旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とりりんさんのトラベラーページ

とりりんさんのクチコミ全10件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日帰り温泉「白砂の湯」

    投稿日 2008年01月15日

    内海温泉 内海・南知多

    総合評価:4.0

    内海海水浴場にある日帰り温泉施設の「白砂の湯」です。海沿いに建っているのでとっても眺めがいいです。
    温泉大浴場の他に水着で入るスパゾーンもあります。海に入れない季節には子供もプール気分で遊べて喜んでます。
    海沿いに建っている為もあるのかな。少し施設の古さも感じますが、リゾート気分で温泉に入れるところが気に入っています。

    旅行時期
    2007年09月
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.0
    雰囲気:
    3.0

  • 知多半島に行ったら必ず寄って来ます~。

    投稿日 2008年01月15日

    えびせんべいの里 セントレア店 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:5.0

    巨大なえびせんべいの販売所&工場です。駐車場もとても広くて観光バスもよく来ています。
    ここの特徴はやはりほとんど全て種類のえびせんべいの試食ができることですね。奥にはコーヒーを無料で頂ける休憩所もあります。いつも知多半島にドライブに行くとココに寄ってきます。そして、たくさん試食して、たくさんお土産を買って帰ってきます。
    えびせんべいも高級な物から、お土産にあげるタイプのものや家で食べるのにピッタリな大袋タイプまでたくさん揃っているのもウレシイですね。

    旅行時期
    2007年09月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 海鮮を食べたかったらやっぱりココ?!

    投稿日 2008年01月15日

    まるは食堂 中部国際空港店 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    とても有名なお店です。大きなエビフライが有名ですね。いつ行ってもとっても混んでいますが、海鮮物が食べたくなったらやぱっりココかな。外れなく安心して頂くことができます。私はいつもお値打ちなコースを頼んでいます。
    海沿いに建っているので大きな窓からの眺めもいいですよ。隣には「梅の湯」という温泉もあるので寄ってきます。

    旅行時期
    2007年09月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 乗り物も楽しめる公園

    投稿日 2008年01月11日

    明石公園 高浜・碧南

    総合評価:4.0

    観覧車やおとぎ列車などのほとんどの乗り物が100円という低料金で利用できます。
    奥には芝生広場もあります。お弁当を広げたり、走り回ったりアスレチック遊具もあるので体をつかって遊ぶこともできます。子供連れにはピッタリの公園です。
    ただその分人気もあるので休日は混みますね。

    旅行時期
    2007年04月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    4.0

  • ガーデニングのお手本にもなります

    投稿日 2008年01月11日

    安城産業文化公園デンパーク 三河安城

    総合評価:4.0

    有料ではありますが(大人600円:子供300円)その分しっかりお花等植物が管理されており素敵です。ガーデニングのお手本にしたくなります。
    園内は結構広く、レストランや子供を遊ばせるアスレチック遊具のある広場もあります。
    併設させている道の駅で新鮮な地元のお野菜や苗などを買うのも楽しいですよ。

    旅行時期
    2007年10月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 夏休みの家族旅行にピッタリのホテル

    投稿日 2007年10月20日

    南紀白浜マリオットホテル 南紀白浜

    総合評価:4.0

    旦那の会社の契約保養所。ラフォーレグループの中でも新しいこのホテルは一度泊まってみたいホテルでした。
    白浜にも近く徒歩で行くことができるし、夏の家族旅行にはオススメです。最上階の温泉も気持ちよかったですよ。また我が家は使いませんでしたが、コインランドリーも設置されていました。ホテルのプールは普通かな。

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    15,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • さんまちで食べ歩き♪

    投稿日 2007年10月20日

    飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    高山三町ではやっぱり食べ歩きがしたいですよね。
    みたらし団子や飛騨牛にぎりも美味しかったですが、うちの子供には”まるっぽみかん”が一番人気でした。プチサイズのみかんがくしに刺してあるものです。同じお店に小さい鯛焼きもあってこっちもオススメです。あんこだけじゃなくていろいろな味が面白かったですよ。

    旅行時期
    2007年10月
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0

  • 美人になれちゃう温泉です

    投稿日 2007年10月20日

    郡上八幡

    総合評価:4.0

    高山の帰りに寄った日帰り温泉です。あまり期待していなかったのですが、予想以上によくてビックリ!お湯は評判どうりでヌルヌルでした♪露天風呂も大きくて開放感があります。施設も大きくて食事処も2つあり、とても賑わっていました。
    インターから近いので行きやすくてオススメです。

    旅行時期
    2007年10月
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    3.0

  • 高山ラーメン

    投稿日 2007年10月20日

    甚五郎らーめん 飛騨高山・古川

    総合評価:3.0

    高山ラーメンが食べたくてガイドブックで探したこのお店に行ってきました。
    定番の甚五郎ラーメンを頂きました。お味は高山ラーメンらしいあっさりしたスープに細い縮れ麺。個人的には麺にもっとこしがあった方が好きですね。チャーシューは美味しかったですよ。
    人気のお店ですが開店直後に着いた為か並ばずに入れました。

    旅行時期
    2007年10月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • リゾート気分にさせてくれるホテル

    投稿日 2007年10月20日

    ホテルアソシア高山リゾート 飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    以前から一度泊まってみたいホテルの1つでしたが、実際泊まってみて期待を裏切られることなく快適に過ごせました。
    お部屋はとても広かったのでビックリ。ただベット幅が少し狭かったのが難点かな。下の子を添い寝にしたので。ホテル全体の絨毯がとても綺麗だったのも印象的でした。
    2食付のプランでしたが、3連休泊のためかチェックイン時には夕食が希望時間に取れませんでした。お子さん連れの方は予約時に時間まで指定しておく方が良いかもしれません。

    旅行時期
    2007年10月
    1人1泊予算
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0

とりりんさん

とりりんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    10

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2007年10月20日登録)

    6,543アクセス

0国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

とりりんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています