旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

*yuki*さんのトラベラーページ

*yuki*さんのクチコミ全12件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • やみつきの美味しさ~☆

    投稿日 2015年02月13日

    ミルタッ (ミール トップ) (狎鴎亭店) ソウル

    総合評価:4.5

    ずっと前から気になっていたお店。
    今回、江南方面に行く機会がありましたので行ってきました。
    場所は狎鴎亭(アックジョン)にある、現代百貨店の5階なので
    とてもわかりやすいです。
    (現代百貨店は6番出口から直結)

    冬にもかかわらず結構な数のお客様がいらしてました。
    代金は、注文時に先払いします。

    しばらくすると念願のミルクピンス登場!
    大きさは1人でも食べれる量です。
    なんて言ったらいいんでしょうね…小豆の粒が大きめで
    しっかりしてて、シンプルだけど絶妙な美味しさです。
    餅好きのわたしにはトッピングのお餅もたまらない美味しさでした。

    ソウルに行く度に通いつめてしまいそうなお店です♪

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 美味しい冷麺はいかが?

    投稿日 2015年02月12日

    乙密台(ウルミルテ) ソウル

    総合評価:4.0

    特に冷麺好きというわけでもなく、日本でもほとんど食べないのに
    ここの冷麺はずっと食べてみたかった一品。
    予感的中…わたしにはドンピシャのお味でした。
    胡椒入れて、自分なりに好みの味にすると何とも言えず美味しい。
    麺も一般的な冷麺のようにコシが強すぎません。
    冷麺を待ってる間にでてくる牛骨スープも美味しかったです。

    1人だったので他のメニューを頼めなかったのが残念。
    緑豆チヂミも食べてみたかったです。

    場所は大興駅と孔徳駅の間、若干大興駅寄りでしょうか?
    方向オンチのわたしでも、地図を見ながら行けましたので
    道はわかりやすいと思います。

    真冬で、お昼のピーク時間を過ぎていましたが
    それでも席はほぼ埋まっていました。
    また、ぜひ食べに行きます♪

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • コンパクトだけど、とっても便利♪

    投稿日 2015年02月11日

    DSBC ホテル ソウル

    総合評価:4.0

    今回、かなり広範囲に動かなければならず、劇場近くでアクセスのよいところを探しておりました。ここはソウルの西側に位置する堂山駅が最寄り駅で、地下鉄2号線からだと本当に近いです。改札から2分、出口でたら1分かかるかどうか?コンビニも至近距離にあり、とても便利でした。3番出口からだと庶民的でさっぱりとした街の印象を受けますが、1番や13番出口のほうからですとファーストフードやらカフェやらいろんなお店があります。

    最初、入口のインターホンでチェックインの旨を伝えると、オートロックを解除していただけますので、2階のフロントへ行き、チェックインをします。日本語は通じませんでした。韓国語か英語になります。でも、こちらの意を汲み取ってわかってくださるので安心出来ました。

    部屋に入ると、恐ろしくコンパクトでびっくりします(笑) でも、レジデンスなので冷蔵庫も大きいですし、ミニキッチン・レンジ・洗濯機なども備え付けでとても便利です。お部屋はオンドルなので寒い冬でも快適でした。ベッドは少々硬めでしたが、気にするほどではありませんでした。

    キッチンには最低限の食器や、お皿を洗う洗剤やスポンジなどが置いてあります。ただ、他のところの口コミで布巾や水切りのごみ袋(日本のように三角コーナーがありません)があると便利…と見かけたので持参しました。気になる方はスポンジなども持ってかれたほうがよいかもしれません。簡易スリッパ、コロコロがあると尚便利です。

    冬なので洋服がかさばると荷物になるので、荷物は最低限にして洗濯出来たのがとても嬉しかったです。洗濯機はハングル表記でしたが、フロントの方に親切に教えていただきました。洗濯洗剤はフロントでもらえます。乾燥機は、10階の非常階段のところにあります(有料 2000w)が、部屋がオンドルなので、気にされない方なら広げてしまえばすぐに乾きます(笑) わたしは簡単に床の拭き掃除をして、オンドルで乾かしてしまいました←これも他のところの口コミを参考にさせていただきました。

    ここはバスタブはありません。トイレとシャワーの間に仕切りのカーテンがありますので、それを利用するとお湯は飛び散りません。ただ…見た目的に何となく残念感が漂います(笑) トイレはウォシュレットです。歯ブラシやバスタオルはトイレの上のラックを開けると入っています。リンスインシャンプーとボディソープがシャワーのところにあります。

    電圧は220Vなので、フロントで変圧器を借りたほうがよいです。コンセントはテレビのあたりに余っているところがありました。Wi-Fiは無料です。フロントは7:00~23:00まで。朝早い出発などの際には、前日までにフロントに言っておけば大丈夫です。

    部屋は上層階のデラックスルームですと、漢江が望めるようです。ホテルのように過度に期待しなければ、街中のへんなビジネスホテルより、眺めもよくて快適に過ごせると思います。コンパクトなお部屋なので1人暮らしをしているような気分に浸れます。ただ、ソウル初めての方よりリピーター向きだと思います。

    個人的には、セール価格であればリピート間違いなしです。
    尚、朝食サービスはなくなってしまったようです。残念!

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 可も不可もなく

    投稿日 2015年02月11日

    JW マリオット ホテル ソウル ソウル

    総合評価:4.0

    某旅行会社の初夢フェアで比較的安く取れたので利用してみました。
    部屋は漢江側ではなく病院側でしたが、それでも19階でしたので、そこそこの眺望を楽しめました。トイレはウォシュレットではありませんでした。バスタブも、シャワーヘッドがついていなくて少々使いにくいです。お部屋も若干古さを感じましたが…特別悪いこともなく、ほんとに可も不可もなくって感じです。

    歯ブラシは有料ものなら、部屋のミニバーのところにありますが…お値段が高いです。忘れずに持参されることをおすすめします。コンビニはホテルのすぐそばにあります。

    駅から直結のわりには、改札から延々と歩くはめになります。
    ホテルへの表示も少なく、わかりにくいです。

    ただ、最寄の高速ターミナル駅自体は、新世界百貨店・セントラルシティ・GOTOモールなどがあり、とても便利な場所です。飲食店もたくさんありました。金浦空港からのアクセスも地下鉄9号線の急行を使えるので、とても楽でした。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • 紅葉の季節には必ず訪れたくなるホテル(まだ編集中)

    投稿日 2014年11月16日

    グランド ハイアット ソウル ソウル

    総合評価:4.0

    今回、ソウルの紅葉がきれいな時期に訪れるので、かねてから興味があったこちらのホテルにお世話になりました。

    旅行時期
    2014年11月

  • やっと新羅ホテルに泊まれました(まだ編集中)

    投稿日 2014年11月16日

    ソウル新羅ホテル ソウル

    総合評価:4.5

    新羅ホテルは…日本で言うなら帝国ホテル、ハワイで言えばハレクラニなど、フラッグシップ的なホテルだと思っておりましたので、いつかは一度宿泊してみたいとずっと思っておりました。韓国のホテルってどこか残念なところが多いと思いますが(苦笑)さすがの新羅ホテル、期待に応えてくれました。

    風格といい快適さといい、ほぼ文句なし!まぁ、あとは懲りすぎて利用しづらい部分があったり免税店があるので多少ごみごみした雰囲気もありますが、まぁ致し方ない部分でしょう。

    ロケーションに関しては不便だと思われる方も多いとは思いますが、南山近くで落ち着きがあって、これはこれでよいと思います。駅からも歩けないわけではありませんし…。

    そして新羅ホテルに泊まるのであれば、やはりエグゼクティブフロアはおすすめだと思いました。ここはホテルライフを楽しむための宿だと思いますし、ゆったりとした時間を過ごせます。

    お食事も一品一品とても美味しかったです。
    23階のラウンジでの朝食も素敵ですが、今度はザ・パークビューも利用してみたいです。

    旅行時期
    2014年11月

  • 久々に行ってきました

    投稿日 2014年11月04日

    御殿場プレミアム アウトレット 御殿場

    総合評価:3.5

    ずいぶん昔に行ったきりなので、まるで初めて訪れる感覚で再訪させていただきました。ここの魅力は広さと、やはり景色でしょうか。今日は雲がかかってしまいましたが、晴れた日には富士山がくっきりと見えるはずです。山中湖や箱根などに行かれた際に立ち寄っても良さそうですね。

    今日は、気がつけば敷地外の駐車場にたどり着いておりました(笑) そこからシャトルバスでアウトレットまで移動するのですが、シャトルバスが着いたところのバス停の番号は必ず覚えておいてください。帰りに、その番号のバスに乗って、駐車場まで帰ることになります。シャトルバスは、そこそこ人数が集まると出発しているようでした。今日は3連休最後の日(但し、時間は午後)でしたが、移動時間は5分ほどだったと思います。

    ただ…広さのわりに、食事はあまり充実していないような印象を受けました。わたしが食べたお昼は完全に失敗だったので(笑) BEAMSの右隣にあったクレープ屋さんは、少々お値段高めですが美味しかったです。わたしはバターのクレープを食べてしまいましたが、抹茶味やカカオの生地を使ったクレープがありました。

    店舗は、アウトドアブランドのColumbiaが、つい最近オープンしたばかりのようです。

    御殿場は富士山の麓なので気温が低めです。この時期でしたら、通常より温かい格好をしていないと夕方頃からぐっと冷え込みますのでご注意を。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 名古屋城近くのホテル

    投稿日 2014年10月13日

    KKRホテル名古屋 名古屋

    総合評価:3.0

    近くにはお高いウエスティンがありますが、リーズナブルさを求めるならこちらのホテルです。公共の宿ですし、設備面が古かったりいろいろありますが、割り切ってしまえば目の前には名古屋城…緑まぶしい景色が広がります。それにKKRは全般的にお食事にハズレがない気がします。

    お部屋はタウン側とお城側に分かれていますが、タウン側に泊まっても、4階のレストラン階に行けば、お城が望めます。

    ただ、こちらのホテル、地下鉄の桜通線から来ると延々と歩きます。鶴舞線の丸の内駅を使うことをオススメします。

    旅行時期
    2014年10月

  • ゆっくりリラックスして滞在♪(まだ下書き)

    投稿日 2014年10月07日

    ラビスタ大雪山 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:4.5

    こちらのホテルに一泊させていただきました。

    出発前から食事のことでわざわざ連絡をいただき、洋食のレストランでは気取ることなくお箸を使ってフレンチが食べられる…というアドバイスをいただき、子どものことを考慮して洋食に決定しました。子どもといっても、もう中学生なのですが、和食の先付など、まだまだ苦手な年頃ですし。

    その際に気温のことや、いつ雪が降ってもおかしくない状況なので、レンタカーで来られる際にはスタッドレスタイヤのほうがよいなどの情報もいただきました。このお電話のおかげで、旅行に出掛けることがますます楽しみになってきました♪

    ホテルは至る所に心配りが感じられるホテルで、お部屋でもどこでも快適に過ごせました。部屋では通常のお茶のほかに、コーヒーミルとコーヒー豆まで置いてあり、本格的なコーヒーを楽しむことが出来ます。夜のお風呂上がりにはアイスが置いてあったりと、大人も子どもも、にっこりしてしまいます。


    素敵な時間を過ごさせていただき、ありがとうございました♪

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 便利で快適!

    投稿日 2014年10月01日

    ティーマーク ホテル ミョンドン ソウル

    総合評価:4.5

    まだ、オープンして一年足らずのホテルでしょうか。
    忠武路駅から徒歩2分、立地もよく綺麗で快適です。
    ウォシュレットも完備、バスタブも十分な広さでした。
    この値段でしたら、コスパ高いと思います。
    ホテルのスタッフの方も感じよく、ほぼ日本語で対応していただけました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 今更ながら海ほたる~♪

    投稿日 2014年09月24日

    海ほたるパーキングエリア 木更津

    総合評価:4.0

    いつも混んでるし、朝早く行ったりするとお店がやっていなかったりするので、今までほとんど立ち寄ったことがなかったのですが…今回は帰りの渋滞に巻き込まれ、海ほたるが奇跡的に満車ではなかったため、ちょっと立ち寄ってみることに。

    夕刻だったので、一気に一番上の展望デッキに行ってみると、ちょうど陽が沈む時間でしたので、あらキレイ~♪また、場所柄、羽田を離発着する飛行機がたくさん飛んでるので、飛行機好きの方には、それはそれは和む景色だと思います^^

    下のほうに大きなモニュメントが見えたので行ってみましたら、東京湾アクアラインの海底トンネルを掘り進んだ、シールドマシンのカッターフェイス?とか○△※説明書きが。今、普通に通行してますけど、ここが開通したときには、こんな海底トンネルが現実のものになるなんて夢のようなことだったことを思い出します。

    そして、お土産屋さんのほうへ行ってみると、思ったよりいろんなお土産が売っていまして、中には変わったものもあって、眺めているだけでも楽しかったです。売れているのかどうかは定かではありませんが“ウツボのカレー”とか(笑) 黒蜜醤油のソフトクリームや、イイダコの串焼きなんかもありました。

    でも、個人的なオススメは、いでぼくのソフトクリームですよ~☆美味!

    パーキングはたしか、2階が木更津方面から来たP、3階が川崎方面から来たPだったと思います。初めてだと、自分がどこのフロアーに車を停めたのか、よくわからなくなる気がします。わたしだけかな?(^^;

    旅行時期
    2014年09月
    トイレの快適度:
    3.5
    お土産の品数:
    4.5

  • 念願のベリーベリーパンケーキ@bills 赤レンガ

    投稿日 2014年09月22日

    bills 横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:3.5

    billsは、普段は七里ヶ浜のお店のほうへ行くのですが、
    今回は、赤レンガ限定の「ベリーベリーパンケーキ」食べたさに
    週末にみなとみらいまで行ってまいりました~☆

    入店までも待ちましたが、席に着いてからも
    パンケーキ出来るまで、じっと待ちました。
    ちょっと忍耐が必要かもしれませんね(笑)

    そして、やっと念願のベリーベリーパンケーキ!
    生地にもブルーベリーが練り込まれ、ベリーのハニーコームバターも、よい感じ♪
    夢中になってペロッと食べちゃいました。

    リコッタチーズのパンケーキはものすごいボリュームがありますが
    ベリーのほうが生地が薄めに感じます♪
    わたしは好きな味でしたが、全体的にベリーの酸味があるので
    人によって好みがありそうです。

    あ~至福のひととき。ごちそうさまでした~!

    でも、お店の雰囲気はやっぱり七里ヶ浜が落ち着くなぁ…

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.0

*yuki*さん

*yuki*さん 写真

1国・地域渡航

6都道府県訪問

*yuki*さんにとって旅行とは

近くでも遠くでも、いつも旅をしていたい…旅をしない人生なんて考えられません

自分を客観的にみた第一印象

客観的に見なくても致命的な方向オンチ(笑)
しょっちゅう慌てふためいているかもしれません

大好きな場所

日本

大好きな理由

やっぱり日本は落ち着きます♪

行ってみたい場所

モルディブ・モロッコ・ウユニ塩湖・ソコトラ島など
アメリカ西海岸&ロスカボスは、出来たらもう一度行きたい♪
バルセロナのサグラダ・ファミリアは、絶対にもう一度行くと決めてます☆


現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在6都道府県に訪問しています