば!<br />部屋の中は左の写真でも分かるとおりシンプルですがきれいでした。どちらかというと、このホテルはビジネスマンの利用が多いように感じました。

    *4日目*
    今日は、アイルランドからロンドンに移動しました。
    ロンドンでの宿泊先は、カンバーランド・ホテルという所です。立地条件は最高!地下鉄マーブルアーチ駅のすぐそば!
    部屋の中は左の写真でも分かるとおりシンプルですがきれいでした。どちらかというと、このホテルはビジネスマンの利用が多いように感じました。

  • ロンドン一日目の夕食はRichoux(リシュー)でいただきました。<br />オニオングラタンスープが美味しかったです(^^)

    ロンドン一日目の夕食はRichoux(リシュー)でいただきました。
    オニオングラタンスープが美味しかったです(^^)

  • オニオングラタンスープです。

    オニオングラタンスープです。

  • こちらは、グリーンサラダ。ほとんど(というか、ぜんぜん)生野菜を食べていなかったのでとても嬉しかった・・・

    こちらは、グリーンサラダ。ほとんど(というか、ぜんぜん)生野菜を食べていなかったのでとても嬉しかった・・・

  • *5日目*<br />この日は、朝から今一つのお天気でした。ホテルからバッキンガム宮殿まで徒歩で向かいました。

    *5日目*
    この日は、朝から今一つのお天気でした。ホテルからバッキンガム宮殿まで徒歩で向かいました。

  • 奥に黒い制服を来た衛兵さんが見えます。黒が冬、赤が夏の服だそうです。ガイドブックなどには赤い服を着ている写真が多いので、意外な感じでした。

    奥に黒い制服を来た衛兵さんが見えます。黒が冬、赤が夏の服だそうです。ガイドブックなどには赤い服を着ている写真が多いので、意外な感じでした。

  • なんと!目の前に馬車が!でも、人だかりで何がなんだか・・・(^^;<br />次回、ここに来るときはもう少し早めに来るようにしよう、と思いました。

    なんと!目の前に馬車が!でも、人だかりで何がなんだか・・・(^^;
    次回、ここに来るときはもう少し早めに来るようにしよう、と思いました。

  • バッキンガム宮殿の門です。

    バッキンガム宮殿の門です。

  • こちらが最近有名なロンドン・アイです!今回は乗りませんでした

    こちらが最近有名なロンドン・アイです!今回は乗りませんでした

  • ビッグベンです。これぞ、ロンドンですね!

    ビッグベンです。これぞ、ロンドンですね!

  • レストラン・バンクにて夕食(^^)

    レストラン・バンクにて夕食(^^)

  • これは、春巻きです。

    これは、春巻きです。

  • こちらは、グリーンサラダです。

    こちらは、グリーンサラダです。

  • これは、リゾットです。レストランの雰囲気もとても良く、もう一度行きたくなるレストランです(^^)<br />その後、楽しい夕食を終え、ホテルに戻ろうとすると・・・どしゃ降りの雨。そして地下鉄のストライキが始まっていましたので・・・・タクシーでホテルに戻りました。果たして、明日は地下鉄にのれるのだろうか・・・?

    これは、リゾットです。レストランの雰囲気もとても良く、もう一度行きたくなるレストランです(^^)
    その後、楽しい夕食を終え、ホテルに戻ろうとすると・・・どしゃ降りの雨。そして地下鉄のストライキが始まっていましたので・・・・タクシーでホテルに戻りました。果たして、明日は地下鉄にのれるのだろうか・・・?

  • 見学終了後、ギネスの試飲ができます。しかし・・・私はあまりお酒が飲めない・・・というわけでコーラをいただきました。あっ、もちろんこの写真はギネスビールですよ!

    見学終了後、ギネスの試飲ができます。しかし・・・私はあまりお酒が飲めない・・・というわけでコーラをいただきました。あっ、もちろんこの写真はギネスビールですよ!

  • 博物館の中では自由に写真撮影ができます。<br />ミイラなどもありますが、ちょっと怖くて写真を撮る事が出来ませんでした。

    博物館の中では自由に写真撮影ができます。
    ミイラなどもありますが、ちょっと怖くて写真を撮る事が出来ませんでした。

  • 日本の美術品も、もちろん見ることができます。有名な物ばかりでびっくり!

    日本の美術品も、もちろん見ることができます。有名な物ばかりでびっくり!

  • 日本刀の本物も見るのは初めてでした。

    日本刀の本物も見るのは初めてでした。

  • 美術館を出た後、ロンドンの街を歩きました。<br />トラファルガー広場の有名なライオンの像。某デパートのライオン像のもとはこちらの物だそうな。

    美術館を出た後、ロンドンの街を歩きました。
    トラファルガー広場の有名なライオンの像。某デパートのライオン像のもとはこちらの物だそうな。

  • こちらはエロスの像です。この像の下で、食べ物を食べている人が多数いました。

    こちらはエロスの像です。この像の下で、食べ物を食べている人が多数いました。

  • 奥に見える茶色い建物がハロッズです!ここでは、もちろん色々なおみやげを買いましたよ〜☆

    奥に見える茶色い建物がハロッズです!ここでは、もちろん色々なおみやげを買いましたよ〜☆

  • ハロッズのすしバーで食べたお寿司です。日本食が恋しくなった時におすすめの一品。実を言うと、今回の旅行では、かなり日本食が恋しくなっていました(^^;今まではこんな事は無かったのですが。

    ハロッズのすしバーで食べたお寿司です。日本食が恋しくなった時におすすめの一品。実を言うと、今回の旅行では、かなり日本食が恋しくなっていました(^^;今まではこんな事は無かったのですが。

  • シャーロックホームズミュージアムです。中には、シャーロックホームズの部屋があり、色々さわったりする事ができます。写真撮影可。<br />おみやげも売っています。

    シャーロックホームズミュージアムです。中には、シャーロックホームズの部屋があり、色々さわったりする事ができます。写真撮影可。
    おみやげも売っています。

  • ロンドンには無印良品があります。

    ロンドンには無印良品があります。

  • 売っているものは日本と同じですが、こちらの方が値段は高めです (^^;<br /><br />翌日は帰国でしたが、無事に地下鉄に乗ることができました。ヨカッタ、ヨカッタ(^^)

    売っているものは日本と同じですが、こちらの方が値段は高めです (^^;

    翌日は帰国でしたが、無事に地下鉄に乗ることができました。ヨカッタ、ヨカッタ(^^)

  • B&amp;Bや、お店などが並んでいる通り。

    B&Bや、お店などが並んでいる通り。

  • 席がエコノミーでも、TVがついていますもちろん、ゲームもできますよ!

    席がエコノミーでも、TVがついていますもちろん、ゲームもできますよ!

  • アメニティーグッズが入った袋(リュックにもなります)がもらえます(^^)<br />気になる中身は・・・ハブラシ・靴下・メモ帳・ティッシュペーパー・耳栓・リップクリーム・アイマスク・ボールペン・ミントタブレットなどです。

    アメニティーグッズが入った袋(リュックにもなります)がもらえます(^^)
    気になる中身は・・・ハブラシ・靴下・メモ帳・ティッシュペーパー・耳栓・リップクリーム・アイマスク・ボールペン・ミントタブレットなどです。

  • やっぱりヴァージンですから、コーラも自社製品でした。<br />味は、薄め?

    やっぱりヴァージンですから、コーラも自社製品でした。
    味は、薄め?

  • こちらが噂の松花堂弁当!美味しかったですよ〜♪<br />今までに食べた機内食の中で、一番美味しかったと思います。

    こちらが噂の松花堂弁当!美味しかったですよ〜♪
    今までに食べた機内食の中で、一番美味しかったと思います。

  • こちらは、映画などを見ているときに配られたお寿司です。<br />ここは本当に飛行機の中なの?と思わせるほどです。

    こちらは、映画などを見ているときに配られたお寿司です。
    ここは本当に飛行機の中なの?と思わせるほどです。

  • もう少しで、ロンドン・ヒースロー空港に到着します。<br />最後の食事をいただきます。

    もう少しで、ロンドン・ヒースロー空港に到着します。
    最後の食事をいただきます。

  • ヒースロー空港に到着。今度は、アイルランドへ行くために国内線へ乗り継ぎをします。真中に見える青い飛行機〜ブリティッシュミッドランド航空に乗り継ぎます。

    ヒースロー空港に到着。今度は、アイルランドへ行くために国内線へ乗り継ぎをします。真中に見える青い飛行機〜ブリティッシュミッドランド航空に乗り継ぎます。

  • アイルランド・ダブリンでの宿泊先、ヒルトン・ダブリンです。入口も明るくてとても良いホテルでした。

    アイルランド・ダブリンでの宿泊先、ヒルトン・ダブリンです。入口も明るくてとても良いホテルでした。

  • 部屋の写真です。

    部屋の写真です。

  • *2日目*<br />ダブリンの長距離バス乗り場からMullingarの町へ出発です。

    *2日目*
    ダブリンの長距離バス乗り場からMullingarの町へ出発です。

  • 切符は、長細い。おもしろいですね。<br />バス料金は、片道でも往復でも同じ料金でした。あと、バスは、席に座れないと乗せてもらえませんでした。(次のバスに乗るように言われる)早めに行っていたほうが良いかもしれませんね。

    切符は、長細い。おもしろいですね。
    バス料金は、片道でも往復でも同じ料金でした。あと、バスは、席に座れないと乗せてもらえませんでした。(次のバスに乗るように言われる)早めに行っていたほうが良いかもしれませんね。

  • バスの切符を手に入れたら、早速バス乗り場に並びましょう!

    バスの切符を手に入れたら、早速バス乗り場に並びましょう!

  • Mullingarはとても落ち着いた町です。若い人&子供が多かったのが印象的でした。

    Mullingarはとても落ち着いた町です。若い人&子供が多かったのが印象的でした。

  • 初のヨーロッパ旅行。<br />しらゆき一行はヴァージンアトランティック航空を利用しました。

    初のヨーロッパ旅行。
    しらゆき一行はヴァージンアトランティック航空を利用しました。

  • さて、今度は、ショッピングセンターでお買い物です。

    さて、今度は、ショッピングセンターでお買い物です。

  • これは、Pound Cityというお店で、ほとんどの物が1アイルランドポンドで買う事が出来ます。<br />アイルランド版100円ショップかな。

    これは、Pound Cityというお店で、ほとんどの物が1アイルランドポンドで買う事が出来ます。
    アイルランド版100円ショップかな。

  • スーパーマーケットも入ってみました。

    スーパーマーケットも入ってみました。

  • こちらは、お肉です。

    こちらは、お肉です。

  • *3日目*<br />朝食をしっかりととって町に出ましょう〜!

    *3日目*
    朝食をしっかりととって町に出ましょう〜!

  • 今日は、ダブリンの町に行きます。

    今日は、ダブリンの町に行きます。

  • 水鳥に会えました。他に、カモも見ました。

    水鳥に会えました。他に、カモも見ました。

  • Monuments Of St stephen\&#39;s Greenという公園です。

    Monuments Of St stephen\'s Greenという公園です。

  • この様な公園が、一番ヨーロッパらしいような気がします。

    この様な公園が、一番ヨーロッパらしいような気がします。

  • 休日に、のんびりと過ごせる場所があるのはうらやましいかぎりですね。

    休日に、のんびりと過ごせる場所があるのはうらやましいかぎりですね。

  • <ギネスビール工場><br />やはり、アイルランドというと、黒いギネスビールを思い浮かべる方も多いでしょう。ダブリンにある工場では見学が出来ます。工場の近くに来るとホップのにおいがすごくします。

    <ギネスビール工場>
    やはり、アイルランドというと、黒いギネスビールを思い浮かべる方も多いでしょう。ダブリンにある工場では見学が出来ます。工場の近くに来るとホップのにおいがすごくします。

  • 実は、工場の写真をもっと色々と写真に撮ろうと思ったのですが、ホップのにおいでちょっと気持ちが悪くなってしまって、なんと3枚しか撮らなかったのです(^^;右の写真は、ギネスの樽です。

    実は、工場の写真をもっと色々と写真に撮ろうと思ったのですが、ホップのにおいでちょっと気持ちが悪くなってしまって、なんと3枚しか撮らなかったのです(^^;右の写真は、ギネスの樽です。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ガオさん 2004/11/23 15:54:09
    なぜだろう…
    こんちわ。

    なぜだか、レストランバンクの写真に目が留まりました。
    なんでもない写真なんですけど、いい感じに撮られてるなーって思いました。

    なぜでしょうね…?笑

    しらゆき

    しらゆきさん からの返信 2004/11/29 13:28:24
    RE: なぜだろう…
    ガオさん、こんにちは!
    レストランバンクですが、ちょうど旅行に行く頃、
    テレビで紹介されていて、食べに行ったお店です。
    本物の銀行を改装して営業を始めたようですよ。
    イギリスでは、あまり生野菜を食べることがなかったので、
    このお店で食べることができて、本当に嬉しかったことを
    思い出しました。

    さて、お話は変わりますが、先日、韓国(ソウル)旅行へ
    行ってきました (^^)
    写真ができましたので、これから旅行記を作ります!
  • Professor Lさん 2004/10/23 19:50:47
    大英博物館&シャーロックホームズミュージアム
    初めまして
    私も、ロンドンへ初めて行ったときは、この2つを最優先に行きました。
    私が行ったときは、大英博物館では、ミイラの展示が一般ミイラのみでした。ミイラは、全部展示されてましたか?

    しらゆき

    しらゆきさん からの返信 2004/11/01 14:31:19
    RE: 大英博物館&シャーロックホームズミュージアム
    Professor Lさん、はじめまして。
    ミイラですが、実の所、大英博物館に行ったのが数年前ということもあり、
    記憶が薄れてしまっておりまして・・・m(_ _)m すみません・・・
    全部展示されていたのかは、ちょっと分かりませんが、
    初めて本物のミイラを見たので、大変驚きました。

    シャーロックホームズミュージアムは、机などを触ることができるので、
    楽しいですよね!
    帰りに、マグネットや絵葉書を買いました。

しらゆきさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

しらゆきさんの関連旅行記

しらゆきさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アイルランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アイルランド最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アイルランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP