旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

留川ほちょさんのトラベラーページ

留川ほちょさんの旅行記全1 »

留川ほちょさんの写真全49 »

  • 松山空港内ファミマに飾られていた、霹靂布袋戯の木偶。布袋戯というのは、...

    エリア: 馬祖島

  • 今回乗る飛行機の航空会社は、立榮航空(UNI AIR)。

    エリア: 馬祖島

  • 馬祖南竿・大漢拠点

    エリア: 馬祖島

  • 馬祖南竿・北海坑道 ボートでの見学可能。白鳥ボート・・・(´・ω・`)

    エリア: 馬祖島

  • 馬祖南竿・北海坑道

    エリア: 馬祖島

  • 馬祖南竿・北海坑道

    エリア: 馬祖島

  • 馬祖南竿・北海坑道

    エリア: 馬祖島

  • 馬祖南竿・北海坑道傍のインディアン岩。

    エリア: 馬祖島

写真をもっと見る

留川ほちょさんのクチコミ全0 »

留川ほちょさんのQ&A

回答(4件)

  • 台北以外のおすすめ滞在地

    5月に台湾旅行を予定しています。
    5泊あるので、台北以外の街にも宿泊・滞在したいのですが、おすすめの街があれば教えてください。
    大都会より少しこじんまりした所が良いかなあと思っており、今のところは、台...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/02/15 11:26:43
    • 回答者: 留川ほちょさん
    • 経験:あり

    台南は、宿も食べ物も観光も、ぶっちぎりでオススメです!!

    飛行機が往復台北なら、お子さんもいるそうで、で新幹線で南部に行かれると思うのですが、台南火車駅は市街地ですが、新幹線の台南駅は全然違う場所にあり(山の中・・・)、下車後シャトルバスか火車で台南駅方面に向かうに当たり、若干面倒です。

    で、お勧めなんですが、台南と高雄セットで楽しまれてはどうでしょうか。
    新幹線での行きか帰りのどちらかを台南新幹線駅がお勧めです。
    新幹線左営駅の周りは、新しい感じのショッピングモールがあるので、食事や買い物可能で、発着までの時間調整が大変便利です。
    あと、高雄は地下鉄もあり、大変便利ですし、
    (台南は地下鉄がなくバスも本数が少ないので、タクシー多めです。)
    左営のあたりだと、観光スポットの蓮池潭の龍虎塔もありますし、
    ローカルな雰囲気です。
    荷物も駅のコインロッカーか手荷物預け所で預けられます。

    5泊遊ぶなら、私なら3泊は台南と高雄で遊びます。(*´∀`*)
    南部は食事がおいしいです。楽しんでください。

  • 台湾の旅行について

    家内と二人で2月に台湾旅行を計画しています。国内でも同様なのですが、泊まるところは寝られるだけで良い。朝食は付いているにこしたことはないですが、絶対条件ではない。夕食は外食で地元の人が行くような店で食...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/12/19 22:33:35
    • 回答者: 留川ほちょさん
    • 経験:あり

    新幹線で高雄までいくような日程を組むのなら、
    私なら最初から独自でホテルや航空券を取ります。
    いつも、エクスペディアやアゴダなどで、
    利用者のレビューを参考に見てます。
    質問主さんがどちらにお住まいかわからないので、
    飛行機はなんともいえませんが。
    私の場合、LCCで早朝発で行き、夕方着で帰ってます。
    (金額にもよりますが)

    台湾は、地下鉄がとても便利なので、地下鉄の駅近くなら、
    まったく不自由しません。

    台湾がはじめてなら、台北は台北駅前の新光三越付近がオススメ。
    地元の人だらけの安い食事どころが非常に沢山あります。

    台湾人の皆さんはとても親切なので、聞けばおしえてくれるし、
    新幹線の券売機も分からなければ、駅員さんに
    漢字で「台北⇔高雄 新幹線」と書いた紙を見せれば、
    券売機で買い方手伝ってくれると思います。

    台北駅構内に観光案内所があり、日本語で行き方案内してくれる人もいます。
    行き方を書いた紙を渡してくれたり、本当に親切です。

    質問主さん、海外旅行初めてではない方のようなので、全然心配ないです。
    ヨーロッパと違って、旅費も現地の物価も安くつくし、
    宿も、結構直前までキャンセルがききます。
    後悔云々を考えて心配するより、一回ご自身で取ってみて、
    予約後もボチボチ検索して変更すればよろしいかと。

  • 観光ボランテァ

    日本の観光地の様に、ボランテァで観光案内して戴ける様なシステムが
    台湾でも有るでしょうか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/06 11:23:24
    • 回答者: 留川ほちょさん
    • 経験:なし

    台北の龍山寺と迪化街にある霞海城隍廟に日本語ガイドいましたよ。
    無料で参拝方法教えてくれます。

回答をもっと見る

質問(0件)

留川ほちょさん

留川ほちょさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

留川ほちょさんにとって旅行とは

旅行大好きです。

自分を客観的にみた第一印象

ぼっち、いつもキョロキョロしています。

大好きな場所

自宅

大好きな理由

おうち大好き。(´∀`)

行ってみたい場所

美味しいものが食べれる場所☆

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

現在0都道府県に訪問しています