旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

安倍さんのトラベラーページ

安倍さんのクチコミ全1件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 40代~50代ぐらいの男性スタッフが酷いです。

    投稿日 2017年01月08日

    ゆの杜 竹泉 湯布院・由布院温泉

    総合評価:1.0

    40代~50代くらいの男性スタッフが一人だけいるのですが、接客態度が非常に悪いです。

    昨年の12月頃に、こちらは1歳くらいの子供と3人で初めて訪れ、家族風呂を利用しました。
    家族風呂がいくつか離れで併設されており、スタッフが利用する家族風呂まで一緒に同行しご案内するというものでした。
    若干混んでおりましたので、すぐには入れず予約をし、それまでは車で待機しておりました。
    こちらはスタッフが家族風呂まで直接ご案内するものと思っておらず、急な子供の身支度などもあり2~3分ほど予約していた時間よりも受付に行くのが遅れてしましました。入浴時間も予約で決まっておりましたので、若干遅れたとしても自分達の入浴時間が減ってしまうだけだと考えておりました。

    それでも予約時間に遅れないようにと子供の身支度を急いで行い、足早に受付に向かい2~3分程過ぎてしまいました。
    すると、担当の40代~50代くらいの男性スタッフが酷い剣幕でこちらを見て待っておりました。その後も家族風呂までご案内されたのですが、明らかに怒っており、お風呂の説明などもこちらは一切見ておらず、語気を荒げ投げっぱなしの語調でした。私はこれに非常に気持ちを悪くし家族で私だけ家族風呂に入らず、そのまま帰りました。

    初めてこちらの施設を利用し、システムが分かっていない部分もありました。
    予約制で何時から何時と入浴時間が決まっているので、遅れてもこちらの入浴時間が減るだけで施設に方にご迷惑はかけないかと思います。それに受付に遅れるといっても2~3分の話です。
    実際にご案内するスタッフは男性スタッフを合わせ3人程待機しておりました。
    単純に2~3分遅れたことに腹を立てていたことだと思います。

    私は今でも竹泉のことを思い出すとあの40代~50代くらいの男性スタッフを思い出し、不快な気分になります。
    たまに前を車で通ることもあるのです、通るのも嫌です。
    あの接客態度はあり得ません。非常に不快でおそらく他のお客に対しても同様の接客をしているのだろうと思われます。
    ですので、竹泉に行かれる方はこちらの一人だけいる40代~50代の男性スタッフにはくれぐれもご注意ください。

    ちなみに妻が家族風呂に入った感想で、利用した貸切風呂の外窓が開けっ放しでしたので、風呂内が温まっておらず寒かったようです。それと水道のシャワーが温度が一定ではなく熱くなったり、冷たくなったりしたそうです。
    そういった部分からもあまりサービスが良い施設ではないようです。
    おすすめは全くできません。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    1.0
    泉質:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    バリアフリー:
    1.0

安倍さん

安倍さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2017年01月08日登録)

    578アクセス

0国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

安倍さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

大分 |