旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tm-sukeさんのトラベラーページ

tm-sukeさんへのコメント一覧(9ページ)全111件

tm-sukeさんの掲示板にコメントを書く

  • ビッグホーンシープっ!

    tm-sukeさん、こんにちわ

    雪の残るカスケードループはきれいですね。雪道はドライブするのが大変だけど、その分山はいいですねえ。

    いっぱい動物があって楽しかったです。特にビッグホーンシープ!捜し歩いていますがまだお目にかかれません。あのツノを見てみたいです。動物園と違って自然な感じがいいですね。

    Muffin
    2007年05月19日03時21分返信する 関連旅行記

    RE: ビッグホーンシープっ!

    Muffin さん、こんにちは。

    たくさん投票いただいてありがとうございました。^^;
    途中から曇ってしまったので、写真では白黒のように見えますが・・
    ノースカスケード国立公園は、一見すると凄い雪道のようですが、実は道路は
    カラカラに乾いていて全然平気だったんですよ。道路状況も Web カムで当日の
    状況を見ることができるので助かりました。

    トレイルやキャンプ場は、まだ軒並み閉鎖中でしたが、公園にはきれいな湖が
    多いので、やはり初夏の頃にのんびりとトレイルを歩いてみたいです。^^;
    ビジターセンターは最終日に立ち寄り、スタンプが一個増えました。

    旅行終盤の候補地は「シアトル方面でおいしいものを食べる」対「ノースウエスト
    トレック」だったのですが、やはり動物の誘惑は捨てがたく、ノースウエスト
    トレックへ出かけたのでした。私はビッグホーンシープもマウンテンゴートも、
    野生では見たことがないので、彼らが集団で歩いているところを見たときはうれし
    かった!いつかは野生の姿を見てみたい・・です。

    tm-suke
    2007年05月19日04時12分 返信する

    RE: ビッグホーンシープっ!

    夏の賑やかなときもいいですが、この頃はちょっと混み気味ですよね。道路が開通していれば、このぐらいの時のほうが静かで満喫されたのではないでしょうか。

    動物はやっぱり楽しいですよね。私もきっと優先してしまうでしょう。赤ちゃんバイソンも見てみたい!

    ペルーから帰ってからインフルエンザでダウンしていましたが、来週はまたヨセミテ。徐々に起き上がってペースを戻すべく、フォートラでリハビリ中です。

    Muffin
    2007年05月19日04時27分 返信する

    RE: ビッグホーンシープっ!

    Muffin さん、こんにちは。

    インフルエンザでダウンとはタイヘンでしたね、体力が回復するまでは
    無理なさらず養生してください・・来週はヨセミテ行きだそうですが、
    新緑のヨセミテで気分もリフレッシュしてきてくださいね。

    ヨセミテといえば、サンフランシスコからヨセミテへ向かうときのルート
    80E と 580E のジャンクションが事故の影響で封鎖され、迂回路での運用が
    続いているようですね。オークランドやバークレーからサンフランシスコに
    通勤する人たちには大きな影響があると思いますが、実際のところはどう
    なんでしょう?

    まあ、この機会に皆 BART で通勤するようになると CO2 削減になっていいかも
    しれませんね。^^;

    tm-suke
    2007年05月19日05時18分 返信する

    RE: ビッグホーンシープっ!

    事故が起きてからイーストベイの方には渡っていませんが、迂回路もうまく機能しているようで、毎日の交通情報ではそれほど変わりないようですね。

    でも、あの合流地点はわかりずらく危険に思えて、以前からあの手前までは運転していきましたが、その先は自分では行かない境界線でした。シュワルツネッガーはLAーSF間の高速鉄道計画を凍結して、高速道路の整備を優先させるように動いているようです。

    ニュースの映像では道路がドロドロに溶けていましたね。バークレー在住のコラムニスト町山智浩さんは、9.11でビルの鉄筋は溶けないと主張してきた人たちは間違っていたことがこの事故で証明されたと言っていましたが。

    さて、来週はどうやって東側を走ろうか、Mapquestは対応しているのか、調べてみなくては…。

    Muffin
    2007年05月19日06時23分 返信する

    RE: ビッグホーンシープっ!

    Muffin さん、こんにちは。

    そういえば・・サンフランシスコ国際空港で、シュワルツェネガー知事の
    似顔絵いりTシャツを、おみやげに買ったことがありますよ。ターミネータ
    風の似顔絵に \"the governer of California\" とのコメントが付いていて、
    結構ウケました。

    仕事で関係のある会社がバークレーにあるので、高速道路の様子は気になり
    まして、時々 SFgate.com などをチェックしているのですが、事故のあった
    場所は MAZE と表現されてますね。ジャンクションや立体交差が複雑に混じ
    りあって迷路のようになっているからなんでしょうね。

    私も、シリコンバレー方面からバークレーに行こうとして、なぜか SF 方面に
    行ってしまい、やけになってトレジャーアイランド観光したことアリ、SF
    方向に橋を渡ると、お金とられるしショック大きかったデス。^^;

    ともあれ、来週のヨセミテ旅行楽しんできてくださいね、子グマなんかも
    見られるとうれしいですよね。

    tm-suke
    2007年05月19日20時41分 返信する
  • ツノ☆

    tm-sukeさん

    動物満載でいいですね〜

    レイノルズ鹿の角?!すごいっ!!
    あれを頭に乗せてみたいですねぇ〜

    バイソンの子供もかわいい♪

    etsu

    2007年05月08日09時50分返信する 関連旅行記

    RE: ツノ☆

    etsu さん、こんにちは。

    たぶん気に入っていただけると思ってました。^^;
    すごく立派な角ですよね、これをふたつ頭にのっけると、たぶん
    起き上がれないと思いますけど・・^^;
    レイノルズ鹿がどんな生き物なのか調べているところですが、
    どんな姿をしているのか、わくわくしますね。

    子バイソンもかわいいでしょ!
    この子の周りには、大人のバイソンが輪をつくるように集まっていて、
    群れのみんなに守られて大切にされているんだなーと、ほのぼのとした
    気分でした。^^;

    tm-suke
    2007年05月08日12時19分 返信する

    RE: ツノ☆

    へぇ〜
    どんな生き物かわかったら教えてください!!

    バイソンは、子供の頃はかわいいのに、大人になるとちょっとブサイクですよね(^_^;)

    etsu
    2007年05月08日19時17分 返信する

    RE: ツノ☆

    estu さん、こんにちは。

    おまたせしました。
    レイノルズ鹿・・Web で調べたり図書館で調べたりしましたが、
    結局わからず、ノースウェスト・トレックに聞いてみたら

    Roosevelt Elk とのことでした。

    その大きさは以下のページの写真でみると一目瞭然!
    http://big_game.at.infoseek.co.jp/othermam/wapiti.html

    レイノルズというのはどうやら聞き間違いだったようなのですが、
    ルーズベルトとレイノルズを聞き間違えるのは、思い込みとかが
    あると、発生してもしようがないですが・・・ディアとエルクは
    どう考えても聞き間違えないと思うので、ちょっと納得できない
    ところもあります。今度からはちゃんとメモをとるようにしない
    といけないですね。^^;

    tm-suke
    2007年06月17日10時09分 返信する

    RE: ツノ☆

    tm-sukeさん

    どうもありがとう!
    私もネットで検索などしてみたのですが、よくわからなかったので、待ってましたよ〜!!

    なるほど、でっかいですねー
    でも、比較対象が水着のおねぇちゃんなのは、何故なんでしょうね(^_^;)
    あんなに立派なツノなら、人間も惚れてしまうってことなんですかね〜
    わからなくもないですが…

    etsu
    2007年06月17日15時51分 返信する

    RE: ツノ☆

    etsu さん、こんにちは。

    たいへんお待たせしました。m(__)m
    どこをどう聞くとルーズベルト・エルクがレイノルズ・ディアになるのか
    不思議ですが・・その場で「あとで Web で調べてみよう」と思ったことが、
    そもそもの間違いだったのかも。ともあれ、ノースウェスト・トレックの
    スタッフは、質問にすぐ答えてくれて、とても goo な対応でした。(^^)

    水着のおねえさんは、とても気になりますが・・まあ、人類代表ということ
    なんでしょうね、目の保養にもなるし。^^;

    でも、これだけ巨大なツノだと、俊敏に動くときには邪魔になりそうな気が
    します。ツノを狙うハンターなどもいるだろうし、絶滅危惧種になりそうな
    危うさを感じてしまいます。ルーズベルト・エルクは、カスケード山脈から
    西海岸に住んでいるらしいので、いつかは見に行きたいですね。

    tm-suke
    2007年06月17日18時13分 返信する
  • 雄大な景色に癒されます

    tm-sukeさん、おかえりなさい。

    いや〜、やっぱり、雄大な景色っていいですね。
    癒し度満点。
    雪に入る光・・・あの何とも言えない青ってステキですね〜。
    どれもこれも絶対香港では見られない風景!
    やっぱり北米ですね。
    国立公園めぐり、私もいつか実行したいと思います!!

    pinkpanda
    2007年05月07日23時39分返信する 関連旅行記

    RE: 雄大な景色に癒されます

    pinkpanda さん、こんにちは。

    いいでしょ〜、青く輝いている雪を見つけたときは、もう大感激で
    わっせわっせと雪をかきわけ夢中で写真を撮ったものです。^^;
    ほのかな光なのでうまく写真になるか不安でしたが、ちゃんと撮れて
    いたので一安心、喜んでもらって私もうれしいです。^^
    もうちょっと続きがありますので、また立ち寄ってくださいね。

    tm-suke
    2007年05月08日05時44分 返信する
  • 山と滝と湖と

    tm-sukeさん

    いいなぁいいなぁ
    雪景色、綺麗ですね♪
    動物は馬と熊ですね。

    etsu
    2007年05月07日09時33分返信する 関連旅行記

    RE: 山と滝と湖と

    etsu さん、こんにちは。

    積雪はすごかったものの、道路はきちんと除雪されていてドライブ
    は快適でした。雪を頂いた山々も乙なものですよね。^^;

    >動物は馬と熊ですね。
    まだまだ、隠しだまが残っていますよ。^^;
    翌日の旅行記も、お楽しみに〜。

    tm-suke
    2007年05月07日12時31分 返信する
  • やまー!!

    tm-sukeさん

    綺麗な山ですねぇ
    ドイツ風の街もかわいい♪

    続き楽しみにしてますね。

    etsu
    2007年05月05日19時59分返信する 関連旅行記

    RE: やまー!!

    etsu さん、こんにちは、投票もいただいてありがとうございました〜。

    綺麗な山でしょ〜。^^;
    Evertt を出発してしばらくたつと、眼前に Mt.Index と付近の山々を見ながらの
    ドライブとなり、Stevens Pass までの約1時間ほどは、綺麗な山の景色を楽しむ
    ことができるんですよ、この日は天気も良くて最高の景色でしたー。(^o^)丿

    tm-suke
    2007年05月06日00時32分 返信する
  • 作成中おじゃましま〜す。

    tm-sukeさん、こんにちは。
    もしかして今、旅行の真っ最中ですか?
    旅行記の完成が楽しみです!
    さて、私ももっぱらNWを利用しますが、アルコール有料は痛いですね。
    香港便はUS$5か¥500かHK$40なんですよ!
    どう考えても¥500がお得ですよねぇ〜。

    レンタカーでの旅って、行動範囲が広がるのでいいですよね〜。
    一度はレンタカーで旅してみたいのですが私は運転が超下手クソなので海外で運転なんて考えられません。。。車であちこち行けるtm-sukeさんがうらやましいです!

    それでは、楽しい旅を続けてくださいね〜。

    pinkpanda
    2007年05月02日17時09分返信する 関連旅行記

    RE: 作成中おじゃましま〜す。

    pinkpanda さん、こんにちは。

    はい、今は4泊6日の日程中3泊目を過ごしております。
    今日はがんばって旅行記ドラフトその2を作成しようと思っていたの
    ですが、ビールとワインを飲みながら表紙を作成していたもので・・
    いつの間にか、寝込んでしまいました・・。^^;

    私も、アメリカ以外では運転したことないんですよ。
    ローマでタクシーに乗ったときは、こりゃ自分で運転するのは無理!
    と思ったりもしました。道は石畳のうえ狭くて曲がりくねっているし、
    フェラーリの国らしく、ちょっとでも隙があると追い越しするし、
    短い直線でもアクセル全快だったりして、慣れるまではタクシーに
    乗るのも怖かったデス。

    アメリカは道もまっすぐだし、運転技術というよりもマナー重視です
    から、たとえ本当に運転がへたでも大丈夫ですよ。^^;
    なかにはヒドイ人もいますが、ほとんどの場合譲り合って運転している
    ように見えます。信号のない交差点では、皆、自分の順番を待って通過
    するし、合流地点では1台1台順番に合流していきます。割り込みする
    人や、意地悪する人は見かけないので、キモチがいいですよ。

    pinkpanda さんも、海外レンタカーデビューしてみませんか?

    tm-suke
    2007年05月02日18時31分 返信する
  • 晴れててよかった〜!!

    tm-sukeさん

    早速のアップでびっくりしました。早いですねえ!

    この時期のシアトルの空模様はどうかなあ、と気がかりでしたが、写真を見るときれいな青空でほっとしました。良かったですね!

    また続きをまっています。

    Muffin
    2007年05月01日06時42分返信する 関連旅行記

    RE: 晴れててよかった〜!!

    Muffin さん、こんにちは。

    この時期は曇りか雨というのが定番のようで・・・天気予報を見ても
    曇りや雨が多くて私もビクビクしていたのですが、意外にも天気には
    恵まれたようです。

    到着日のシアトルは青空だし、昨日のカスケードループも、午前中は
    青空でした。今朝のウェザーチャンネルでは、オレゴン〜ワシントン
    は、太平洋の強力な低気圧の影響で、ほぼ雨!の予想だったにもかか
    わらず、カスケードループは降雨なしでした・・・晴れ男?

    たくさん走ったので今日はへとへとですが、できるところまでは写真
    をアップしようと思いますので、また立ち寄りくださいね。

    tm-suke
    2007年05月02日12時08分 返信する
  • 楽しんできてください!!

    tm-sukeさん

    おひさしぶりです。

    いいですね〜
    続きも楽しみにしてますね☆


    etsu
    2007年04月30日20時26分返信する 関連旅行記

    RE: 楽しんできてください!!

    etsu さん、こんにちは。

    立ち寄ってもらってありがとうございます。

    今日のシアトルは、いい天気で気持ちのいい青空でした。
    昼は上着がいらないくらいでしたが、夕方になると「ぐ」っと気温が下がって
    上着なしではいられないくらい。

    いよいよ明日から(もう今日なんですけど)カスケードループめぐりなので、
    もっと気温は低くなると思いますが、できれば天候に恵まれていい景色に出会
    えたらいいなぁと思っております。今日月曜日は曇り、明日火曜日は雨模様
    なので、ちょっと分が悪いかもしれませんけど・・。

    地図を見てみてると、湖や川、ダムも多いので、ちょくちょく寄り道しながら
    の道のりになると思いますが、なにぶん観察力と落ち着きがないもので・・・
    もしかすると単なる放浪の旅になってしまうかも。

    今回はハイスピードのインターネットに接続できれば、ライブで旅行記のアップ
    デートをしようと思いますので、また覗いてみてください。^^;

    tm-suke
    2007年04月30日21時50分 返信する
  • さっそく拝見しましたよ

    なつかしい〜
    シアトルの空気が伝わってくるようです。
    ダウンタウンを中心に初日は過ごされたんですね。

    ダウンタウンには友人のレストランがあるんですよ。
    地中海料理のお店で、アルモーティさんがやっているんですが。
    つい伝言を頼みたいほど、感情移入して拝見しました。

    明日は国立公園ですね。
    画像、楽しみにしています。
    スタバファーストのお土産の袋に、にんまりしましたよ。
    初代ロゴと、一号店の絵がかかれたものと、両方求められたでしょうか。
    初代ロゴのほうが、コーヒー好きには口当たりや重さなどの使い勝手がいいようです。

    あ〜、わたしもいきたい、シアトル。
    2007年04月30日18時17分返信する

    RE: さっそく拝見しましたよ

    るるーさん、こんにちは。

    素早いコメント、ありがとうございました。
    シアトルにお友達のレストランがあるなんて、最高ですね!どしどしおしかけて
    来ちゃいましょう。^^;

    おかげさまで、無事1号店にも立ち寄りお土産を買い求めることができました。
    今日の店内はすごい人出で、人垣でおみやげの棚が見えないほどでしたが・・・
    とりあえず、おみやげ用の小さいマグと、1号店色のタンブラーを買いました。

    小さいマグには一号店の絵が描いてあって、タンブラーは1号店のロゴが入って
    いるので、一安心ですね。全種類欲しくなってきました・・・どうしようかな?

    tm-suke
    2007年04月30日18時36分 返信する
  • 旅行記拝見しました

    tm-skさま

    こんにちは♪バチカンの旅行記拝見しました。
    やはりヨーロッパも素敵ですね〜
    イタリアはまだ行った事がないので、とても興味が湧きました!

    個人的に驚いたのが、機内食。
    アイスクリームは食べた事がありますが、カップ麺も選べるとは!!
    変な時間帯に無理やり起こされて、食べたくもない
    アイスクリームを食べる・・・
    ちょっと嫌なのは私だけでしょうか?(笑)

    momoyukiより
    2007年01月23日16時36分返信する 関連旅行記

    RE: 旅行記拝見しました

    momoyui さん、こんにちは。

    お返事遅れて申し訳ありません、m(__)m。
    投票もいただいたようで、ありがとうございました。
    私もちょうど momoyuki さんの「韓国オフ会−食い倒れ編」を読み進んで
    いるところなので、互いにおいしいものに引き寄せられたのでしょうか?^^;

    私も今回、初ヨーロッパだったのでKLM利用も初めてなのですが、
    エコノミークラスにもかかわらず、サービス良かったので、びっくり!
    機内への液体持ち込みが制限されていたせいかもしれませんが、特に帰り
    の便は、ソフトドリンク、水、お茶やコーヒーをちょくちょく持って来て
    くれて、うれしかったですよ。

    カップヌードルも、水分補給ができて良かったかな?
    飛行中の機内は沸点が低いので、どうやってつくっているのか気になる
    ところです … 圧力鍋みたいな装置でお湯を沸かすのか、特別加工の麺
    なのか?

    ものすごく眠っているときは、ソフトドリンクやアイスkリームくらいでは
    起こしてほしくないですね。
    私の場合、うっかり寝ていて、食事をとばされてしまったことがありますよ。
    そのときは「起こしてくれればいいのにー!」と思ったものでした。催促
    したらもってきてくれましたが、ヘタすると食事抜きになったかも。

    おいしいもの見に、また寄せてもらいますね。

    tm-suke
    2007年01月25日08時21分 返信する

tm-sukeさん

tm-sukeさん 写真

7国・地域渡航

1都道府県訪問

tm-sukeさんにとって旅行とは

ホームページ『ヨセミテくらぶ』を作ってます。
ヨセミテ国立公園を訪れて以来すっかりアメリカ国立公園のとりこになってしまい、ヨセミテに数度訪れたのをはじめ、他の国立公園にも足を伸ばすようになりました。
本家URL http://tm-suke.hp.infoseek.co.jp/ へも訪問してくださいね。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

山梨 |