旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

よしさんさんのトラベラーページ

よしさんさんのQ&A

条件をクリア
エリア
並び順

  • Wartburg城見学所要時間

    麓の駐車場から、歩いて、登って、Guided Tour(ドイツ語でも英語でも、すぐ参加できるもの)で廻って、また駐車場に戻るまで、何分かかるでしょうか?

    兎に角、速足で次の目的地に向かいたいので...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/17 08:59:42
    • 回答者: よしさんさん
    • 経験:あり

    2013年5月下旬に行きました。バスでしたから詳しくは分かりませんが、帰りに下りを歩いた感じから推測すると登りは20〜30分程度だと思います。 また
    ガイドツアーはドイツ語でした。 日本語のパンフレットはもらえましたが、文字が小さくて読み辛かった。 ツアー開始までの待ち時間はそのときの混み具合によるようだ。 ほかの方も言っておられるように15分程度は見ておく必要があろう。 ツアーは1時間程度。 従って2〜2.5時間は必要だと思う。 ヴァルトブルク城

  • ジャーマンレイルパス

    最近レイルヨーロッパでジャーマンレイルパスを購入しました。
    25%で買えました!!
    買った後に気付いたのですが.このパスを利用の方は必ず座席指定が必要です。
    って書いてあったのですが.自由席には乗れな...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/27 11:23:47
    • 回答者: よしさんさん
    • 経験:あり

    先日の回答は正規(割引なしで)購入した場合でした。 その後調べてみたところ、割引料金で購入したパスの場合は確かに座席指定が必須なようです。 従って指定料金を別途支払うことになりますから、全体として利用する回数によってはあまり安くはならないのではないだろうか。 以上訂正版でした。

  • ジャーマンレイルパス

    最近レイルヨーロッパでジャーマンレイルパスを購入しました。
    25%で買えました!!
    買った後に気付いたのですが.このパスを利用の方は必ず座席指定が必要です。
    って書いてあったのですが.自由席には乗れな...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/24 09:16:53
    • 回答者: よしさんさん
    • 経験:あり

    ほかの方も書いておられるとおり座席指定が必須ということではありません。 自由に乗車できます。 ただし一部の列車(ICE−Sprinter)を利用するときは座席指定が必要です。 この列車は全席指定席だからです。 それ以外の場合は長距離利用の場合や夏など混雑の予想される路線などは座席指定をする方がよいでしょう。 
     

  • ヨーロッパ個人旅行初心者ですが・・・

    まだ先の事ですが、主人の会社の勤続記念に2週間位お休みをいただけるので初ヨーロッパ個人旅行に挑戦しようとおもっていますが・・・

    わからないことだらけで 皆様のアドバイスを聞いてから計画をたてよう...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/25 18:06:33
    • 回答者: よしさんさん
    • 経験:あり

    私たち老夫婦は昨年6月ドイツの東部(旧東ドイツ)のゲーテ街道と言われるアイゼナハ、ヴァイマール、ライプチヒ、ドレスデン、ベルリンを訪ねました。
    日程は10日間で移動は列車でした。 大雨による列車の遅延を心配したのですが順調にしかも時刻も正確でした。 
    言葉はドイツ語はもちろん英語も満足に話せないのですが不便はありませんでした。 すでにほかの方も回答されているように、空港、駅などには英語の表示があります。 ご安心下さい。
    余り欲張った行程を考えずに十分ゆとりを持った計画をお薦めします。 結局疲れも少なく楽しめると思います。
    参考までに列車はジャーマンレイルパスで2人用(セイバーパス)を利用しました。 割安です。 日本で購入しました。 ホテルは日本で予約しました。 アップルワールド(http://appleworld.com)です。 ホテネルのチェック・インもスムースに出来ました。 
    食事はホテルで朝食をがっちりと摂り、昼食はサンドイッチなどで済ませると良いと思います。 夕食はカフェ風の店で食べたり、面倒なときはベルリン、ライプチヒなどではデパートがあり、ここで好みの物を買いホテルで食べたこともありました。 それぞれ楽しい想い出になっています。 楽しい旅行になりますように!

    【参考URL】http://appleworld.com

  • ドイツ旅行の日程についてアドバイスを頂けませんでしょうか?

    こんにちは。こちらでお世話になっております。


    下記のようにざっくりプランを作ってみたのですが、



    ?移動時間や観光の所要時間的に無理のある部分や注意点・改善すべき点


    ?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/01/26 17:37:37
    • 回答者: よしさんさん
    • 経験:あり

    ほかの方も言われるように日程は忙しすぎると思います。 1度で沢山の所を訪ねたい気持ちは分かりますが、余り欲張らずに1カ所をゆったりと観光することをお薦めします。 また街歩きを中心とするならば列車での移動をお薦めします。 ジャーマンレイルパスを使えばそれほど高価ではないと思います。 また鉄道の駅とホテルの距離がある場合荷物の移動を考えるとタクシーを利用しても良いと思います。 私の経験ではドイツのタクシーは安心して利用できました。 車は右側通行ですし、レンタカーにはオートマ車はあると思いますが、やはり日本での運転とは異なると思いますので疲れも多くなるでしょう。
    参考までにドイツではマニユアル車が圧倒的に多いようです。 ベルリンは大きな都市ですからメインに見たいのであれば2〜3泊は必要でしょう。  

よしさんさん

よしさんさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

よしさんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています