旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tikisさんのトラベラーページ

tikisさんのクチコミ(2ページ)全29件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 最高の雰囲気

    投稿日 2011年10月13日

    ビーチ バー ホノルル

    総合評価:5.0

    サーフライダーに宿泊でしたので、絶対に行こうとランチで2回行きました。
    ビーチから水着のまま(トランクス1枚)で行けて、バニアンツリーの下で、気分は最高潮でした!!
    もちろんまずはビールで乾杯。2日間ともにハンバーガーをいただきました。アボガドとビーフでしたが、ともに雰囲気も手伝いおいしかったです。大きさは少し大きめで、頑張れば1人で食べきれるほどでした。(私たちはシェアしました)ビーチで過ごすなら、ランチはぜひ利用して下さい。ビーチ・ダイアモンドヘッドを眺めながらは自然とテンションが上がります。
    トイレも近く、シャワーもプールサイドにあるので、宿泊してなくても勝手に?使用して大丈夫だと思います。カップルには絶対お勧めです。夜は行ってませんが、間違いなくさらに雰囲気が良いでしょう。夜は次回に持ち越しです。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 気取らない良いお店

    投稿日 2011年10月13日

    ティキズ グリル & バー ホノルル

    総合評価:4.0

    到着初日の夕食に、オープンテーブルで眺めの良い席をリクエストしました。その通り、テラス席に案内され雰囲気はばっちりでした。入り口のTIKIの木彫りの銅像?がかわいかったです。(ニックネームもいただきました・・)
     さて、まずはビール。大型のTIKISロゴ入りのグラスで登場。思わずグラスの写真を撮りました。実は、帰りにその大型グラスを箱に入れてプレゼントしてくれとてもラッキーでした。(予約を入れたから?)
     そして料理ですが、ハワイアンフードな感じでしたので、勧められてハワイアンプレートをまずは注文。カルアピッグ?とかの盛り合わせでしたが、私たちには絶品?ではありませんでした。次を悩んでいたら、隣のテーブルでいいにおいがしたので、あれと同じものを下さいと注文。正体は、鉄板プレートの焼肉を菜っ葉で野菜・キムチで包んんで食べるもの。要は韓国風焼き肉でしたが、おいしかったです。確かパンも付いてきたので、おなかも満たされ、あとはのんびりワインをいただきました。
     店員は愛想も良く気分が良かったですが、少し英語が話せたほうがよいお店だと思いますが。しかし、そこまでは困りませんのでご安心ください。値段についても高くありませんが、量はまずまずなのでシェアしながら、ゆっくり注文するといいと思います。
     1人で来店してる人や、家族、グループと気軽にワイワイできるお店ですので楽しいと思います。
     他に比べると外国色は強いと思いますが(当然?)、ハワイに来ているという実感が体験できると思いますので、一度行ってみてください。旅行期間の中ほどに行かれるといいかもしれません。次回も候補に挙がるお店でした。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    散歩がてら
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まずまず
    サービス:
    4.0
    上々
    雰囲気:
    4.5
    良い
    料理・味:
    4.0
    ハワイアン的

  • のんびり散策

    投稿日 2011年10月13日

    ハレイワ オアフ島

    総合評価:4.0

     9月頭に「VIPツアー」に申し込み行きました。ドール・ウミガメ・ソープFなどを一緒に回り、10人乗りくらいのバンで、日本人の女性のガイド(ペコちゃん)が同行してくれたので何かと助かりました。1人35ドルほどでした。(安いと思います)
     ハレイワ散策も2時間強あり、のんびり散策できました。通常のツアーだと1時間といったところなので満足でした。
     特にはメインとなるところはありませんが、白い橋やハレイワの入り口看板で写真を撮ったり、土曜でしたのでフリフリチキン(これはおすすめ!!)を食べれたりしました。べたですがマツモトの氷も食べハワイ気分を満喫しました。他の人は、マッキーズのエビを食べたそうでとてもおいしかったそうです。あとはのんびり散歩がてらのショッピングという感じです。ワイキキに比べ、言語などローカル色は確実にありますが困ることはありません。
     食べ物の話ばかりで申し訳ありませんが、雰囲気のある街並み(ストリート?)、サーフィン色の強い感じが私は大好きです。
     交通手段としては、大型ツアー・小型ツアー・レンタカー・BUSなどありますが、他のところへも寄れるので、思い切ってレンタカーがお勧めかと思いました。次回はレンタカーで行き、ロングボードを購入しようと思います。(大型バスツアーは可能?ですが、それ以外は持ち帰れない。日本への直送は可能)次はは時間に余裕を持って、河でのパドルボードに挑戦したいです。
     次回も必ず、予定に入れる場所です。


    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 憧れのホテル!!!

    投稿日 2011年09月21日

    モアナ サーフライダー ア ウェスティン リゾート&スパ ワイキキ ビーチ ホノルル

    総合評価:4.5

     2回目のホノルルで、8月31日から念願のサーフライダーに5泊しました。次は泊まるなら絶対と決めてました。予約はネット専用(クリ・・・・)から取り、他社に比べかなり安く済みましたのでとてもよかったです。(パックですが、他社と比べ5~6万は安かった??)
     とてもいい香りのするフロントで、日本人?スタッフに対応してもらいスムーズにチェックイン。キーも2枚でしたので何かと便利でした。
     部屋は事前に、ダイアモンドウイングのオーシャンフロントを指定。3階でしたが高いところは苦手なのでちょうど良く、目の前はまさにサーフ天国でした。買い物・観光もしましたがメインはサーフインでしたので、毎朝の波チェックはとても幸せでした。もちろん波乗りも最高でした。
     部屋の中については、口コミ情報を調べていたので、ある程度予想はついていましたが、大きさも十分で多少の細かいところの修復はありましたが、それはそれで雰囲気も良く、ふかふかの1ベッドでたいへん満足でした。部屋にあるホテル冊子?(説明など)も日本語版もあり、中身が理解ができ良かったです。
     そして、毎日、2組~3組のカップルが下の中庭や、バニアンの階段で写真撮影をしていました。
     食事は、外で人気店を中心に回りましたので、ビーチバーで昼食をしたくらいでしたが、海を眺めながらのビールは最高でした。中庭のバニアンツリーは、本当に大きくて感動!感動でした。
     プールは海に行くのにバスタオルを借りただけでしたが、正直せまく申し訳ない程度ですので、他ホテルと比べてしまうと・・・(私には海があるので全く問題ない)ホテル専用のパラソルスペースは場所レンタルで50ドル。高いからやめました。
     海側からバニアンウイングを見るとラナイがついた部屋?があるような気がしたので、存在するのなら、ぜひ次回はと思いました。最古のホテルだけあって、いたるところに歴史を感じられ、また存在感・雰囲気・解放感・外観など、私はずっと興奮状態でした。ホテル内のお店で昔の外観が書かれた絵を思わず買ってしまいました。(20ドル?)
     人は好みがあるので一概には言えませんが、個人的にはたいへん満足したホテルです。
     次回はぜひ、レストランでの夕食、ロミロミを体験したいと思います。











    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    それなりで当然
    サービス:
    4.0
    不快感なし
    バスルーム:
    4.0
    十分
    ロケーション:
    5.0
    もちろん言うことなし
    客室:
    4.0
    十分満足

  • 良い眺め!!

    投稿日 2011年09月21日

    フラ グリル ワイキキ ホノルル

    総合評価:4.5

     最終日の朝食に予約を取って行きました。海側の席に案内されとてもいい眺めでした。
     珈琲にエッグベネディクトと、目玉焼きとベーコンのプレートを注文しました。量は、いい具合で半分づつにしてちょうど良かったです。エッグベネディクトは、ハウツリーも行きましたが、こっちの勝ち。プレートは、カリカリのベーコンがなんともおいしかったです。
     どうしても行きたいお店でしたが、眺めもよく、海と、ダイアモンドヘッド、シェラトン、ロイヤルハワイアンを眺めての朝食はとても気分もよく、そしておいしく最高に満足でした。次回も必ず行きたいお店でぜひともお勧めです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 定番の朝食

    投稿日 2011年09月21日

    ハウ ツリー ホノルル

    総合評価:4.0

     2回目ハワイで、ダイアモンドヘッドを登る前にレンタル自転車でワイキキから予約して行きました。
     まず、予約時間きっかりに行くと、受付のおじさんにぶっきら棒に「5分待って!」と言われました。(もう少し言い方はあるだろう思いながら・・)
     その後、海側の角の席に案内され、珈琲を入れてくれました。店内は皆さんが言うとおり意外とせまい?こじんまり?といった店内。ただし、雰囲気はさすがに良い。
     注文は、食べきれないと思い、エッグベネディクトをシェア。周りは結構な量に(ロコモコなど)食べきれてない様子でした。ついてくれたスタッフは感じがよかったです。
     味は、確かに全体的にはおいしく頂きましたが、一番下のパン?みたいなのがナイフでなかなか切れない。食べても結構硬い。あんなものなのでしょうか??気になったのはそれくらいでしたが、のんびり朝食をとるにはとてもいい雰囲気でしたが、自分も含め日本人が多かったです。(自分もテレビ・雑誌で知ったので人のことはいえませんが・・)
     そして、席の横の柵に、かなり古い年号(忘れた)でハンバーガースタンドがここに存在したみたいな事が書いてあるプレートがあり、歴史を感じられたのは良かったです。
     ハイアット辺りからなら歩けますが、結構距離がある感じでした。自転車なら、あの辺りの散策移動にも便利なのでお勧めします。レンタルは1日15ドルでした。
     次回からは、優先的には行かないかもしれませんが、また行ってもいいなという感想でしたが、全体的には満足できました。 


    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    散歩か自転車
    コストパフォーマンス:
    4.0
    こんなもんでしょう
    サービス:
    3.0
    受付のおじさんが・・
    雰囲気:
    4.5
    いいです
    料理・味:
    3.5
    どうなんでしょう

  • 雰囲気よし!!

    投稿日 2011年09月17日

    ショアバード レストラン & ビーチバー ホノルル

    総合評価:4.5

    最終日の夕食にサンセットを狙って予約しました。OPで眺めのいい席をリクエストしておいたので一番海側のとてもいい席でした。(OP予約は眺めのいい席をとコメントすると今回は他店でも全部イメージ通りの席に案内してくれたのでお勧めです)
    自分で焼くという画期的なお店で、多少ドキドキしましたが全く困ることなく出来ました。(スタッフが丁寧に教えてくれます)
    小さめのステーキとロブスター1尾(時価でしたが聞いたら30ドル前後)を注文し、自動的にサラダバーが付いてきます。サラダバーは、野菜はもちろん、ご飯・パン・フルーツ・各種ソースとかなりの充実ぶりと私は感じました。
    味は雰囲気も手伝いおいしかったです。何よりサンセットを眺めながらは最高でした。(実際は写真撮影で手いっぱいで、日が落ちたら焼きに行くという感じ)
    ワインもグラスでナミナミきますので、お得感いっぱいでした。時間が遅くなるとカウンターもありまさにビーチバーですので、軽く一杯でもいいと思います。(つまみメニューはわかりません)
    カップルでも家族でも楽しめるお店なので、ぜひとも行ってみてください。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    不便でない
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サラダバーもあり安く済みます
    サービス:
    4.5
    丁寧に対応してくれます
    雰囲気:
    5.0
    サンセットが最高
    料理・味:
    4.0
    いいと思う

  • ウニパスタとイタリアビール!!

    投稿日 2011年09月17日

    アランチーノ (ディ マーレ店) ホノルル

    総合評価:5.0

    マリオット店は18時までなら予約可能ということで、HPで予約し日本語での回答がありスムーズでしたし、テラス席を希望したら女の銅像?前でよかったです。
    まずイタリアビールがおいしい。(2種類のうちどちらか)そして、シーフードサラダ・ルッコラビーフ・トマトスープ(スパイシー)・ウニパスタを順に注文しました。(量が心配ですべてシェアしました)量は2人なら驚くことなく、完食出来ましたしおいしかったです。特にウニパスタ!!味は濃厚ですが量も適量でぜひおすすめです。お酒をビール・シャンパン・ワインとたくさん飲んだため、チップ込みで170ドルくらいでしたが、とても満足できました。ただ、立地が大通りのわき道沿い?のため、サンセットは見れないと思いますので、暗くなってからがお勧めでしょう。席数も多いのでいいと思いますが、ぜひテラス席をお勧めします。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    散歩ついでに
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まずまず
    サービス:
    4.5
    良いと思う
    雰囲気:
    4.0
    ちょっと通り内だがテラス席は良い
    料理・味:
    5.0
    おいしい

  • 行列必至!!

    投稿日 2011年09月17日

    ザ チーズケーキ ファクトリー (ロイヤルハワイアン ショッピングセンター店) ホノルル

    総合評価:4.5

    到着日のランチに利用しました。昼過ぎとありすんなり入れました。
    周りを見ながら、迷った挙句、ピザセットを注文しシェアしました。が、いきなりパンが出てきてパスタセットにすればと思いながら、ロングボードビールを飲みながら待ちました。
    サラダの量もボリュームがあり、ピザは日本でいえば宅配のLサイズといったところ。ただ、味については濃い目ながらもとてもおいしかったです。量については、普通の日本人なら一人一皿は食べきれないのでは・・・(他国の人でも平気で残して、さらにケーキを頼みまた残すといった感じ・・)もちろん、テイクアウトも出来るみたいです。
    夜は何度か通りましたが、店の前の植え込みで座って待つ人の多いこと。(9時をすぎても・・)
    スタッフは教育された感じでとてもよく思いました。今度は出来れば団体で行きワイワイしたいと思いました。王道の人気店ですがぜひ一度は行く価値あり。お試しください。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    とてもわかりやすい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ランチセットなど良い
    サービス:
    5.0
    とても良い
    雰囲気:
    4.5
    全体的に良い
    料理・味:
    4.5
    味は濃い目だがおいしい

tikisさん

tikisさん 写真

1国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

tikisさんにとって旅行とは

日常からの解放!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ!

大好きな理由

空・海・風!

行ってみたい場所

L.A

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

長野 |